2011年06月11日
いつもの金曜日
気が付けば、あっという間に金曜日
なんだかんだでブログを書くヒマがありません

・・・・・・・・ジツハ、
携帯投稿がシンドイだけですが
ふう
本日、松山から高松へのお一人様ドライブ
帰宅してから美味しいビールを飲みたいので、
ずーーっと何も食べずガマンして、
高松ICを0時過ぎに通過する必要があるので
22時30分頃に松山を出発したんすけど、

空腹に耐えきれずフラフラと・・・・・・・・
石鎚サービスエリアで、肱川ラーメンを食べてしまいました

あああーーー

せっかく美味しいビールを飲む予定やったのにっーー

・・・・・・・・・って、

いちおう飲んではいるんすけどね
で、プレモルを飲みながらPCのメールチェックをしてみると
いつものように200件くらいのメールが来ており、
いつものように
その内の95%が知らない女子からのメールで、
いつものように・・・・・・・・・

マリナさんからメールが来てました
ふう

なんだかんだでブログを書くヒマがありません


・・・・・・・・ジツハ、
携帯投稿がシンドイだけですが

本日、松山から高松へのお一人様ドライブ

帰宅してから美味しいビールを飲みたいので、
ずーーっと何も食べずガマンして、
高松ICを0時過ぎに通過する必要があるので
22時30分頃に松山を出発したんすけど、

空腹に耐えきれずフラフラと・・・・・・・・
石鎚サービスエリアで、肱川ラーメンを食べてしまいました


あああーーー


せっかく美味しいビールを飲む予定やったのにっーー


・・・・・・・・・って、

いちおう飲んではいるんすけどね


で、プレモルを飲みながらPCのメールチェックをしてみると
いつものように200件くらいのメールが来ており、
いつものように
その内の95%が知らない女子からのメールで、
いつものように・・・・・・・・・

マリナさんからメールが来てました

2011年04月01日
それぞれの4月1日
本日快晴の4月1日。
職場で、
松山へ異動の辞令をいただきました。

高松勤務、最後の昼食は、
シンボルタワー3Fらーめんポート、陳健一の担々麺

このちっこいゴハンも・・・・・

今日で見納めですの
ふう
ところで、明日から、
中学野球の春の公式戦が開催されますが、
職場の同僚のつばさ父さんは、
東北への辞令をいただきました。
明日早朝から、東日本大震災の支援活動のため、
2週間、宮城県へ行くことになったんすよね。

明日の公式戦が観戦できないのはザンネンですが、
エースのつばさはナイスピッチングで、
ガンバルお父さんに勇気を与えて下さい
ちなみに・・・・・・・
職場の先輩のそうたろう父さんは
先日まで東北へ支援活動に行っておりまして、

オツカレサマデシタ
明日は久々にテニスでもして、エエ汗を流して下さい
・・・・・・・・・・・・・で、
そうたろう父さんに伝言ですが
白雪姫さんが、
テニスをしたいとおっしゃっておられます



ふ
職場で、
松山へ異動の辞令をいただきました。

高松勤務、最後の昼食は、
シンボルタワー3Fらーめんポート、陳健一の担々麺


このちっこいゴハンも・・・・・

今日で見納めですの

ところで、明日から、
中学野球の春の公式戦が開催されますが、
職場の同僚のつばさ父さんは、
東北への辞令をいただきました。
明日早朝から、東日本大震災の支援活動のため、
2週間、宮城県へ行くことになったんすよね。
明日の公式戦が観戦できないのはザンネンですが、
エースのつばさはナイスピッチングで、
ガンバルお父さんに勇気を与えて下さい

ちなみに・・・・・・・
職場の先輩のそうたろう父さんは
先日まで東北へ支援活動に行っておりまして、

オツカレサマデシタ

明日は久々にテニスでもして、エエ汗を流して下さい

・・・・・・・・・・・・・で、
そうたろう父さんに伝言ですが
白雪姫さんが、
テニスをしたいとおっしゃっておられます




ふ
2011年03月20日
ヘロヘロ日曜日
本日曇り空の日曜日。
本日、嫁さんとお二人様お出かけをしまして、
まずは昼食を、仏生山の竜雲うどんさんで

このお店、ジツハ嫁さんの大のお気に入りです
こちらに来たら私はいつも、
ダイスキな「特製和風中華そば」を注文するんすけど・・・・・

本日も「特製和風中華そば」を食べたいキモチで、
いっぱいだったんすけど・・・・・
たまには別のメニューにもトライせんといかんやろ
・・・・・ってことで、
初めての「ちくわ天 生醤油中華そば(500円)」を注文

