2010年01月31日
紳士だったら知っている
本日雨降り日曜日。
朝からダラダラといたしまして・・・
昼食を食べた後は夕方まで冬眠
ふう
夕方に重い腰をあげて
大好きな、クア温泉屋島さんへ

いつもは、オジイチャン達でゴッタ煮状態のこちらですが
本日は比較的空いておりました。
で、いつものサウナに入ると
サウナ内のテレビで

ちびまる子ちゃん(放送開始20周年)をやっておりまた。
・・・・・・・・・・ むう
じんわりオモロイ
周りのオヤジ連中も、これに見入っており
誰もサウナを出るに出られません
ふう
いつもの倍以上の時間サウナに入り、
カラダが干涸らびた後は、
帰宅してプレモル。

は~
干涸らびたカラダに、シミワタリマス
ところで、
昨日のローズティーさんのブログのネタになっていた、
昔ナツカシイ、
「ミユキ野球教室の御幸毛織CMソング。」 ↓
昨日から、私のアタマの中を、
ずーーっと、歌とヒツジが駆けめぐり・・・
離れません
このキブンを、皆さんにもお分けいたします。 ふ
朝からダラダラといたしまして・・・
昼食を食べた後は夕方まで冬眠

ふう
夕方に重い腰をあげて
大好きな、クア温泉屋島さんへ

いつもは、オジイチャン達でゴッタ煮状態のこちらですが
本日は比較的空いておりました。
で、いつものサウナに入ると
サウナ内のテレビで

ちびまる子ちゃん(放送開始20周年)をやっておりまた。
・・・・・・・・・・ むう
じんわりオモロイ

周りのオヤジ連中も、これに見入っており
誰もサウナを出るに出られません

ふう

いつもの倍以上の時間サウナに入り、
カラダが干涸らびた後は、
帰宅してプレモル。

は~
干涸らびたカラダに、シミワタリマス

ところで、
昨日のローズティーさんのブログのネタになっていた、
昔ナツカシイ、
「ミユキ野球教室の御幸毛織CMソング。」 ↓
昨日から、私のアタマの中を、
ずーーっと、歌とヒツジが駆けめぐり・・・
離れません

このキブンを、皆さんにもお分けいたします。 ふ
2010年01月30日
銭湯でオキノドク
本日、エエ天気の休日。

久々に、やしま健康ランドへ
この看板。

オコチャマ連れで行く銭湯には
必須アイテムです
我が家も経験有りですが・・・
オコチャマは、口に衣を着せませんからの
ふう
お約束の

風呂上がりのコーヒー牛乳が
美味しかったですな
ところで、私
本日洗髪を・・・
ボディーソープでしてしまいました(マジバナシ)
ふ
昨日、1才歳をとって、
私、ますますオキノドクナ状態になりつつありますが・・・

まだ、
気付くだけ、マシですか

久々に、やしま健康ランドへ

この看板。

オコチャマ連れで行く銭湯には
必須アイテムです

我が家も経験有りですが・・・
オコチャマは、口に衣を着せませんからの

ふう
お約束の

風呂上がりのコーヒー牛乳が
美味しかったですな

ところで、私
本日洗髪を・・・
ボディーソープでしてしまいました(マジバナシ)

ふ
昨日、1才歳をとって、
私、ますますオキノドクナ状態になりつつありますが・・・

まだ、
気付くだけ、マシですか

2010年01月29日
ヤサシイ家族
むう

こりはなんぢゃ

だいきが、こんなんくれました

ロッテ、ガーナチョコ付き。
これ・・・

私が幼い頃は、
50円やったんすよね~(シミジミ)
・・・・・・・・・
①ガーナチョコ ②バナナ ③ビスコ
これが
エヒメの田舎に住んでいた私が、
40年前に好きだったもの「ベスト3」です
ダレモ、キイテナイデスガ
ふ
で、本日黒プレモル

振動のないテーブルにて、
心身ともマッタリ。
ふう
ところで・・・

ナンデお前が、
先にケーキ食べるんぢゃ

こりはなんぢゃ


だいきが、こんなんくれました


ロッテ、ガーナチョコ付き。
これ・・・

私が幼い頃は、
50円やったんすよね~(シミジミ)
・・・・・・・・・
①ガーナチョコ ②バナナ ③ビスコ
これが
エヒメの田舎に住んでいた私が、
40年前に好きだったもの「ベスト3」です

ダレモ、キイテナイデスガ

で、本日黒プレモル


振動のないテーブルにて、
心身ともマッタリ。
ふう
ところで・・・

ナンデお前が、
先にケーキ食べるんぢゃ

2010年01月27日
マッタレナイJR
やっと高知でのお仕事が終わり、
只今、高松行きの列車の中。
で、本日は、
列車内にてお一人様マッタリ

の予定だったのですが、
列車が発進すると、振動がヒドク・・・
缶ビールはクルクル回転しだすわ

おつまみの豆は
袋から出てくるわ
で
………
全く、マッタレません
ちなみに・・・
写真がピンボケなのは、振動が原因です
はぁ~
本日の昼食で行った、
高知の越知町にある

知る人ぞ知る
ラーメンの有名店「自由軒」さん
ここで食べた、
醤油コーンラーメン(650円)は

美味しかったなぁ…
なんて、
感慨に浸るヒマもなく
今は、
回るビールを抑えるのに必死です
ふう
只今、高松行きの列車の中。
で、本日は、
列車内にてお一人様マッタリ


の予定だったのですが、
列車が発進すると、振動がヒドク・・・
缶ビールはクルクル回転しだすわ


おつまみの豆は
袋から出てくるわ

………
全く、マッタレません

ちなみに・・・
写真がピンボケなのは、振動が原因です

はぁ~
本日の昼食で行った、
高知の越知町にある

知る人ぞ知る
ラーメンの有名店「自由軒」さん

ここで食べた、
醤油コーンラーメン(650円)は

美味しかったなぁ…
なんて、
感慨に浸るヒマもなく
今は、
回るビールを抑えるのに必死です

ふう

2010年01月27日
満腹朝食
本日高知のホテルにてお目覚め。
朝食は
ホテル最上階にてバイキング。

が…
最初の写真を取り忘れ

サラダ以外は、スデニ完食
で、次は食後のコーヒー。
スデニ満腹状態なんすけど・・・
バイキングなもんで、
ついでに、メイプルフレンチトーストも

ふう
朝から食べ過ぎですが…
お仕事ガンバリマス!!
朝食は
ホテル最上階にてバイキング。

が…
最初の写真を取り忘れ

サラダ以外は、スデニ完食

で、次は食後のコーヒー。
スデニ満腹状態なんすけど・・・
バイキングなもんで、
ついでに、メイプルフレンチトーストも


ふう
朝から食べ過ぎですが…
お仕事ガンバリマス!!
タグ :バイキング
2010年01月26日
お一人様マッタリ
松山から4時間費やして
やって参りました

土佐の高知
着いたらすぐに昼食。

ひろめ市場さんへ!!
いろんなお店が沢山連ねており
お客さんも多く大繁盛!!

一緒に同行している
同僚のみんなは
「カツオのたたき定食」なんぞを
注文しておりましたが
私は、
鍋焼きラーメン!!

ふう 美味しかったっす
で
その後、
さくっと、お仕事をこなしまして
本日はホテルにて
ササヤカに、お一人様宴

つまみは、
ホテル隣のファミマで購入。
ここで、
ファミマといえば塩豚まんですが
………
普通に有りました
今や
何の興味もなく
買いませんでしたが。
ふ
やって参りました


土佐の高知

着いたらすぐに昼食。

ひろめ市場さんへ!!
いろんなお店が沢山連ねており
お客さんも多く大繁盛!!

一緒に同行している
同僚のみんなは
「カツオのたたき定食」なんぞを
注文しておりましたが
私は、
鍋焼きラーメン!!

