2009年02月28日
不完全燃焼
第2回中讃テレビ旗争奪少年野球丸亀大会が、
讃岐富士を望む、土器川河川敷グランドで開催されました!


1回戦の相手は、愛媛県今治市の伯方マリンズ。
オール五剣山の先発は、
昨日ブログで紹介したのと全く同じオーダー!
初回、1番大輝、2番玄太(庵治)の連続ヒットで
いきなり無死2・3塁のチャンス


この場面、捕逸で先制するが、後続が続かず1点にとどまる。
先発翼は相手打線をノーヒットに抑えるも、
制球が安定せず苦しい展開。

3回に、四死球とバント処理のミスで満塁となり、
キャッチャーからの3塁牽制が外野に抜け、
ノーヒットで2点を献上してしまう
攻撃陣の反撃は・・・
翔也(牟礼南)、新はショートへ痛烈なライナー!


浩佑(牟礼小)は、センターへ大きな当たり!

千洋(牟礼小)は、レフトへ会心の当たり!

オール五剣山打線は、いい当たりを放つものの・・・
相手野手の堅守により、なかなか出塁することができない。
また、誠士郎(牟礼南)は、
2試合目の交流試合で見事な3塁打を放つが・・・

この1回戦では炸裂せず
守りでは・・・
4回からリリーフの鉄也(牟礼小)が好投!

陽介(牟礼小)も盗塁を刺すなどして・・・

3回以外は堅い守りで追加点を許さない!
そんなこんなで、回はたんたんと7回まで進み、
結果1-2で、1回戦敗退
伯方マリンズの堅実な野球に、悔しい1敗を喫しました。
はあ~ 相手の野球は素晴らしかったですが・・・
許したヒットは1本だけだし・・・やはり勝負は勝たんと寂しいーー
讃岐富士を望む、土器川河川敷グランドで開催されました!
1回戦の相手は、愛媛県今治市の伯方マリンズ。
オール五剣山の先発は、
昨日ブログで紹介したのと全く同じオーダー!
初回、1番大輝、2番玄太(庵治)の連続ヒットで
いきなり無死2・3塁のチャンス

この場面、捕逸で先制するが、後続が続かず1点にとどまる。
先発翼は相手打線をノーヒットに抑えるも、
制球が安定せず苦しい展開。
3回に、四死球とバント処理のミスで満塁となり、
キャッチャーからの3塁牽制が外野に抜け、
ノーヒットで2点を献上してしまう

攻撃陣の反撃は・・・
翔也(牟礼南)、新はショートへ痛烈なライナー!
浩佑(牟礼小)は、センターへ大きな当たり!
千洋(牟礼小)は、レフトへ会心の当たり!
オール五剣山打線は、いい当たりを放つものの・・・
相手野手の堅守により、なかなか出塁することができない。
また、誠士郎(牟礼南)は、
2試合目の交流試合で見事な3塁打を放つが・・・
この1回戦では炸裂せず

守りでは・・・
4回からリリーフの鉄也(牟礼小)が好投!
陽介(牟礼小)も盗塁を刺すなどして・・・
3回以外は堅い守りで追加点を許さない!
そんなこんなで、回はたんたんと7回まで進み、
結果1-2で、1回戦敗退

伯方マリンズの堅実な野球に、悔しい1敗を喫しました。
はあ~ 相手の野球は素晴らしかったですが・・・
許したヒットは1本だけだし・・・やはり勝負は勝たんと寂しいーー

2009年02月27日
WBCみたいな
先日のWBC豪州戦(強化試合)2試合目の先発メンバーは・・・
1番 センター 青木
2番 ショート 中島
3番 ライト イチロー
4番 レフト 稲葉
5番 サード 村田
6番 セカンド 岩村
7番 DH 城島
8番 キャッチャー 阿部
9番 ファースト 内川
これって、何となく・・・
選手毎の打順・ポジションが、
先週日曜日の、五剣山Aチーム先発オーダーに似てませんか
1番 センター 大輝 打順・ポジション、ビンゴ!
2番 ショート 玄太(庵治) 打順・ポジション、ビンゴ!
3番 レフト 翔也 (牟礼南) 稲葉と打順が一番違いでニアピン
4番 ピッチャー 翼
5番 サード 浩佑(牟礼小) 打順・ポジション、ビンゴ!
6番 キャッチャー 陽介(牟礼小)
7番 セカンド 千洋(牟礼小) 岩村と打順が1番違いでニアピン
8番 ファースト 誠士郎(牟礼南) 内川と打順が1番違いニアピン
9番 ライト 新
WBCは、DH制を採用していることも考慮すると、
「これはかなり似ている!」と個人的には思いますが・・・
「それがどうした?」と突っ込まれると・・・
返す言葉はありません・・・
とにかく、明日からの丸亀大会頑張ろう!
1番 センター 青木
2番 ショート 中島
3番 ライト イチロー
4番 レフト 稲葉
5番 サード 村田
6番 セカンド 岩村
7番 DH 城島
8番 キャッチャー 阿部
9番 ファースト 内川
これって、何となく・・・
選手毎の打順・ポジションが、
先週日曜日の、五剣山Aチーム先発オーダーに似てませんか

1番 センター 大輝 打順・ポジション、ビンゴ!
2番 ショート 玄太(庵治) 打順・ポジション、ビンゴ!
3番 レフト 翔也 (牟礼南) 稲葉と打順が一番違いでニアピン
4番 ピッチャー 翼
5番 サード 浩佑(牟礼小) 打順・ポジション、ビンゴ!
6番 キャッチャー 陽介(牟礼小)
7番 セカンド 千洋(牟礼小) 岩村と打順が1番違いでニアピン
8番 ファースト 誠士郎(牟礼南) 内川と打順が1番違いニアピン
9番 ライト 新
WBCは、DH制を採用していることも考慮すると、
「これはかなり似ている!」と個人的には思いますが・・・
「それがどうした?」と突っ込まれると・・・
返す言葉はありません・・・

とにかく、明日からの丸亀大会頑張ろう!
2009年02月26日
3番バッター対決
昨日に引き続いて・・・ 本日は3番対決!
庵治の3番は・・・ キャッチャー(ピッチャー)翔太!