むう。 ちくわ天のみならず、
かぼちゃ、レンコン等の揚げたて天ぷらが付いて500円とは、
メッチャ、リーズナブルですっ
もちろん、生醤油中華そば自体のお味も、

メッチャ美味しかったです
竜雲うどんさんのメニューにハズレはありませんね~
大満足ぢゃ
で、その後、
私の松山単身赴任に必要ないろんなもんを買いに、
最初は嬉しそうに、夢タウンや、

イオン高松に行ったんすけど・・・・・

最後は心身ともヘロヘロに疲れ果てました
ふう
今宵はエビス・ザ・ホップ

いつもは我が家の家計に配慮して、
2本目以降は、「第3のビール」に移行するんすけど・・・・・・
今宵は昼間の疲れを癒すため、
最後まで本ビールでやりきります
ふ
本日、嫁さんとお二人様お出かけをしまして、
まずは昼食を、仏生山の竜雲うどんさんで


このお店、ジツハ嫁さんの大のお気に入りです

こちらに来たら私はいつも、
ダイスキな「特製和風中華そば」を注文するんすけど・・・・・

本日も「特製和風中華そば」を食べたいキモチで、
いっぱいだったんすけど・・・・・
たまには別のメニューにもトライせんといかんやろ

・・・・・ってことで、
初めての「ちくわ天 生醤油中華そば(500円)」を注文


むう。 ちくわ天のみならず、
かぼちゃ、レンコン等の揚げたて天ぷらが付いて500円とは、
メッチャ、リーズナブルですっ

もちろん、生醤油中華そば自体のお味も、

メッチャ美味しかったです

竜雲うどんさんのメニューにハズレはありませんね~
大満足ぢゃ

で、その後、
私の松山単身赴任に必要ないろんなもんを買いに、
最初は嬉しそうに、夢タウンや、

イオン高松に行ったんすけど・・・・・

最後は心身ともヘロヘロに疲れ果てました

今宵はエビス・ザ・ホップ


いつもは我が家の家計に配慮して、
2本目以降は、「第3のビール」に移行するんすけど・・・・・・
今宵は昼間の疲れを癒すため、
最後まで本ビールでやりきります

2011年03月10日
花粉な一日
全国的に花粉警報発令中のさなか、
本日午前中に、杉に囲まれた山奥に行っておりまして・・・・
鼻水が止まりません
鼻の中には、花粉をブロックする薬を塗り、

鼻の回りにも、
イオンのチカラで花粉の進入を防ぐ薬を塗り

その上から更にマスクをして、
万全の態勢で杉山に望んだんすけど・・・・・
効果無し
ところで、現場から帰宅していただいた本日の昼食は、
「うどん以外は普通にオイシイ社員食堂」にて、
本日限定メニューの、担々麺セット(500円)

が、見た目も、味も、本来の担々麺とはそれとは全く異なり、
むう・・・ コリハ一体何味のラーメンですか
ま、そんな悠長な感想を思い浮かべる余裕もなく、
鼻水がラーメンに落ちんように食べるのに必死だったんすけどね
ふう
今宵は我が家で、
お一人様エビス・ザ・ホップ

帰宅して薬を飲んだら楽になりました。
でも・・・・・
薬の副作用により、まぶたが重くなってくるんすよね
本日午前中に、杉に囲まれた山奥に行っておりまして・・・・
鼻水が止まりません

鼻の中には、花粉をブロックする薬を塗り、

鼻の回りにも、
イオンのチカラで花粉の進入を防ぐ薬を塗り

その上から更にマスクをして、
万全の態勢で杉山に望んだんすけど・・・・・
効果無し

ところで、現場から帰宅していただいた本日の昼食は、
「うどん以外は普通にオイシイ社員食堂」にて、
本日限定メニューの、担々麺セット(500円)