ふう 美味しかったっす

で
その後、
さくっと、お仕事をこなしまして
本日はホテルにて
ササヤカに、お一人様宴


つまみは、
ホテル隣のファミマで購入。
ここで、
ファミマといえば塩豚まんですが
………
普通に有りました

今や
何の興味もなく

買いませんでしたが。
ふ
2010年01月26日
JR途中下車の旅
昨日の松山でのお仕事を終え

只今JRにて、高知へ移動中。
が、
JRによる松山-高知の移動は
一旦多度津まで戻り、
乗り換える必要があるので

4時間もかかってしまうんすね
むう
ナンテ、コウリツノワルイ
でも、一番経済的なJRパックなんで
しゃ-ないですな。
このJRパック、

ナニゲニ豪華な
指定席に座れるのは嬉しいんすけどね
ふ

只今JRにて、高知へ移動中。
が、
JRによる松山-高知の移動は
一旦多度津まで戻り、
乗り換える必要があるので

4時間もかかってしまうんすね

むう
ナンテ、コウリツノワルイ

でも、一番経済的なJRパックなんで
しゃ-ないですな。
このJRパック、

ナニゲニ豪華な
指定席に座れるのは嬉しいんすけどね

ふ
タグ :JRパック
2010年01月25日
子規な夜
本日松山に出張。

お約束の懇親会が終わり、
久々に路面電車に乗ってホテルにご帰還
夏目漱石の坊ちゃんでも有名な
この松山名物路面電車。

どこまで乗っても150円です
で、俳句の街松山だけに、

電車の中にも俳句ポストがあったりします。
………
愛媛出身の私、
実は、小学生の頃
俳句クラブなんぞに入っておりました。
で、友達が創った
素晴らしい俳句。
「銭湯(フロ)帰り ふと見上げれば オリオン座」
これを参考にさせていただいて…
「夕涼み ふと見上げれば 流れ星」
………
なんかの品評会で
入選っと
いわゆる
盗作とも言いますがっ
ふう

お約束の懇親会が終わり、
久々に路面電車に乗ってホテルにご帰還

夏目漱石の坊ちゃんでも有名な
この松山名物路面電車。

どこまで乗っても150円です

で、俳句の街松山だけに、

電車の中にも俳句ポストがあったりします。
………
愛媛出身の私、
実は、小学生の頃
俳句クラブなんぞに入っておりました。
で、友達が創った
素晴らしい俳句。
「銭湯(フロ)帰り ふと見上げれば オリオン座」
これを参考にさせていただいて…
「夕涼み ふと見上げれば 流れ星」
………
なんかの品評会で
入選っと

いわゆる
盗作とも言いますがっ

ふう
Posted by stone-hill at
23:06
│Comments(6)
2010年01月24日
まったり宴
本日、野球少年達の駅伝大会が終了して
ごく一部の有志で、いろり新家さんへ

ふう
アル中で、
携帯カメラを持つ手が震え・・・

自然にボカシが入っておりますっ
久々に平和なメンバーと逢いまして

美味しいビールと料理を、堪能しました

で、
いつものごとく、
あっという間に日曜日が終わってしまい、
明日から2泊3日で、
松山と高知に出張です。

なので、当然PCは使えず。
・・・・・・・・・
私、御年1万44歳のオヤジにつき
携帯でブログUPするのが
メッチャ苦手です
ふう
ごく一部の有志で、いろり新家さんへ

ふう
アル中で、
携帯カメラを持つ手が震え・・・

自然にボカシが入っておりますっ

久々に平和なメンバーと逢いまして


美味しいビールと料理を、堪能しました



で、
いつものごとく、
あっという間に日曜日が終わってしまい、
明日から2泊3日で、
松山と高知に出張です。

なので、当然PCは使えず。
・・・・・・・・・
私、御年1万44歳のオヤジにつき
携帯でブログUPするのが
メッチャ苦手です

2010年01月24日
今日も駅伝
本日快晴の日曜日。
亀鶴公園にて
「さぬき三木少年野球交流駅伝大会」が開催されました

実に・・・
3週連続の駅伝ネタでございます
牟礼北ヤンガースの子供達や父兄の皆さんと
久々にお会いすることができました。

それにしても、チーム一丸となって
走りに応援に、ガンバル姿はエエですね
中学校の駅伝とは違った、純粋さを感じました

・・・って、
中学駅伝が純粋では無いってことでは
決してないんすけどね
で、そんな純粋な少年達に混じって
激走する純粋なオネエサン

むう
気迫のこもった激しい走りに
目頭が熱くなりましたですよっ
・・・・・・・・
うそですが
ふ
で、駅伝大会も無事終了した帰り道。
ナニゲニ、逸珈琲前のファミマに立ち寄りまして・・・
鬼太郎並みの霊感で、「ゴルゴな妖気」を探査しましたが
ソレラシキ気配は感じられず。 ふう
ホッとして車から降り、ファミマに入ってみたら

あっさりゲット
今回、「極旨チャーシューまん(150円)」も買ってみたんすけど

これもかなり美味しかったっすよ
亀鶴公園にて
「さぬき三木少年野球交流駅伝大会」が開催されました

実に・・・
3週連続の駅伝ネタでございます

牟礼北ヤンガースの子供達や父兄の皆さんと
久々にお会いすることができました。
それにしても、チーム一丸となって
走りに応援に、ガンバル姿はエエですね

中学校の駅伝とは違った、純粋さを感じました

・・・って、
中学駅伝が純粋では無いってことでは
決してないんすけどね

で、そんな純粋な少年達に混じって
激走する純粋なオネエサン

むう
気迫のこもった激しい走りに
目頭が熱くなりましたですよっ

・・・・・・・・
うそですが

で、駅伝大会も無事終了した帰り道。
ナニゲニ、逸珈琲前のファミマに立ち寄りまして・・・
鬼太郎並みの霊感で、「ゴルゴな妖気」を探査しましたが
ソレラシキ気配は感じられず。 ふう
ホッとして車から降り、ファミマに入ってみたら

あっさりゲット

今回、「極旨チャーシューまん(150円)」も買ってみたんすけど

これもかなり美味しかったっすよ

2010年01月23日
恐怖のバトンリレー
え~
昨日パインさんから、バトンが渡ってまいりました
といっても駅伝なんぞではなく、
所定の質問に答えた後、
5人の方にバトンリレーせんといかんらしいです。
(ムカシノ、フコウノテガミミタイナ
)
で、バトンリレーせんと
ナニヤラ「お仕置き」があるそうですが・・・・
お仕置きでなんでも、
できるもんならやってみい~
私には強い味方(用心棒)がおるんじゃーー

って、カンジですが。
でも小心者なので、
イチオウ参加させて頂きますっ
◎バトンのルール
1.必ずバトンを回す5人の大切な大好きな方々を題名に書いて驚かせて下さい。
2.回ってきた質問には素直に等身大で答えましょう。
3.やらない子はお仕置きです!!w
4.ルールは必ず掲載しておいて下さい。
★お名前は?
stone-hill
★おいくつですか?
1万44歳
★ご職業は?
ラーメン評論家(ウソ)
★資格は持ってる?
一級ラーメン施工管理技士(ウソ)
あと・・・
私の「刺客」はゴルゴ花椒さんでしょうか。(イミフメイ)
★今、悩みが何かありますか?
凍える原付通勤(マジコタエ)
★あなたの性格を一言で言うと?
ヒソカニ負けず嫌い
★誰に似てるって言われた事ある??
10年以前は、ジャッキーチェン、ブルースリーとか。(タマタマそれ系)

