2011年07月03日
最高の試合
最高の試合を観戦させていただきました

本日高松地区総合体育大会の2回戦。
我が牟礼中野球部は、屋島中と雨中の決戦
先発せいしろうは、気迫溢れるピッチング。
降りしきる雨の中、初回の2点のみに抑える力投

女房役うっちーは、攻守に渡る活躍。
4回には、レフトオーバーのタイムリーツーベースを放つ

そして、ベンチからは、
選手全員が、気合いのかけ声

みんなの心が一つになって、
「絶対勝つ
」って気迫がみなぎってました

・・・・・・・試合は、
1-2で、追い上げ及ばず負けてしまいましたが、
このチームになって、マチガイナク最高の試合

感動をありがとうございました

ところで本日の試合には、前監督のO先生、ゆうし先輩、
OBのご父兄方、庵治中野球部メンバーなどなど

たくさんの皆様に応援にかけつけていただきました。
本当にありがとうございます

大会前に負傷して試合に出場できなかったつばさに、
県大会出場をプレゼントできなかったことだけが心残りですが、

牟礼中3年生の野球少年達の物語は、これでおしまいです。
野球少年達の心の中は悲喜こもごもで、
いろんな想いがあるかと思いますが、これからはとりあえず・・・・・
お勉強をがんばってください
ふう
で、突然ですが・・・・・・・・
永きに渡って、
野球少年達の活躍を紹介させていただいた「ヤンガース魂Ⅱ」も

今回をもってひとまずお休みさせていただきます。
後半の方は、本テーマ(野球)よりも、
「酔っぱらいオヤジの物語」になってしまい

お見苦しい内容も多々ありましたが、
本ブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
野球関係者のみならず、ブログを通じてお友達になった、
たくさんの方からコメントをいただき嬉しかったです

それではまた・・・・・・・・・

高校野球でお会いできる日を楽しみにしていますっ


本日高松地区総合体育大会の2回戦。
我が牟礼中野球部は、屋島中と雨中の決戦

先発せいしろうは、気迫溢れるピッチング。
降りしきる雨の中、初回の2点のみに抑える力投

女房役うっちーは、攻守に渡る活躍。
4回には、レフトオーバーのタイムリーツーベースを放つ

そして、ベンチからは、
選手全員が、気合いのかけ声

みんなの心が一つになって、
「絶対勝つ



・・・・・・・試合は、
1-2で、追い上げ及ばず負けてしまいましたが、
このチームになって、マチガイナク最高の試合


感動をありがとうございました


ところで本日の試合には、前監督のO先生、ゆうし先輩、
OBのご父兄方、庵治中野球部メンバーなどなど
たくさんの皆様に応援にかけつけていただきました。
本当にありがとうございます


大会前に負傷して試合に出場できなかったつばさに、
県大会出場をプレゼントできなかったことだけが心残りですが、
牟礼中3年生の野球少年達の物語は、これでおしまいです。
野球少年達の心の中は悲喜こもごもで、
いろんな想いがあるかと思いますが、これからはとりあえず・・・・・
お勉強をがんばってください

で、突然ですが・・・・・・・・
永きに渡って、
野球少年達の活躍を紹介させていただいた「ヤンガース魂Ⅱ」も
今回をもってひとまずお休みさせていただきます。
後半の方は、本テーマ(野球)よりも、
「酔っぱらいオヤジの物語」になってしまい

お見苦しい内容も多々ありましたが、
本ブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。
野球関係者のみならず、ブログを通じてお友達になった、
たくさんの方からコメントをいただき嬉しかったです


それではまた・・・・・・・・・
高校野球でお会いできる日を楽しみにしていますっ

2011年07月02日
みんなのチカラ
中学3年生の野球少年達にとって最後の公式戦、
高松地区総合体育大会。

我らが牟礼中の1回戦の相手は、
かってのチームメイト達が揃うチームワーク抜群の庵治中
序盤、初戦の緊張感からシビレル展開となりましたが、
選手達は徐々におちつきを取り戻し・・・・・
主将のチカラ


初回出塁後、2盗・3盗を決め、
快足で先制のホームを踏む
4番のチカラ


同点に追いつかれた2回裏、
満塁から走者一掃のセンターオーバーを放つ
投手のチカラ



みさき-ちひろのリレーで、相手打線を1点に抑える
(みさきの写真が撮れてなくてスミマセン
)
代打の切り札のチカラ


右中間を破る3塁打を放ち、貴重な追加点につなげる
応援のチカラ


秘密兵器のチカラ


そして・・・・・・・・
監督と選手全員のチカラ


1回戦突破

皆さんお疲れさまでした

とりあえず、近場で祝杯


1日でも長く中学野球ができるよう、
明日も頑張ってほしいですの

ふう
高松地区総合体育大会。
我らが牟礼中の1回戦の相手は、
かってのチームメイト達が揃うチームワーク抜群の庵治中

序盤、初戦の緊張感からシビレル展開となりましたが、
選手達は徐々におちつきを取り戻し・・・・・
主将のチカラ


初回出塁後、2盗・3盗を決め、
快足で先制のホームを踏む

4番のチカラ


同点に追いつかれた2回裏、
満塁から走者一掃のセンターオーバーを放つ

投手のチカラ


みさき-ちひろのリレーで、相手打線を1点に抑える

(みさきの写真が撮れてなくてスミマセン

代打の切り札のチカラ


右中間を破る3塁打を放ち、貴重な追加点につなげる

応援のチカラ


秘密兵器のチカラ


そして・・・・・・・・
監督と選手全員のチカラ


1回戦突破

皆さんお疲れさまでした


とりあえず、近場で祝杯



1日でも長く中学野球ができるよう、
明日も頑張ってほしいですの


ふう