が、見た目も、味も、本来の担々麺とはそれとは全く異なり、
むう・・・ コリハ一体何味のラーメンですか

ま、そんな悠長な感想を思い浮かべる余裕もなく、
鼻水がラーメンに落ちんように食べるのに必死だったんすけどね

今宵は我が家で、
お一人様エビス・ザ・ホップ


帰宅して薬を飲んだら楽になりました。
でも・・・・・
薬の副作用により、まぶたが重くなってくるんすよね

2011年03月07日
キノセイじゃない転勤
え~
本日朝一に、
我が職場の上司に呼ばれまして・・・・・・・

4月1日付けで、松山に転勤となりました

ま、今回はエヒメの実家の事情がいろいろありまして
自ら松山勤務を希望してたんすけどね。

とはいっても、2人の子供達は、
中学3年生になる大事な時期なもんで、

私、単身赴任で行って参ります
ふ
ところで、ブログの写真は本文とは全く関係のない、
この1週間に私がいただいた昼食
らーめんポートに新しくオープンした、
「龍雲閣」さんのラーメン(↑前の写真)食べたらウーロン茶いただきました

でも、このお店のラーメン。
前のお店だった「福麺酒家」さんのラーメンの味と、メッチャ似てるんすけど
キノセイデショウカ
本日朝一に、
我が職場の上司に呼ばれまして・・・・・・・

4月1日付けで、松山に転勤となりました


ま、今回はエヒメの実家の事情がいろいろありまして
自ら松山勤務を希望してたんすけどね。

とはいっても、2人の子供達は、
中学3年生になる大事な時期なもんで、

私、単身赴任で行って参ります

ところで、ブログの写真は本文とは全く関係のない、
この1週間に私がいただいた昼食

らーめんポートに新しくオープンした、
「龍雲閣」さんのラーメン(↑前の写真)食べたらウーロン茶いただきました


でも、このお店のラーメン。
前のお店だった「福麺酒家」さんのラーメンの味と、メッチャ似てるんすけど

キノセイデショウカ

2011年02月07日
引きずる夜
今朝から足が痛くて上手に歩けません
ふう
そんな本日、久々のお一人様出張で徳島に来てまして、
夜はお一人様宴!

イタイ足を引きずりながら、
ホテルのすぐ近くにあった「麺王(本店)」さんへ!
まずはビールで喉を潤して、

アルコールが全身に回ったところで
ラーメンを注文します
で、おもむろに無料トッピングのブツを放り込んで

美味しく完食し…
イタイ足を引きずって(シツコイ
)ホテルまで帰還いたしました。
明日は現場を歩き回らんといかんのすけど……
足治っとるやろか
ふう

ふう
そんな本日、久々のお一人様出張で徳島に来てまして、
夜はお一人様宴!

イタイ足を引きずりながら、
ホテルのすぐ近くにあった「麺王(本店)」さんへ!
まずはビールで喉を潤して、

アルコールが全身に回ったところで
ラーメンを注文します

で、おもむろに無料トッピングのブツを放り込んで

美味しく完食し…
イタイ足を引きずって(シツコイ

明日は現場を歩き回らんといかんのすけど……
足治っとるやろか

ふう
2011年02月05日
生き返った土曜日
ご無沙汰しております
この1週間、ずーーっとブログをお休みしていましたが、
私なんとか生きております
先週は私にとって波瀾万丈(オオゲサ)の1週間でして、

木曜日にお仕事で大きな会議があり、
その準備でずーーっと忙しかったんすけど、
やっとその会議が終わり、気が緩んだとたんに・・・・
木曜の夜から発熱し、寝込んでおりました

本日の昼頃にやっと熱が下がり、生き返ったんすけど、
やっぱ健康がイチバンですな
ふう
そんなこんなで、ブログのネタなんぞなーーんもありませんが、
木曜日の会議が始まる前にいただいた
シンボルタワー3Fらーめんポート、
「山頭火」さんの、塩ラーメン(790円)の写真でもご覧下さい。

この写真を撮ってる頃は、
1日限定20食「無料サービス」の、
「チャーシューちび丼」を見事ゲットして

ゴキゲンだったんすけどね~
「写真では大きく見えるけど、
ジツハ湯飲みくらいのチッチャイ器なんすよ~」

って、木曜日のブログに載せる予定だったんすけどね~(シミジミ)
ナントナク、大昔の出来事のようです
ふう
ところで、ブログをお休みしていた間も、覗きに来ていただいていた皆さん、
本当にありがとうございました
しょーもないブログで恐縮ですが・・・・・
これからもよろしくお願いしますっ

この1週間、ずーーっとブログをお休みしていましたが、
私なんとか生きております

先週は私にとって波瀾万丈(オオゲサ)の1週間でして、

木曜日にお仕事で大きな会議があり、
その準備でずーーっと忙しかったんすけど、
やっとその会議が終わり、気が緩んだとたんに・・・・
木曜の夜から発熱し、寝込んでおりました