・・・が、5年前くらいから 、○○○○とか言われだしまして
嫁さんが大キライナ芸人なんで、固く口止めされておりまして・・・
ご紹介できません ふう

★社交的? 人見知りしちゃう?
人見知りはあまりせんですが・・・
最初は上辺だけの社交的。 ふ
★人の話にはしっかり耳を傾ける?
しっかり耳を傾けますですよっ!!
★ギャンブルは好き? 嫌い?
勝負ごとは、なんでも血が騒ぎます!!
が、運否天賦の勝負はイタシマセン。
★好きな食べ物飲み物、嫌いな食べ物飲み物は?
・好きな食べ物
ビール、ラーメン、カレー (普通ですな)
・嫌いな食べ物。
高校生までは・・・
肉、魚、野菜が全部、キライでした!!
イッタイ何食べとったんじゃーー?ってカンジですが、
玉子、豆腐、ハム、エビ・貝類なんぞが主流でしょうか。
大学で一人暮らしを始めた頃、
コンパとかに行っても食べられるものが全く無く・・・
『胃袋に入れば、ナンデモ一緒じゃ!!』と開き直ったのが勝因で、
今では、嫌いなものはアリマセン
★恋人いる?
お口の恋人はいつもポケットにおりますが。
★彼氏・彼女にするならこんな人が理想(5つ)
①渡辺満里奈
②渡辺満里奈
③渡辺満里奈
④渡辺満里奈
⑤渡辺満里奈
・・・・・自分の年齢を感じますな。 ふ
★彼氏・彼女と喧嘩をした時、自分から謝れますか?
自分が悪いと思ったら謝るけど、
そうでなければ謝りません。
★親友とよべる友達は何人いる?
「親友」の定義がアイマイですが・・・
「ナンデモしゃべれる、ケンカができる」ってことなら、5人くらいでしょうか!?
★バトンを回してきたあの人・・・正直この人の事は○○である。
・パインさん
ファミマの塩豚まんに憧れ、そして塩豚まんを憎む
ブログもお仕事も真面目で義理固い、ガンバリやさん!!
これからも、よろしくオネガイシマス!!(笑)
★今までの自分の経歴で面白い事や自慢できる事は?
話せば長くなるので・・・
おいおいブログでご紹介させていただきます。
★これの為なら1食抜ける!!
ビール。
エサなしでも大丈夫っす!! (コタエニ、ナッテナイヨウナ・・・)
★趣味・特技(いくつでもOK!!)
趣味・・・野球少年達の活躍観戦!! サウナ、ビール
特技・・・ラーメン・カレーを毎日食ても飽きないこと
★今、行きたい場所は?
今は特にありませんが・・・
4年後くらいに、
牟礼中野球部の誰かが出場する「甲子園」へ応援に行きたいっすね!!
燃えるぞーー
★もし自由に使える10万円あったら何に使う?
10万円・・・ 微妙な額っすね(笑)
みんなでパーーっと飲みに行きますか!!
★将来の夢を語って下さい♪
フルマラソンデビュー(マジコタエ)
★その為に、何かしている事は?
早朝の御山グランドにて、ささやかな練習。
★バトンを回す人の紹介を盛大にお願いします♪(印象付き)
・・・・・・・・・・・
バトンを5人に回さんといかんのですよね。
むう・・・ 5人も、おらん!!(キッパリ)
あっきーさんと、よもぎ堂さんは確定として・・・
ヤンガース監督、MAマスターズコーチ、横ちんママ、平井ファンさん、
今からあしたさぬきブログに登録して、ブログ・デビューしてくださいっ!!
とりあえず、私からのバトンは、このお二人にお渡ししますっ
★あっきーさん
1人の娘さんと、2人の息子(野球少年)がいらっしゃる、3児のお母さんです!!
野球と野球少年達をこよなく愛し・・・
ビールにもかなり精通されております(笑)
我が家とは、息子が幼稚園の頃から仲良くさせて頂いております!!
★よもぎ堂さん
毎日やって来る、「いちぢく売り」のおじいちゃんを断り切れず
いつも買ってしまう、ヤサシイよもぎ堂さん(笑)
ハリで、特に女性のみなさんを健康にされている、
善通寺市の鍼灸師(女性)さんです!!
最近ブログの更新が、ものぐさ全開のようですが(笑)
ヨロシクオネガイシマス!!
お二人様、お忙しいところ申しわけありませんが・・・
よければバトンを受け取って下さい!! (無理する必要は、マッタクアリマセン 笑)
昨日パインさんから、バトンが渡ってまいりました

といっても駅伝なんぞではなく、
所定の質問に答えた後、
5人の方にバトンリレーせんといかんらしいです。
(ムカシノ、フコウノテガミミタイナ

で、バトンリレーせんと
ナニヤラ「お仕置き」があるそうですが・・・・
お仕置きでなんでも、
できるもんならやってみい~

私には強い味方(用心棒)がおるんじゃーー

って、カンジですが。
でも小心者なので、
イチオウ参加させて頂きますっ

◎バトンのルール
1.必ずバトンを回す5人の大切な大好きな方々を題名に書いて驚かせて下さい。
2.回ってきた質問には素直に等身大で答えましょう。
3.やらない子はお仕置きです!!w
4.ルールは必ず掲載しておいて下さい。
★お名前は?
stone-hill
★おいくつですか?
1万44歳
★ご職業は?
ラーメン評論家(ウソ)
★資格は持ってる?
一級ラーメン施工管理技士(ウソ)
あと・・・
私の「刺客」はゴルゴ花椒さんでしょうか。(イミフメイ)
★今、悩みが何かありますか?
凍える原付通勤(マジコタエ)
★あなたの性格を一言で言うと?
ヒソカニ負けず嫌い
★誰に似てるって言われた事ある??
10年以前は、ジャッキーチェン、ブルースリーとか。(タマタマそれ系)
・・・が、5年前くらいから 、○○○○とか言われだしまして

嫁さんが大キライナ芸人なんで、固く口止めされておりまして・・・
ご紹介できません ふう

★社交的? 人見知りしちゃう?
人見知りはあまりせんですが・・・
最初は上辺だけの社交的。 ふ
★人の話にはしっかり耳を傾ける?
しっかり耳を傾けますですよっ!!
★ギャンブルは好き? 嫌い?
勝負ごとは、なんでも血が騒ぎます!!
が、運否天賦の勝負はイタシマセン。
★好きな食べ物飲み物、嫌いな食べ物飲み物は?
・好きな食べ物
ビール、ラーメン、カレー (普通ですな)
・嫌いな食べ物。
高校生までは・・・
肉、魚、野菜が全部、キライでした!!
イッタイ何食べとったんじゃーー?ってカンジですが、
玉子、豆腐、ハム、エビ・貝類なんぞが主流でしょうか。
大学で一人暮らしを始めた頃、
コンパとかに行っても食べられるものが全く無く・・・
『胃袋に入れば、ナンデモ一緒じゃ!!』と開き直ったのが勝因で、
今では、嫌いなものはアリマセン

★恋人いる?
お口の恋人はいつもポケットにおりますが。
★彼氏・彼女にするならこんな人が理想(5つ)
①渡辺満里奈
②渡辺満里奈
③渡辺満里奈
④渡辺満里奈
⑤渡辺満里奈
・・・・・自分の年齢を感じますな。 ふ
★彼氏・彼女と喧嘩をした時、自分から謝れますか?
自分が悪いと思ったら謝るけど、
そうでなければ謝りません。
★親友とよべる友達は何人いる?
「親友」の定義がアイマイですが・・・
「ナンデモしゃべれる、ケンカができる」ってことなら、5人くらいでしょうか!?
★バトンを回してきたあの人・・・正直この人の事は○○である。
・パインさん
ファミマの塩豚まんに憧れ、そして塩豚まんを憎む
ブログもお仕事も真面目で義理固い、ガンバリやさん!!
これからも、よろしくオネガイシマス!!(笑)
★今までの自分の経歴で面白い事や自慢できる事は?
話せば長くなるので・・・
おいおいブログでご紹介させていただきます。
★これの為なら1食抜ける!!
ビール。
エサなしでも大丈夫っす!! (コタエニ、ナッテナイヨウナ・・・)
★趣味・特技(いくつでもOK!!)
趣味・・・野球少年達の活躍観戦!! サウナ、ビール
特技・・・ラーメン・カレーを毎日食ても飽きないこと
★今、行きたい場所は?
今は特にありませんが・・・
4年後くらいに、
牟礼中野球部の誰かが出場する「甲子園」へ応援に行きたいっすね!!
燃えるぞーー

★もし自由に使える10万円あったら何に使う?
10万円・・・ 微妙な額っすね(笑)
みんなでパーーっと飲みに行きますか!!
★将来の夢を語って下さい♪
フルマラソンデビュー(マジコタエ)
★その為に、何かしている事は?
早朝の御山グランドにて、ささやかな練習。
★バトンを回す人の紹介を盛大にお願いします♪(印象付き)
・・・・・・・・・・・
バトンを5人に回さんといかんのですよね。
むう・・・ 5人も、おらん!!(キッパリ)
あっきーさんと、よもぎ堂さんは確定として・・・
ヤンガース監督、MAマスターズコーチ、横ちんママ、平井ファンさん、
今からあしたさぬきブログに登録して、ブログ・デビューしてくださいっ!!
とりあえず、私からのバトンは、このお二人にお渡ししますっ