本日の昼頃にやっと熱が下がり、生き返ったんすけど、
やっぱ健康がイチバンですな

そんなこんなで、ブログのネタなんぞなーーんもありませんが、
木曜日の会議が始まる前にいただいた
シンボルタワー3Fらーめんポート、
「山頭火」さんの、塩ラーメン(790円)の写真でもご覧下さい。

この写真を撮ってる頃は、
1日限定20食「無料サービス」の、
「チャーシューちび丼」を見事ゲットして

ゴキゲンだったんすけどね~
「写真では大きく見えるけど、
ジツハ湯飲みくらいのチッチャイ器なんすよ~」

って、木曜日のブログに載せる予定だったんすけどね~(シミジミ)
ナントナク、大昔の出来事のようです

ふう
ところで、ブログをお休みしていた間も、覗きに来ていただいていた皆さん、
本当にありがとうございました

しょーもないブログで恐縮ですが・・・・・
これからもよろしくお願いしますっ

2011年01月30日
見られていた昼食
本日、粉雪舞うメッチャ寒い日曜日


日曜日恒例の、お一人様ランニングに出かけるべきかどうか
5時間ほど悩みましたが、
昨日購入したサングラスを装着して、
ちょっとだけ走りました
ふ
で、お一人様ランニングを終えた後は、
少し遅い昼食をいただきに、

久々にお一人様で「とんぼ」さんへ
いつものように、
「昔懐かしい中華そば(320円)」を注文しまして、

いつものように、
うどんダシを足してネギを大量に投入していると、

背後から刺すような視線を感じ、振り返ると・・・・・・・・
泣く子も黙る、
庵治のよこちゃんファミリーがっ


で、
「ほんまにうどんダシを増量するんか見よった(ニヤリ)」
って・・・・・
ほんまに増量してるんですよ~ ふう

動揺しながらも完食

満足ぢゃ



日曜日恒例の、お一人様ランニングに出かけるべきかどうか
5時間ほど悩みましたが、
昨日購入したサングラスを装着して、
ちょっとだけ走りました

で、お一人様ランニングを終えた後は、
少し遅い昼食をいただきに、

久々にお一人様で「とんぼ」さんへ

いつものように、
「昔懐かしい中華そば(320円)」を注文しまして、

いつものように、
うどんダシを足してネギを大量に投入していると、

背後から刺すような視線を感じ、振り返ると・・・・・・・・
泣く子も黙る、
庵治のよこちゃんファミリーがっ


で、
「ほんまにうどんダシを増量するんか見よった(ニヤリ)」
って・・・・・
ほんまに増量してるんですよ~ ふう


動揺しながらも完食


満足ぢゃ


2011年01月27日
キケンならーめんポート
本日の昼食も、
「味のさびしい社員食堂」に行こうと思っておりましたが
午前中の仕事がおして、少し出遅れてしまいました。

少し出遅れると、
味がサビシイながらもなぜか行列になってしまうので、
足はふらふらとシンボルタワー3Fのらーめんポートへ
本日の気分的には超久々に、
「福麺酒家」さんの気分だったんすけど

新メニューが目に止まり、
何かに導かれるように「讃岐ロック」さんに入ってしまいました
入り口を睨めるカウンター席に座り、
新メニューの「カルボナーラそば(700円)」を注文

後からお客さんが、たくさん入ってきますが・・・・・
2人組のオネエサンはおらず
なので、珍しいお味のカルボナーラそば、
安心してをいただきましたですよっ

が・・・・・
人生は紙一重のようで
ふう
「味のさびしい社員食堂」に行こうと思っておりましたが
午前中の仕事がおして、少し出遅れてしまいました。

少し出遅れると、
味がサビシイながらもなぜか行列になってしまうので、
足はふらふらとシンボルタワー3Fのらーめんポートへ

本日の気分的には超久々に、
「福麺酒家」さんの気分だったんすけど

新メニューが目に止まり、
何かに導かれるように「讃岐ロック」さんに入ってしまいました

入り口を睨めるカウンター席に座り、
新メニューの「カルボナーラそば(700円)」を注文


後からお客さんが、たくさん入ってきますが・・・・・
2人組のオネエサンはおらず

なので、珍しいお味のカルボナーラそば、
安心してをいただきましたですよっ


が・・・・・
人生は紙一重のようで

2011年01月17日
台湾な昼食
あの暑すぎた夏は、遠い思い出(トオクヲミル)
最近毎日めちゃくちゃサブくって、
毎日の原付通勤は、心身共にダメージがデカイですっ
ふう