★あっきーさん
1人の娘さんと、2人の息子(野球少年)がいらっしゃる、3児のお母さんです!!
野球と野球少年達をこよなく愛し・・・
ビールにもかなり精通されております(笑)
我が家とは、息子が幼稚園の頃から仲良くさせて頂いております!!
★よもぎ堂さん
毎日やって来る、「いちぢく売り」のおじいちゃんを断り切れず
いつも買ってしまう、ヤサシイよもぎ堂さん(笑)
ハリで、特に女性のみなさんを健康にされている、
善通寺市の鍼灸師(女性)さんです!!
最近ブログの更新が、ものぐさ全開のようですが(笑)
ヨロシクオネガイシマス!!
お二人様、お忙しいところ申しわけありませんが・・・
よければバトンを受け取って下さい!! (無理する必要は、マッタクアリマセン 笑)
2010年01月21日
怪しいラーメンフェア
我が職場の
味のサビシイ社内食堂。
たまに「全国ご当地ラーメン・フェア」なるものを催すのですが
これがクセモノでして・・・
昨日、突然のラーメン・フェアで、
山形風辛味噌ラーメン(450円)

・・・・・・・・・・
そもそも、この山形「風」というトコロが
キワメテ怪しいっ
県外とかに行くとたまにある、さぬき「風」うどんは、
美味しかったタメシがありません
しかも、このラーメン・フェアの最中は、
普通の300円のラーメンを求めて、
「ラーメン下さい」と注文しても、
有無も言わさず「ラーメン・フェアのラーメン」がでてきます
(料金はもちろん450円)
・・・・・・・
ワシは普通のラーメン注文したんじゃーーー
と、思わずアバレタクなりますが、
未だ暴れている人を見たことはありません。 ふ
ちなみに、「ラーメン300円」の大きい張り紙は
出たまんまなんすけどね。 むう
なので、昨日の昼食はラーメンは止めて
豚バラ肉のビール煮+味噌汁+ごはん(410円)を注文

しかし・・・
期待を裏切らず、
ザンネンなお味でしたけどねっ
ふう
味のサビシイ社内食堂。
たまに「全国ご当地ラーメン・フェア」なるものを催すのですが
これがクセモノでして・・・
昨日、突然のラーメン・フェアで、
山形風辛味噌ラーメン(450円)

・・・・・・・・・・
そもそも、この山形「風」というトコロが
キワメテ怪しいっ

県外とかに行くとたまにある、さぬき「風」うどんは、
美味しかったタメシがありません

しかも、このラーメン・フェアの最中は、
普通の300円のラーメンを求めて、
「ラーメン下さい」と注文しても、
有無も言わさず「ラーメン・フェアのラーメン」がでてきます

(料金はもちろん450円)
・・・・・・・
ワシは普通のラーメン注文したんじゃーーー

と、思わずアバレタクなりますが、
未だ暴れている人を見たことはありません。 ふ
ちなみに、「ラーメン300円」の大きい張り紙は
出たまんまなんすけどね。 むう

なので、昨日の昼食はラーメンは止めて
豚バラ肉のビール煮+味噌汁+ごはん(410円)を注文


しかし・・・
期待を裏切らず、
ザンネンなお味でしたけどねっ

2010年01月20日
駅伝昔話
18日の記事に対する、
平井ファンさんからのコメントで
毎年1月に亀鶴公園で開催されている
「さぬき三木少年野球交流駅伝大会」の話がありまして・・・
3年前の、
この大会のことを思い出しました。
今の中1野球部メンバーが、
小学4年生の時に出場した大会の模様ですが
そのときの写真を見てみると
我が牟礼北ヤンガースと、平井軟式野球スポーツ少年団さん。
ナニゲニ、
競ったレースをしております
まずは第1走者。
牟礼北ヤンガースはあらた(中央左側)とだいき(中央右側)

で、だいきの向かって右側に平井さんの2人がおりまして、
後方は平井メンバーが勢揃いでプレッシャーをかけております
スタートして、
だいきはずっと1位を走っていたらしい(自己申告)のですが
いつものごとく終盤チカラ尽き
結局3位で、2区のつばさにタスキリレー。
そのつばさが、
1人抜いて2位に順位を上げ

(つばさの後は、平井さん)
3区のまさたかが1位で帰ってきたときは
チーム一同、狂喜乱舞いたしました

(まさたかの後ろは、平井さん)
その後、一旦4位に順位を下げたものの
最後はアンカーの、長距離職人こうたろうが2人を抜き

2着でゴールし、準優勝となりました
たくま、りょうが居なくて、
準優勝という好成績。
なので、来年は絶対優勝じゃ
と、皆が思っておりましたが・・・
そんなにウマクは、
いきませんでしたね~
ふう
さて・・・・・・・
ご紹介した写真の中に、
平井ファンさんの息子さんはいらっしゃったでしょうか
平井ファンさんからのコメントで
毎年1月に亀鶴公園で開催されている
「さぬき三木少年野球交流駅伝大会」の話がありまして・・・
3年前の、
この大会のことを思い出しました。
今の中1野球部メンバーが、
小学4年生の時に出場した大会の模様ですが
そのときの写真を見てみると
我が牟礼北ヤンガースと、平井軟式野球スポーツ少年団さん。
ナニゲニ、
競ったレースをしております

まずは第1走者。
牟礼北ヤンガースはあらた(中央左側)とだいき(中央右側)
で、だいきの向かって右側に平井さんの2人がおりまして、
後方は平井メンバーが勢揃いでプレッシャーをかけております

スタートして、
だいきはずっと1位を走っていたらしい(自己申告)のですが
いつものごとく終盤チカラ尽き

結局3位で、2区のつばさにタスキリレー。
そのつばさが、
1人抜いて2位に順位を上げ
(つばさの後は、平井さん)
3区のまさたかが1位で帰ってきたときは
チーム一同、狂喜乱舞いたしました

(まさたかの後ろは、平井さん)
その後、一旦4位に順位を下げたものの
最後はアンカーの、長距離職人こうたろうが2人を抜き
2着でゴールし、準優勝となりました

たくま、りょうが居なくて、
準優勝という好成績。
なので、来年は絶対優勝じゃ

と、皆が思っておりましたが・・・
そんなにウマクは、
いきませんでしたね~

さて・・・・・・・
ご紹介した写真の中に、
平井ファンさんの息子さんはいらっしゃったでしょうか

2010年01月18日
焼け石に水
私のまんのうリレーマラソンも、
だいきの中学校駅伝大会も終わって
ココロにぽっかり穴の空いた
昨日の日曜日。
夜は、久々に家族で外食に出かけました。
飲食代1000円割引の、
ケイタイクーポンをゲットして・・・
高松市春日町にある

小樽食堂さんへ
瓶のプレモルを注文したら・・・

注文していない
「付け出し」399円もやってきました
ふ
いろんなもんを

片っ端から注文してたら

精算時に

目が、
テ・ン・ニ・ナ・リ・マ・シ・タ
・・・・・・・・・・・・
ケイタイクーポンがあっても・・・

焼け石に水じゃ
ふう
だいきの中学校駅伝大会も終わって
ココロにぽっかり穴の空いた
昨日の日曜日。
夜は、久々に家族で外食に出かけました。
飲食代1000円割引の、
ケイタイクーポンをゲットして・・・
高松市春日町にある
小樽食堂さんへ

瓶のプレモルを注文したら・・・
注文していない
「付け出し」399円もやってきました

いろんなもんを
片っ端から注文してたら
精算時に
目が、
テ・ン・ニ・ナ・リ・マ・シ・タ

・・・・・・・・・・・・
ケイタイクーポンがあっても・・・
焼け石に水じゃ

2010年01月16日
完全燃焼駅伝
本日は最高の青空の下、香川県総合運動公園にて

高松市中学校駅伝競走大会が開催されました
この大会、
今年で54回目の開催らしく
むう
歴史のある大会なんすねえ
1チーム6人構成で、
牟礼中(男子)からは2チームエントリー。
ヤンガースOBでは・・・
2年生のそうたろうが、Aチーム。
1年生のたくま、だいきが、Bチームにて参加しました。
全45チームが、
11時に一斉にスタート

Bチームでは、花形の1区を
1年生ながら、たくまが任されました

そのたくま、
みんなの期待に応え
見事上位で帰ってきて
2区のだいきにタスキリレー
タスキを受け取っただいきは、
周りにつられ

いきなり全力疾走
で、前半でチカラを使い切り、
後半バテルっと
ふ
我が家のDNAは、
前半でチカラを使い切らずには、おれないんっすね
一方、
Aチームで、3区を走ったそうたろう。

安定した走りで、
上位のポジションをキープします
結果、全45チーム中、
牟礼中(男子)Aチームは4位、Bチームは20位
両方とも、
昨年より大幅に順位を上げ、大健闘でした
ふう やっぱ真剣勝負は燃えますね。

選手及び支えてくれた周りの皆さん、
オツカレサマデシタ
ところで本日。
愛媛県総合運動公園に向かう途中で

ファミマに3回寄りまして
幻の逸品を、
「香西北店」でやっと発見(ニヤリ)

ふう
噂通り
美味しゅうございました
高松市中学校駅伝競走大会が開催されました

この大会、
今年で54回目の開催らしく
むう
歴史のある大会なんすねえ

1チーム6人構成で、
牟礼中(男子)からは2チームエントリー。
ヤンガースOBでは・・・
2年生のそうたろうが、Aチーム。
1年生のたくま、だいきが、Bチームにて参加しました。
全45チームが、
11時に一斉にスタート

Bチームでは、花形の1区を
1年生ながら、たくまが任されました

そのたくま、
みんなの期待に応え
見事上位で帰ってきて
2区のだいきにタスキリレー

タスキを受け取っただいきは、
周りにつられ
いきなり全力疾走

で、前半でチカラを使い切り、
後半バテルっと

ふ
我が家のDNAは、
前半でチカラを使い切らずには、おれないんっすね

一方、
Aチームで、3区を走ったそうたろう。
安定した走りで、
上位のポジションをキープします

結果、全45チーム中、
牟礼中(男子)Aチームは4位、Bチームは20位

両方とも、
昨年より大幅に順位を上げ、大健闘でした

ふう やっぱ真剣勝負は燃えますね。
選手及び支えてくれた周りの皆さん、
オツカレサマデシタ

ところで本日。
愛媛県総合運動公園に向かう途中で
ファミマに3回寄りまして

幻の逸品を、
「香西北店」でやっと発見(ニヤリ)
ふう
噂通り
美味しゅうございました

2010年01月15日
幻の豚まん
通勤にて・・・

体力の95%を消耗してしまう
今日この頃
本日は、
マダ、マシデシタガ。 ふ
で、本日のお昼休み。
昼食は、普通に「味のサビシイ社内食堂」で
ラーメンでもすすっていたかったのですが・・・
特にココロから、
食べたくて仕方がなかったわけでもないのですが・・・
見えないナニカに背中を押され・・・
徒歩にて野外へ。

幻
の「極旨 塩豚まん」を求めて
ファミマにやってきたんすよね
・・・・・・・
あれ

ミニストップやん
ふう
ホンマに、オキノドクナ記憶力ですっ
歩いてきてソンした
仕方がないので
お隣の「めりけんや」さんにて昼食を。

初めて入ったお店にて、
かけうどん(大)+あぶらあげ(390円)を注文

あぶらあげ、デカッ
あぶらあげを
半分に折りながら・・・

うどんを美味しく、
いただきました。 ふう
お仕事が終わって
原付をぶっ飛ばす極寒の帰路。
一刻も早く
自宅に帰りたい気持ちをこらえつつ
途中ファミマに
2回も寄ったりして。

が、
幻の「極旨塩豚まん」
ゲットできず
むう
「極旨 チャーシューまん」は
あるんすけどね~
なんでやろ
体力の95%を消耗してしまう
今日この頃

本日は、
マダ、マシデシタガ。 ふ
で、本日のお昼休み。
昼食は、普通に「味のサビシイ社内食堂」で
ラーメンでもすすっていたかったのですが・・・
特にココロから、
食べたくて仕方がなかったわけでもないのですが・・・
見えないナニカに背中を押され・・・
徒歩にて野外へ。
幻

ファミマにやってきたんすよね

・・・・・・・
あれ

ミニストップやん

ふう
ホンマに、オキノドクナ記憶力ですっ

歩いてきてソンした

仕方がないので
お隣の「めりけんや」さんにて昼食を。
初めて入ったお店にて、
かけうどん(大)+あぶらあげ(390円)を注文

あぶらあげ、デカッ

あぶらあげを
半分に折りながら・・・
うどんを美味しく、
いただきました。 ふう
お仕事が終わって
原付をぶっ飛ばす極寒の帰路。
一刻も早く
自宅に帰りたい気持ちをこらえつつ
途中ファミマに
2回も寄ったりして。
が、
幻の「極旨塩豚まん」
ゲットできず

むう
「極旨 チャーシューまん」は
あるんすけどね~
なんでやろ

2010年01月14日
燃える駅伝
高松市中学校駅伝競走大会。
来る1月16日(土)に、

サーパススタジアムの外周にて開催されます
昨日、牟礼中の正選手を決める3次選考レースが
ヒソカニ行われまして・・・
この駅伝大会の選手に、
野球部からは5人が選ばれました
ヤンガースOBからは、
2年生のそうたろう
と、

(懐かしのエース!!)
1年生のたくま、だいき

1年生で選手に選ばれたのは、
この2人だけです
むう
久しく野球で、
血ワキ、肉オドッテナイノデ
明後日の土曜日が楽しみじゃ
・・・・・・・・・
土曜日は・・・
寒くならんですかの
来る1月16日(土)に、
サーパススタジアムの外周にて開催されます

昨日、牟礼中の正選手を決める3次選考レースが
ヒソカニ行われまして・・・
この駅伝大会の選手に、
野球部からは5人が選ばれました

ヤンガースOBからは、
2年生のそうたろう

(懐かしのエース!!)
1年生のたくま、だいき

1年生で選手に選ばれたのは、
この2人だけです

むう
久しく野球で、
血ワキ、肉オドッテナイノデ

明後日の土曜日が楽しみじゃ

・・・・・・・・・
土曜日は・・・
寒くならんですかの

2010年01月13日
凍える今宵
今宵こそホンマニ・・・
凍死するかと思いました
本日、朝は無風であったので・・・
不覚にも愛車サイクロン号(原付)で出勤してしまいました。

すると午後から、
寒風がびゅんびゅん吹いてまいりまして・・・
メチャ寒いっす
私、防寒対策として手袋は、
ヒートテックの手袋をはめた上から、

更にゴッツイ防寒用手袋を装着しております。
なので、たいていの寒さには
これで十分対応できるのですが

帰宅時に、
バイクに納めていた手袋を装着しようとしたら
ヒートテック手袋が、
スデニ凍っておりました
ふ
冷たいヒートテック手袋で指先はシビレ・・・
顔面は寒すぎてマヒ状態で・・・
イノチカラガラ、
先程帰還いたしましたっ
そんな今宵に
飲むビールは・・・
キンキンに冷えたグラスで
エビス

・・・・・・・
グラスガ、
コレシカナイノデ、シカタガナイ
ふう
毛布にくるまって
ファンヒーターにあたりながら飲む
冷たいビールは最高っす
凍死するかと思いました

本日、朝は無風であったので・・・
不覚にも愛車サイクロン号(原付)で出勤してしまいました。

すると午後から、
寒風がびゅんびゅん吹いてまいりまして・・・
メチャ寒いっす

私、防寒対策として手袋は、
ヒートテックの手袋をはめた上から、

更にゴッツイ防寒用手袋を装着しております。
なので、たいていの寒さには
これで十分対応できるのですが

帰宅時に、
バイクに納めていた手袋を装着しようとしたら
ヒートテック手袋が、
スデニ凍っておりました

ふ
冷たいヒートテック手袋で指先はシビレ・・・
顔面は寒すぎてマヒ状態で・・・
イノチカラガラ、
先程帰還いたしましたっ

そんな今宵に
飲むビールは・・・
キンキンに冷えたグラスで
エビス


・・・・・・・
グラスガ、
コレシカナイノデ、シカタガナイ

ふう
毛布にくるまって
ファンヒーターにあたりながら飲む
冷たいビールは最高っす

2010年01月12日
癒しのラーメン
まんのうリレーマラソンを終えて2日目。
未だ疲れの残るカラダにつき・・・
本日の昼食は
癒しを求めちょっと遠出。
愛車サイクロン(原付)をぶっとばし
中華そば「波」さんへ