そんな極寒の月曜日。
昼食は、シンボルタワー3Fらーめんポートの「讃岐ロック」さんにて、
限定メニューの台湾そば(780円)

むう・・・ 妖しく美しい

そして、ピリカラで美味しいっす
ところで、この讃岐ロックさん。
定番の「あっさりラーメン」に加えて

年末に、
背脂が載った「こってりラーメン」もメニューに追加されました。

さらに、白いご飯が
無料サービス(セルフで盛り放題)になったりして・・・・

最近、ナニゲニお伺いする頻度が高いです
・・・・・・なので気楽さん、
らーめんポートへ来られるときは、
讃岐ロックさんにご注意下さい
ふう
最近毎日めちゃくちゃサブくって、
毎日の原付通勤は、心身共にダメージがデカイですっ


そんな極寒の月曜日。
昼食は、シンボルタワー3Fらーめんポートの「讃岐ロック」さんにて、
限定メニューの台湾そば(780円)


むう・・・ 妖しく美しい


そして、ピリカラで美味しいっす

ところで、この讃岐ロックさん。
定番の「あっさりラーメン」に加えて

年末に、
背脂が載った「こってりラーメン」もメニューに追加されました。

さらに、白いご飯が
無料サービス(セルフで盛り放題)になったりして・・・・

最近、ナニゲニお伺いする頻度が高いです

・・・・・・なので気楽さん、
らーめんポートへ来られるときは、
讃岐ロックさんにご注意下さい

2010年12月15日
575な夜
「あ~あ~ 外はこんこん木枯らし~」な、本日の昼食は、
久々に、陳健一の担々麺(750円)

(ちなみにコリハ、陳健一のカウンターから見える風景)
担々麺、

なぜにそんなに美味しいの
白いゴハン、

なぜにこんなにチッチャイの
ちっちゃくても、

おかわりしたら大丈夫
ふ
仕事が終わり、

外は凍える寒さでしたが・・・・・・
極楽じゃ、

バイクで走るの気がしれん
・・・・・・・・・・・・・・・
またしても、お車通勤をしてしまいマシタ
駐車場代1400円也
ふう
久々に、陳健一の担々麺(750円)


(ちなみにコリハ、陳健一のカウンターから見える風景)
担々麺、

なぜにそんなに美味しいの

白いゴハン、

なぜにこんなにチッチャイの

ちっちゃくても、

おかわりしたら大丈夫

ふ
仕事が終わり、

外は凍える寒さでしたが・・・・・・
極楽じゃ、

バイクで走るの気がしれん

・・・・・・・・・・・・・・・
またしても、お車通勤をしてしまいマシタ

駐車場代1400円也


2010年12月14日
みそカツな出張
本日、アンパンマン列車に揺られ、
高知県のいの町へお一人様出張

・・・・・・日帰りですが
ふ
ところで、本日の昼食は、
赤レンジャーさんがこよなく愛す、
ラーメンの豚太郎(いの店)さんへ

・・・・・・・・・・・ほんまは、
となりのオシャレなお店に行きたかったんすけど、
こんなん見てしまいまして、

こりゃ食べとかんといかんやろ
みたいな。
で、みそカツラーメン(680円)が登場

ふむふむ、これがみそカツラーメンですか。
お味はというと・・・・・・・

予想通りのお味でした(笑)
いや、普通に美味しかったです
でも自分的には・・・・・・
みそラーメンとカツは、別々の方がエエかな
ふ
今宵は帰りの列車で、
缶ビールをクルクル回しながらお一人様宴を楽しんだので