本日hi-roseさんもいらっしゃってたようで・・・
ふう ニアミスです
着いたのは12:15くらいでしたが
比較的空いており、中華そば(大)650円を注文

むう さすがに(大)・・・
見た目の重量感が、いつもの(中)とはチガイマス。
ランチ・タイムの
サービス1品は

おにぎりをいただきまして
アツアツで美味しいラーメンを
思う存分いただきました

ふう 癒された~
ところで、
本日帰宅しますと

息子のだいきが
何やらショックなことがあったらしく
少しへこんでおりました。
何事かと聞きましたら
先日の駅伝大会2次選考を突破した選手は、
明日(水曜日)は学校の授業を抜けて
大会が開催される現地にて試走を行う予定だったのですが、
授業が終わった後の放課後に
行くことになったらしく
・・・・・・・・
ふ
お前の駅伝に賭けるモチベーションは、
そこやったかっ
未だ疲れの残るカラダにつき・・・
本日の昼食は
癒しを求めちょっと遠出。
愛車サイクロン(原付)をぶっとばし
中華そば「波」さんへ


本日hi-roseさんもいらっしゃってたようで・・・
ふう ニアミスです

着いたのは12:15くらいでしたが
比較的空いており、中華そば(大)650円を注文


むう さすがに(大)・・・
見た目の重量感が、いつもの(中)とはチガイマス。
ランチ・タイムの
サービス1品は

おにぎりをいただきまして
アツアツで美味しいラーメンを
思う存分いただきました


ふう 癒された~

ところで、
本日帰宅しますと
息子のだいきが
何やらショックなことがあったらしく
少しへこんでおりました。
何事かと聞きましたら
先日の駅伝大会2次選考を突破した選手は、
明日(水曜日)は学校の授業を抜けて
大会が開催される現地にて試走を行う予定だったのですが、
授業が終わった後の放課後に
行くことになったらしく

・・・・・・・・
ふ
お前の駅伝に賭けるモチベーションは、
そこやったかっ

2010年01月11日
癒しの1日
本日、3連休の最終日。
本日私は・・・
昨日の、
まんのうリレーマラソンにて、

「産卵を終えた鮭」のようになった体を
癒す1日となりました
ホンマニ・・・
今日が、仕事お休みでヨカッタ~
昼頃までフトンの中でゴロゴロして、
筋肉を癒し、
夕方に、
いつものサウナに行って

心身を癒し、
只今、お歳暮の解体商品で
お安く購入したエビスにて

喉元を癒しております
ふう
明日からお仕事ガンバロ
ところで、牟礼中野球部の1年生は、
部活が終わると、よくりゅういち邸に集合します。
そのりゅういち邸では、
みんなでオベンキョウ・・・
してるはずもなく


これです
ふう
コタツでゲームは癒されますな
本日私は・・・
昨日の、
まんのうリレーマラソンにて、
「産卵を終えた鮭」のようになった体を
癒す1日となりました

ホンマニ・・・
今日が、仕事お休みでヨカッタ~

昼頃までフトンの中でゴロゴロして、
筋肉を癒し、
夕方に、
いつものサウナに行って

心身を癒し、
只今、お歳暮の解体商品で
お安く購入したエビスにて
喉元を癒しております

ふう
明日からお仕事ガンバロ

ところで、牟礼中野球部の1年生は、
部活が終わると、よくりゅういち邸に集合します。
そのりゅういち邸では、
みんなでオベンキョウ・・・
してるはずもなく
これです

ふう
コタツでゲームは癒されますな

Posted by stone-hill at
20:54
│Comments(6)
2010年01月10日
折れそうなココロ
足は折れませんでしたが・・・
ココロが折れそうになりました
本日、まんのうリレーマラソン
363チームの参加で、盛大に開催されました

42.195kmを、1チーム10人以下のメンバーで
1周2km(1周目のみ2.195km)を、交代しながら21周走ります。
我がチームは制限一杯の10人のメンバーで挑戦
私は、延べ3周を走りました。
私が走った1周目。

スタートして前半は下り道につき、周りの選手もとばすので
自分もつられてハイピッチ。
が、1kmあたりから長い登り道になりまして・・・
アシガオモク、マエニススミマセン
ふう
前半とばして、後半力尽きるスタイルは
30年経った今も、変わっておりませんでした
ココロが折れそうになったラスト500m。

「ランナーズハイ」がやってくることを願いつつも、
そんなものはやってくるはずもなく、
ボロぞうきん状態になりながら、
ナントカ、たすきを次走者に渡しました。
その後の、2周、3周は
序盤ペースを押さえて走った結果

比較的楽に走れ、タイムも1周目より良く・・・
むう
ペース配分は大事ですな
ふ
なんだかんだありましたが、
私のタイムは、当初の想定していたタイムをやや上回っており
(メニモノミセルタイムデハ、アリマセンデシタガ・・・)
チームも、昨年よりは良い成績だったらしいので
まあ、良かったです
しかし、1周たかが2kmのリレーですが、
距離が短いが故に、逆に過酷で・・・
まんのうリレーマラソン、オソルベシ
で、打ち上げは、牟礼の蠣焼き。

うぷっ
蠣は大好きだけど・・・
しばらくは、食べんでエエかな
ココロが折れそうになりました

本日、まんのうリレーマラソン

363チームの参加で、盛大に開催されました

42.195kmを、1チーム10人以下のメンバーで
1周2km(1周目のみ2.195km)を、交代しながら21周走ります。
我がチームは制限一杯の10人のメンバーで挑戦

私は、延べ3周を走りました。
私が走った1周目。
スタートして前半は下り道につき、周りの選手もとばすので
自分もつられてハイピッチ。
が、1kmあたりから長い登り道になりまして・・・
アシガオモク、マエニススミマセン

ふう
前半とばして、後半力尽きるスタイルは
30年経った今も、変わっておりませんでした

ココロが折れそうになったラスト500m。
「ランナーズハイ」がやってくることを願いつつも、
そんなものはやってくるはずもなく、
ボロぞうきん状態になりながら、
ナントカ、たすきを次走者に渡しました。
その後の、2周、3周は
序盤ペースを押さえて走った結果
比較的楽に走れ、タイムも1周目より良く・・・
むう
ペース配分は大事ですな

ふ
なんだかんだありましたが、
私のタイムは、当初の想定していたタイムをやや上回っており
(メニモノミセルタイムデハ、アリマセンデシタガ・・・)
チームも、昨年よりは良い成績だったらしいので
まあ、良かったです

しかし、1周たかが2kmのリレーですが、
距離が短いが故に、逆に過酷で・・・
まんのうリレーマラソン、オソルベシ

で、打ち上げは、牟礼の蠣焼き。
うぷっ
蠣は大好きだけど・・・
しばらくは、食べんでエエかな

2010年01月09日
落ち着きの止まり木
今朝7時30分の屋島。

今日はエエ天気になりそうですね~
明日、
まんのうリレーマラソンの本番につき

誰もいない御山グランドにて
最終調整。
ふう
準備は万端です。
あとは・・・
足が折れるまで走るだけじゃ
ところで、職場での昼食ですが、
落ち着きの「止まり木」を見つけた今日このごろ。
この1週間、(ラーメン以外は)味のサビシイ社内食堂で、
毎日ラーメンをいただきました
月曜日は、傷心のらーめんポート
京都たかはし「新福菜館」さんでしたが・・・

それ以降は、ずっと社内食堂で
火曜日、
ラーメン(300円)+おにぎり2(100円)

水曜日、
ラーメン大(400円)

木曜日、
ラーメン(300円)+おにぎり2(100円)

金曜日、
ラーメン(300円)+おにぎり2(100円)

ふう
ところで、社内食堂のラーメンメニューは、
「ラーメン(300円)」1種類のみなんですが、
日替わりで内容(スープ)が変わるようでして、
(コンナコトモ、シリマセンデシタ
)
ちなみに、火曜日以降の内容は、
みそ→塩しょうゆ→しょうゆ→トンコツでした。
むう 芸がコマカイ
・・・・・
この企業努力を、
味がキワメテザンネンナ・・・