只今我が家で、お一人様二次会。
最初から第3のビールで楽しんでおります
ふう
高知県のいの町へお一人様出張


・・・・・・日帰りですが

ところで、本日の昼食は、
赤レンジャーさんがこよなく愛す、
ラーメンの豚太郎(いの店)さんへ


・・・・・・・・・・・ほんまは、
となりのオシャレなお店に行きたかったんすけど、
こんなん見てしまいまして、

こりゃ食べとかんといかんやろ

みたいな。
で、みそカツラーメン(680円)が登場


ふむふむ、これがみそカツラーメンですか。
お味はというと・・・・・・・

予想通りのお味でした(笑)
いや、普通に美味しかったです

でも自分的には・・・・・・
みそラーメンとカツは、別々の方がエエかな

今宵は帰りの列車で、
缶ビールをクルクル回しながらお一人様宴を楽しんだので

只今我が家で、お一人様二次会。
最初から第3のビールで楽しんでおります

2010年12月06日
油断ならぬ
今日も1日が終わってしまいました。

月曜日のお仕事は、リハビリが必要ですな
ふう
帰宅途中にマルナカ某店に寄るも、
惣菜コーナーにろくなもんは残っておらず、

気を取り直して牛乳コーナーへ
ところで、こちらの牛乳コーナー。
ナニゲニ油断がなりません。

イチバン奥の牛乳が新しいかというと、
そうとは限らず、
かといってイチバン手前が新しいかというと、
そうでもありません。
消費期限に5日くらい差のあるブツが、
ランダムに配置されており、購入には注意を要します
・・・・・・ま、私くらいの玄人になると、
抜かりはアリマセンですけどね
(オオゲサ) ふ
本日の昼食は、サビシイ社員食堂だったので・・・
昨日いただいた「麺王」さんのラーメンの写真でもって


締めの言葉に代えさせて頂きます。(イミフメイ) ふう

月曜日のお仕事は、リハビリが必要ですな

帰宅途中にマルナカ某店に寄るも、
惣菜コーナーにろくなもんは残っておらず、

気を取り直して牛乳コーナーへ

ところで、こちらの牛乳コーナー。
ナニゲニ油断がなりません。

イチバン奥の牛乳が新しいかというと、
そうとは限らず、
かといってイチバン手前が新しいかというと、
そうでもありません。
消費期限に5日くらい差のあるブツが、
ランダムに配置されており、購入には注意を要します

・・・・・・ま、私くらいの玄人になると、
抜かりはアリマセンですけどね

本日の昼食は、サビシイ社員食堂だったので・・・
昨日いただいた「麺王」さんのラーメンの写真でもって


締めの言葉に代えさせて頂きます。(イミフメイ) ふう

2010年11月20日
悪魔のササヤキ
今日はエエ天気でしたね~
なので本日は、朝一から久々のお一人様ランニング

自宅から公道を、ぐるっと回って14kmの行程で出発したんすけど
途中キビシイ峠越えがあり疲れ果て・・・・・
ラスト4km付近で、悪魔(弱い心)にささやかれ、
ショートカットをすべく進路を変更したところ、
迷路に迷い込んでしまいました

ここはどこじゃーー
、って、
心の中で叫びながら、出口の見えぬ迷路を彷徨うこと30分。
カ・ク・ジ・ツ・ニ、
予定の公道を走った方が近かったですな
ふう
そんな、心が折れた本日。
昼食は、嫁さんと「竜雲うどん」さんへ行きまして、

特製和風ラーメン(大)630円

ふう・・・・・・・

絶品の魚介スープが、
傷ついた心にシミワタリマス
なので本日は、朝一から久々のお一人様ランニング


自宅から公道を、ぐるっと回って14kmの行程で出発したんすけど
途中キビシイ峠越えがあり疲れ果て・・・・・
ラスト4km付近で、悪魔(弱い心)にささやかれ、
ショートカットをすべく進路を変更したところ、
迷路に迷い込んでしまいました


ここはどこじゃーー

心の中で叫びながら、出口の見えぬ迷路を彷徨うこと30分。
カ・ク・ジ・ツ・ニ、
予定の公道を走った方が近かったですな


そんな、心が折れた本日。
昼食は、嫁さんと「竜雲うどん」さんへ行きまして、

特製和風ラーメン(大)630円


ふう・・・・・・・

絶品の魚介スープが、
傷ついた心にシミワタリマス

2010年11月19日
ニセアスリート
本日金曜日。
一週間が「あっ」という間に終わってしまいました~

先週は深夜まで、
ずーーーっと、「飲み会(仕事)」ばかりの1週間。

今週は深夜まで、
ずーーーっと、「デスクワーク(もちろん仕事)」の1週間。
どっちの方がエエかといったら・・・・・・・・
どちらもイヤですな(キッパリ)
ふう
デスクワークの合間、
つかの間の休息の、本日の昼食は、
シンボルタワー3Fの香港亭さんで、坦々麺セット(700円)を注文

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チナミニ、
コリハ、食べかけの写真ではアリマセン
(ミバエガワルイ
)
でも、点心、サラダ、ドリンクなどは
無料サービス(食べ放題)につき、