うどんにも注いでくれっ
ってカンジですが。 ふ
今日はエエ天気になりそうですね~

明日、
まんのうリレーマラソンの本番につき
誰もいない御山グランドにて
最終調整。
ふう
準備は万端です。
あとは・・・
足が折れるまで走るだけじゃ

ところで、職場での昼食ですが、
落ち着きの「止まり木」を見つけた今日このごろ。
この1週間、(ラーメン以外は)味のサビシイ社内食堂で、
毎日ラーメンをいただきました

月曜日は、傷心のらーめんポート
京都たかはし「新福菜館」さんでしたが・・・
それ以降は、ずっと社内食堂で
火曜日、
ラーメン(300円)+おにぎり2(100円)
水曜日、
ラーメン大(400円)

木曜日、
ラーメン(300円)+おにぎり2(100円)
金曜日、
ラーメン(300円)+おにぎり2(100円)
ふう
ところで、社内食堂のラーメンメニューは、
「ラーメン(300円)」1種類のみなんですが、
日替わりで内容(スープ)が変わるようでして、
(コンナコトモ、シリマセンデシタ

ちなみに、火曜日以降の内容は、
みそ→塩しょうゆ→しょうゆ→トンコツでした。
むう 芸がコマカイ

・・・・・
この企業努力を、
味がキワメテザンネンナ・・・

うどんにも注いでくれっ

ってカンジですが。 ふ
2010年01月07日
くさらんけん大丈夫
本日も極寒の高松。
昨日の原付通勤で
凍死しそうになったことから・・・

本日はJR通勤。
ふう 快適じゃ
ところで、先日のブログで
実家から持って帰ったアサヒ「本生」を
「花椒さんにオスソワケシマス」なんて書きましたが
ふと、恐ろしいことに気づきまして・・・
私の実家。
・・・というより、私のオカンですが、
賞味期限にとっても寛大です
お正月に実家に帰省したとき、
コーヒーが飲みたくなり
「インスタントでもいいので、コーヒーない?」と尋ねたところ、
冷蔵庫の奥に保管していた「ネスカフェ・ゴールドブレンド」が出てきました。
(両親は普段コーヒーを飲みません)
コーヒーが少し固まっていましたが
冷蔵庫で保管していたからだろうと、
コーヒーをカップに入れて、お湯を注いだところで
ナニゲニ賞味期限を見てみると・・・ 【1990.10.1】
・・・・・・
ふう アキレルニモホドガアル
オカンの口癖は、
「クサランけん大丈夫」です
で、持って帰ったアサヒ「本生」の賞味期限を
オソルオソル確認したら・・・
ふう まだギリギリ大丈夫っす
本日1本、毒見をしましたが

異常ナシっす
ハヤクブツヲ、トドケナケレバ
ところで、
牟礼中における高松市駅伝競争大会の選手選考。
昨日2次選考レースが行われ、
その結果、ヤンガースOBでは、
2年生で、そうたろう
1年生で、たくま、だいきが見事突破

これで、最低補欠の権利はゲットです。
さあ後は、正選手目指し・・・
最後の3次選考を、がんばろう
昨日の原付通勤で
凍死しそうになったことから・・・
本日はJR通勤。
ふう 快適じゃ

ところで、先日のブログで
実家から持って帰ったアサヒ「本生」を
「花椒さんにオスソワケシマス」なんて書きましたが
ふと、恐ろしいことに気づきまして・・・
私の実家。
・・・というより、私のオカンですが、
賞味期限にとっても寛大です

お正月に実家に帰省したとき、
コーヒーが飲みたくなり
「インスタントでもいいので、コーヒーない?」と尋ねたところ、
冷蔵庫の奥に保管していた「ネスカフェ・ゴールドブレンド」が出てきました。
(両親は普段コーヒーを飲みません)
コーヒーが少し固まっていましたが
冷蔵庫で保管していたからだろうと、
コーヒーをカップに入れて、お湯を注いだところで
ナニゲニ賞味期限を見てみると・・・ 【1990.10.1】

・・・・・・
ふう アキレルニモホドガアル

オカンの口癖は、
「クサランけん大丈夫」です

で、持って帰ったアサヒ「本生」の賞味期限を
オソルオソル確認したら・・・
ふう まだギリギリ大丈夫っす

本日1本、毒見をしましたが
異常ナシっす

ハヤクブツヲ、トドケナケレバ

ところで、
牟礼中における高松市駅伝競争大会の選手選考。
昨日2次選考レースが行われ、
その結果、ヤンガースOBでは、
2年生で、そうたろう

1年生で、たくま、だいきが見事突破

これで、最低補欠の権利はゲットです。
さあ後は、正選手目指し・・・
最後の3次選考を、がんばろう

2010年01月06日
凍えるクチビル
本日、極寒の高松。
原付をぶっ飛ばし
先程帰宅しましたが・・・

凍死するかと思いました
凍える寒さのあまり、
クチビルが麻痺してしまい、
歯医者で麻酔を打たれた後のようなカンジになっております
そんな今宵に飲むビールは

わざわざ冷凍庫で凍らせたグラスにて、
プレモル
・・・・・・・・
体は凍死寸前でも・・・
ビールのグラスは、冷たいんがエエんすよね~
ふう
ところで、本日の昼食。
味がサビシイ社内食堂にて、ラーメン(大)400円

この社内食堂、
うどんの味の「残念ぶり」は天下一品ですが、
このラーメンに限り、
ふつうに美味しいです
チャーシューの代替えと思われる、
1/2のスライスハムが涙を誘いますが、

ネギ(無料)を大量に放り込んで、
この安さなら納得です
ふう 満足じゃ
原付をぶっ飛ばし
先程帰宅しましたが・・・
凍死するかと思いました

凍える寒さのあまり、
クチビルが麻痺してしまい、
歯医者で麻酔を打たれた後のようなカンジになっております

そんな今宵に飲むビールは

わざわざ冷凍庫で凍らせたグラスにて、
プレモル

・・・・・・・・
体は凍死寸前でも・・・
ビールのグラスは、冷たいんがエエんすよね~

ふう
ところで、本日の昼食。
味がサビシイ社内食堂にて、ラーメン(大)400円

この社内食堂、
うどんの味の「残念ぶり」は天下一品ですが、
このラーメンに限り、
ふつうに美味しいです

チャーシューの代替えと思われる、
1/2のスライスハムが涙を誘いますが、

ネギ(無料)を大量に放り込んで、
この安さなら納得です

ふう 満足じゃ

2010年01月05日
スバラシイ努力
本日、ぎゅんぎゅん寒風吹きすさぶサンポート。

夕方5時30分より、
今年最初の職場ランニングがありました。
屈辱の初ランニングの日から約2ヶ月。
精進の甲斐あって、
私も今や立派なアスリートに成長しました

・・・・・
言い過ぎました
それでも、
おかげさまで、普通に何キロも走れるようになり・・・
思えば、2ヶ月前までは、
「3分歩いたら足が折れる人」だったんすよね、私は。
ふ 遠い昔のことです。
でも・・・
今も歩くのは大キライですが
ところで、
ぎゅんぎゅん寒風吹きすさぶ本日。
原付では命のキケンを感じ、
初めてマイカー通勤しました。

駐車料金は1400円かかりますが、
暖房完備でテレビ見ながら通勤って

原付通勤とは違い、メチャクチャ快適で
は~
くせになりそうっす
ふう
夕方5時30分より、
今年最初の職場ランニングがありました。
屈辱の初ランニングの日から約2ヶ月。
精進の甲斐あって、
私も今や立派なアスリートに成長しました


・・・・・
言い過ぎました

それでも、
おかげさまで、普通に何キロも走れるようになり・・・
思えば、2ヶ月前までは、
「3分歩いたら足が折れる人」だったんすよね、私は。
ふ 遠い昔のことです。
でも・・・
今も歩くのは大キライですが

ところで、
ぎゅんぎゅん寒風吹きすさぶ本日。
原付では命のキケンを感じ、
初めてマイカー通勤しました。
駐車料金は1400円かかりますが、
暖房完備でテレビ見ながら通勤って
原付通勤とは違い、メチャクチャ快適で