十分満足したんすけどね
ところで、
先日の人間ドックの結果が帰ってきたんすけど、
マラソン・アスリートとして活躍している(←大ウソ
)
私の「肺年齢」が、

「62歳」ということが判明しました

(号泣)
ま、
職場の私より若い同僚は、
「92歳」って判定だったんすけどね
死んどるやん
、みたいな。 ふ
一週間が「あっ」という間に終わってしまいました~

先週は深夜まで、
ずーーーっと、「飲み会(仕事)」ばかりの1週間。

今週は深夜まで、
ずーーーっと、「デスクワーク(もちろん仕事)」の1週間。
どっちの方がエエかといったら・・・・・・・・
どちらもイヤですな(キッパリ)

デスクワークの合間、
つかの間の休息の、本日の昼食は、
シンボルタワー3Fの香港亭さんで、坦々麺セット(700円)を注文


・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チナミニ、
コリハ、食べかけの写真ではアリマセン

(ミバエガワルイ

でも、点心、サラダ、ドリンクなどは
無料サービス(食べ放題)につき、

十分満足したんすけどね

ところで、
先日の人間ドックの結果が帰ってきたんすけど、
マラソン・アスリートとして活躍している(←大ウソ

私の「肺年齢」が、

「62歳」ということが判明しました



ま、
職場の私より若い同僚は、
「92歳」って判定だったんすけどね

死んどるやん

2010年11月09日
トクしたキブンと・・・
あかりさんのブログを拝見して、
シンボルタワー3Fに、
「香港亭」なる貴族なお店ができていることを知りました

なので、本日の昼食は早速「香港亭」さん行きまして
五目そばセット(700円)を注文

これに、ごはん、点心、サラダ、ドリンクなどが
無料サービス(食べ放題)となっておりまして・・・・・・

サンポート・シンボルタワーにて、
これで700円とは、メッチャ得したキブンっす
むう。
しがない社員食堂のエビフライごときで、
大騒ぎしてるバヤイじゃなかったですの
ふう
ところで、一昨日の日曜日。
20リットル以上入れたら単価が2円安くなるガソリンスタンドにて、

どーーーーしても20リットル入れることができず、
19.95リットルで断念(少し溢れる
)してまい、

大損したキブンにオチイリました

・・・・・・・・・・・・・・・
たった40円ですが
ふ
シンボルタワー3Fに、
「香港亭」なる貴族なお店ができていることを知りました


なので、本日の昼食は早速「香港亭」さん行きまして
五目そばセット(700円)を注文


これに、ごはん、点心、サラダ、ドリンクなどが
無料サービス(食べ放題)となっておりまして・・・・・・

サンポート・シンボルタワーにて、
これで700円とは、メッチャ得したキブンっす

むう。
しがない社員食堂のエビフライごときで、
大騒ぎしてるバヤイじゃなかったですの

ところで、一昨日の日曜日。
20リットル以上入れたら単価が2円安くなるガソリンスタンドにて、

どーーーーしても20リットル入れることができず、
19.95リットルで断念(少し溢れる


大損したキブンにオチイリました


・・・・・・・・・・・・・・・
たった40円ですが

2010年11月07日
「ふう」なナイター
昨晩は、日本シリーズ中日-ロッテ戦を、

ビールを飲みながら観戦しておりました

突然、どーでもエエことですが、
最近白ブチのメガネをかけだした井端選手のカオが・・・・・・

笑瓶(しょうへい)師匠に似ていると感じるのは、
私だけでしょうか

ふ
ところで、試合は延長戦に入り、
5時間を超える熱戦になりまして・・・・

冷蔵庫に冷やしていたビールは底をつき

日本シリーズとはいえ、
中日-ロッテというマニアックなカードでもあり、
「後の番組が始まるのを待ってる人の方が多いんやろな~」
なんて、余計な心配をしながら、
5時間43分の戦いを、
最後まで観戦いたしましたですよ

で、結局2-2の「引き分け」って
ホンマニ・・・・ ふう(タメイキ)・・・・ ですの。
昨日のお昼は嫁さんと、
お二人様で久々に、ナミ(波)ッテきたんすけど



トオーーイ、昔の出来事のようです。 ふう

ビールを飲みながら観戦しておりました


突然、どーでもエエことですが、
最近白ブチのメガネをかけだした井端選手のカオが・・・・・・

笑瓶(しょうへい)師匠に似ていると感じるのは、
私だけでしょうか


ふ
ところで、試合は延長戦に入り、
5時間を超える熱戦になりまして・・・・

冷蔵庫に冷やしていたビールは底をつき


日本シリーズとはいえ、
中日-ロッテというマニアックなカードでもあり、
「後の番組が始まるのを待ってる人の方が多いんやろな~」
なんて、余計な心配をしながら、
5時間43分の戦いを、
最後まで観戦いたしましたですよ


で、結局2-2の「引き分け」って

ホンマニ・・・・ ふう(タメイキ)・・・・ ですの。
昨日のお昼は嫁さんと、
お二人様で久々に、ナミ(波)ッテきたんすけど



トオーーイ、昔の出来事のようです。 ふう
2010年10月17日
まったり日曜日
今日は子供達の部活動もお休みで、
親子共々、まったり日曜日。

息子のだいきは、野球メンバー達とりゅういち邸に遊びに行き、
嫁さんと娘は自宅でまったりと。
私は午前中、屋島周辺を走り、
朝から「プチ断食」をしておったのですが・・・・
15時頃に、お一人様とんぼへ

15時頃やのに、けっこう繁盛しておりました
で、「昔ながらの中華ソバ」を注文し、
無料サービスのネギを多めに投入しまして、

更にアブラアゲ(1/2サイズ)を投入し、

美味しかったーーー
ところで、
ナニゲニ、庵治マラソンが来週に迫っておりまして、
車でコースを下見したら、メッチャアップダウンの激しいコースで
しんどいので(戦意喪失とも言う
)、試走もしておりませんが・・・・
足が折れない程度にガンバリマス
ふう
親子共々、まったり日曜日。
息子のだいきは、野球メンバー達とりゅういち邸に遊びに行き、
嫁さんと娘は自宅でまったりと。
私は午前中、屋島周辺を走り、
朝から「プチ断食」をしておったのですが・・・・
15時頃に、お一人様とんぼへ


15時頃やのに、けっこう繁盛しておりました

で、「昔ながらの中華ソバ」を注文し、
無料サービスのネギを多めに投入しまして、

更にアブラアゲ(1/2サイズ)を投入し、

美味しかったーーー

ところで、
ナニゲニ、庵治マラソンが来週に迫っておりまして、
車でコースを下見したら、メッチャアップダウンの激しいコースで
しんどいので(戦意喪失とも言う

足が折れない程度にガンバリマス

2010年10月11日
ラーメンと通知表
本日は、野球の試合もなく・・・・
なんとなく、ヌケガラの1日でありました
来週の野球は準々決勝ですが、ガンバッテほしいですの

燃えるぞーーー
ふ
ところで昨日、野球の試合に勝利した後に行った、
高松市円座の「明神そば」さん。

私初めての来店でして、イリコそば(大)700円を注文

イリコの風味が口いっぱいに広がって・・・・
このイリコそば、メッチャ私の好みっすっ
は~ 満足じゃ
ところで、我が家の野球少年が
先日通知表をいただいて帰りました。

保健体育。

我が家の「通知表で5を取るプロジェクト」
今回も成功しました
(プチ自慢でスンマセン
)

でも、この保健体育以外の
成績が写らんよう写真を撮るのに・・・・
メッチャ苦労するんすけど
次回はその周辺の成績も、写せるようにしてほしいですの。 ふう
なんとなく、ヌケガラの1日でありました

来週の野球は準々決勝ですが、ガンバッテほしいですの

燃えるぞーーー


ところで昨日、野球の試合に勝利した後に行った、
高松市円座の「明神そば」さん。

私初めての来店でして、イリコそば(大)700円を注文


イリコの風味が口いっぱいに広がって・・・・
このイリコそば、メッチャ私の好みっすっ

は~ 満足じゃ

ところで、我が家の野球少年が
先日通知表をいただいて帰りました。

保健体育。

我が家の「通知表で5を取るプロジェクト」
今回も成功しました

(プチ自慢でスンマセン


でも、この保健体育以外の
成績が写らんよう写真を撮るのに・・・・
メッチャ苦労するんすけど

次回はその周辺の成績も、写せるようにしてほしいですの。 ふう
2010年09月23日
ハラヘッタ
昨晩、自宅でお一人様宴をしていたら
21時頃、眠りに落ちてしまい・・・
2時に目が覚めました
(オジイチャンかっ
) ふう
ハラヘッタ・・・・
でも深夜にて、写真のラーメンでガマンします。

醤油ラーメン(WOK志度店)390円
ふ
21時頃、眠りに落ちてしまい・・・
2時に目が覚めました

(オジイチャンかっ

ハラヘッタ・・・・
でも深夜にて、写真のラーメンでガマンします。

醤油ラーメン(WOK志度店)390円