は~
くせになりそうっす

ふう
2010年01月04日
悲しい昼食
本日、リハビリが必要な年明け出勤初日。
今年初めての昼食は、シンボルタワー3Fらーめんぽーとの
京都たかはし「新福菜館」さんで
並ラーメンセットを食べようと
朝から決めておりました
・・・が、
携帯を握りしめ、お店に着くと、
年末まではあった

ランチ・サービスの看板が無くなっておりました
年末まではランチのタイムサービスで、
並ラーメンセット(ラーメン+ミニチャーハン)が
定価900円→800円で提供されていたのですが
本日は定価のまんま。
むう ナントナク・・・
かなり損したキブンです
なので、結局グレードを1つ下げ、
ミニラーメンセット(ミニラーメン+ミニチャーハン)定価800円を注文。
(せこっっ
)

コチラ年末までは、
定価800円→700円で提供されていたブツです。
ミニチャーハンのミニっぷりが、

いつにも増してナミダを誘います
携帯クーポンにて
半熟玉子を無料でトッピングしましたが

満足感は薄いっすね~
そんなことイイながら、

美味しくいただきましたがっ!!
で、100円ごときでブツブツつぶやいた
本日の私ですが・・・
今晩のビールは

プレモル・ロング缶
ふ
コチラは少々高くても、全く気にならんのですけどね。
今年初めての昼食は、シンボルタワー3Fらーめんぽーとの
京都たかはし「新福菜館」さんで
並ラーメンセットを食べようと
朝から決めておりました

・・・が、
携帯を握りしめ、お店に着くと、
年末まではあった

ランチ・サービスの看板が無くなっておりました

年末まではランチのタイムサービスで、
並ラーメンセット(ラーメン+ミニチャーハン)が
定価900円→800円で提供されていたのですが
本日は定価のまんま。
むう ナントナク・・・
かなり損したキブンです

なので、結局グレードを1つ下げ、
ミニラーメンセット(ミニラーメン+ミニチャーハン)定価800円を注文。
(せこっっ

コチラ年末までは、
定価800円→700円で提供されていたブツです。
ミニチャーハンのミニっぷりが、
いつにも増してナミダを誘います

携帯クーポンにて
半熟玉子を無料でトッピングしましたが
満足感は薄いっすね~
そんなことイイながら、
美味しくいただきましたがっ!!
で、100円ごときでブツブツつぶやいた
本日の私ですが・・・
今晩のビールは
プレモル・ロング缶

ふ
コチラは少々高くても、全く気にならんのですけどね。
2010年01月03日
ハナレテワカルコト
長かったお休みも
あっという間に終わってしまいましたね~
我が家は昨夜、
愛媛の実家から高松に帰ってまいりました。 ふう
ところで、私の愛媛の実家は
大洲市長浜町というところなのですが

シャベリに特徴がありまして・・・
イチバンの特徴は、「無アクセント」で一本調子。
例えば、「雨」と「飴」、「橋」と「箸」などを
アクセントで区別することができません
なので、
ナントナクなまったように聞こえてしまいます。
そんな田舎で少年時代を過ごし、
松山で新しい大学生活が始まったとき

大学の連中から「アクセントがおかしい!!」なんて
さんざん言われましたが
「NHKのアナウンサーと同じシャベリやんか
」
と、ホンキで反論しておりました。
それから田舎以外の土地で20年以上生活し、
久々に実家に帰って
町ゆく住民の皆さんの会話を聞くと・・・

メチャなまっております
ふ
こんなん書くと、
すでに私のシャベリは洗練されたかのように
思われるかもしれませんが
イマダニ、ナマリハヌケテオリマセン
無アクセント地域、オソルベシ
話は全く変わりますが、
私実家では、わがまま言って「本ビール」しか飲みません。
お土産にも、
本ビールをせしめて帰るのが常だったのですが

今回のお土産は、
ワケアッテアサヒ「本生」
私のオヤジが愛飲していたブツなのですが、
「禁酒する」とのことでこちらに回ってきたんですな。
(ふう イツマデツヅクコトヤラ・・・)
なので・・・
花椒さん
オスソワケいたしますですよ
あっという間に終わってしまいましたね~

我が家は昨夜、
愛媛の実家から高松に帰ってまいりました。 ふう
ところで、私の愛媛の実家は
大洲市長浜町というところなのですが

シャベリに特徴がありまして・・・
イチバンの特徴は、「無アクセント」で一本調子。
例えば、「雨」と「飴」、「橋」と「箸」などを
アクセントで区別することができません

なので、
ナントナクなまったように聞こえてしまいます。
そんな田舎で少年時代を過ごし、
松山で新しい大学生活が始まったとき

大学の連中から「アクセントがおかしい!!」なんて
さんざん言われましたが
「NHKのアナウンサーと同じシャベリやんか

と、ホンキで反論しておりました。
それから田舎以外の土地で20年以上生活し、
久々に実家に帰って
町ゆく住民の皆さんの会話を聞くと・・・

メチャなまっております

ふ
こんなん書くと、
すでに私のシャベリは洗練されたかのように
思われるかもしれませんが
イマダニ、ナマリハヌケテオリマセン

無アクセント地域、オソルベシ

話は全く変わりますが、
私実家では、わがまま言って「本ビール」しか飲みません。
お土産にも、
本ビールをせしめて帰るのが常だったのですが

今回のお土産は、
ワケアッテアサヒ「本生」
私のオヤジが愛飲していたブツなのですが、
「禁酒する」とのことでこちらに回ってきたんですな。
(ふう イツマデツヅクコトヤラ・・・)
なので・・・
花椒さん

オスソワケいたしますですよ

2010年01月01日
ゴエモン風呂
私の実家のお風呂は…
ゴエモン風呂です!!
今では珍しいゴエモン風呂ですが、
私は大好きです

木の燃える香りと
下からジンジン熱が伝わってくるカンジが
ナントモイエズ、ココチヨク、
とても大好きですっ!!
本日、久々に、
風呂焚きをしてみました。

むう
火を見ると
なぜか落ち着きます。
人間の本能でしょうか?
ふう
で、自分で焚いた
お風呂に入った後は、
ビールの基本、瓶キリン

昔は、お店でビールを注文したら、
有無も言わさずこれでしたよね
……
ところで、実家のお風呂ですが…
シャワーでお湯が出ることも
イチオウお伝えしておきます
ふ
ゴエモン風呂です!!
今では珍しいゴエモン風呂ですが、
私は大好きです


木の燃える香りと
下からジンジン熱が伝わってくるカンジが
ナントモイエズ、ココチヨク、
とても大好きですっ!!
本日、久々に、
風呂焚きをしてみました。

むう
火を見ると
なぜか落ち着きます。
人間の本能でしょうか?
ふう
で、自分で焚いた
お風呂に入った後は、
ビールの基本、瓶キリン


昔は、お店でビールを注文したら、
有無も言わさずこれでしたよね

……
ところで、実家のお風呂ですが…
シャワーでお湯が出ることも
イチオウお伝えしておきます

ふ
2010年01月01日
2010年01月01日
新春ガチンコ対決
皆さん、
新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!!
さて、私は愛媛の実家にて
朝食にお雑煮をいただいた後、
近くの小学校のグランドで

だいきと軽くキャッチボール。
その後、だいきと

互いのプライドを賭けた
新春ランニング対決をっ!!
……
ハンデはしっかり貰いましたが
ふ
で、結果は…
200m×10周(ハンデ200m)
→負け
200m×3周(ハンデ100m)
→勝ち
200m×1周(ハンデ5m)
→引き分け
ふう
朝食べたお雑煮が…
うぷっ

↑ナンカ怪しい不審者ですな
新年明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします!!
さて、私は愛媛の実家にて
朝食にお雑煮をいただいた後、
近くの小学校のグランドで

だいきと軽くキャッチボール。
その後、だいきと

互いのプライドを賭けた
新春ランニング対決をっ!!

……
ハンデはしっかり貰いましたが

で、結果は…
200m×10周(ハンデ200m)
→負け

200m×3周(ハンデ100m)
→勝ち

200m×1周(ハンデ5m)
→引き分け
ふう
朝食べたお雑煮が…
うぷっ


↑ナンカ怪しい不審者ですな