牟礼小の3番は・・・ サード浩佑!

牟礼南の3番は・・・ ピッチャー翔!

そして、牟礼北の3番は・・・ ショート(ピッチャー)拓真!

拓真は今度の土曜日、
親戚の結婚式があるため、丸亀大会には参加できません・・・
拓真が参加できないということは・・・
人間凶器かずくんも来ないので・・・

相手ベンチを攻撃することができない!
(この写真はあぶちゃんに攻撃されてますが
)
そして・・・ 拓真パパも来れない

相互審判で主審があたってるんすけど・・・
結婚式キャンセルして丸亀大会に来てもらえませんかね~~
庵治の3番は・・・ キャッチャー(ピッチャー)翔太!
牟礼小の3番は・・・ サード浩佑!
牟礼南の3番は・・・ ピッチャー翔!
そして、牟礼北の3番は・・・ ショート(ピッチャー)拓真!
拓真は今度の土曜日、
親戚の結婚式があるため、丸亀大会には参加できません・・・

拓真が参加できないということは・・・
人間凶器かずくんも来ないので・・・
相手ベンチを攻撃することができない!
(この写真はあぶちゃんに攻撃されてますが

そして・・・ 拓真パパも来れない

相互審判で主審があたってるんすけど・・・
結婚式キャンセルして丸亀大会に来てもらえませんかね~~

2009年02月25日
第2回中讃テレビ旗争奪少年野球丸亀大会
先ほどメールにて、丸亀大会の組み合わせが送られてきました
当初は、「組み合わせ抽選は、当日にする」としていたのですが、
混雑が予想されるため、大会事務局により「厳正なる抽選を行った」とのことです。
で、1回戦の相手は・・・
第1試合(9:30)で、伯方マリンズ!!
「伯方の塩」で有名な、愛媛県今治市のチームです
1回戦に勝ったら、2回戦の相手は・・・
第3試合(12:50)で、丸亀少年野球連合A!!
強そうですね~
(ちなみに丸亀Aは1回戦不戦勝)
さらに、2回戦に勝ったら、引き続き3回戦が当日にあります・・・
(ピッチャーおらんぞーーー
)
なお、1回戦に負けても、
交流試合という名目での試合があるようなので、
当日は最低2試合することになります。
取り急ぎの連絡でした

当初は、「組み合わせ抽選は、当日にする」としていたのですが、
混雑が予想されるため、大会事務局により「厳正なる抽選を行った」とのことです。
で、1回戦の相手は・・・
第1試合(9:30)で、伯方マリンズ!!
「伯方の塩」で有名な、愛媛県今治市のチームです

1回戦に勝ったら、2回戦の相手は・・・
第3試合(12:50)で、丸亀少年野球連合A!!
強そうですね~

さらに、2回戦に勝ったら、引き続き3回戦が当日にあります・・・
(ピッチャーおらんぞーーー

なお、1回戦に負けても、
交流試合という名目での試合があるようなので、
当日は最低2試合することになります。
取り急ぎの連絡でした

Posted by stone-hill at
23:18
│Comments(2)
2009年02月25日
2番バッター対決
牟礼小は、ショートゆうま

庵治は、センターまさと

2人ともメガネをかけていることもあり、
何となくインテリジェンスな雰囲気がただよってますね~
で、牟礼北の2番バッターはセカンド康太郎


メガネはかけていませんが・・・
インテリジェンス対決なら、
牟礼北の2番バッターも負けてはいません!
付属高松中学校合格おめでとーーー

付属中へ行っても、野球頑張ろう!!

庵治は、センターまさと

2人ともメガネをかけていることもあり、
何となくインテリジェンスな雰囲気がただよってますね~

で、牟礼北の2番バッターはセカンド康太郎

メガネはかけていませんが・・・
インテリジェンス対決なら、
牟礼北の2番バッターも負けてはいません!
付属高松中学校合格おめでとーーー


付属中へ行っても、野球頑張ろう!!
2009年02月24日
2009年02月23日
vs国分寺連合
オール五剣山オヤジメンバーの皆様、
昨晩のダメージはもう回復されたでしょうか
18時開始で、ずーーーっと同じ居酒屋で0時過ぎまで・・・
いや~ 本当にお疲れさまでした
本題にはいります
日曜日に行われた、国分寺北部・南部合同チームとの練習試合。
1試合目は、Aチーム。



翼、鉄也(牟礼小)、 翔太(庵治)の投手陣が安定したピッチング。
攻撃は小刻みに得点を重ね、5-0で完封勝利!
2試合目は、Bチーム。



最終回に守備が乱れピンチを招くも、
何とか逃げ切って3-2で勝利!
オール五剣山として、2連勝を飾る
グランドで選手達が熱い戦いを繰り広げていた頃・・・
グランドの外では、もうひとつの熱い戦いが・・・

戦いの内容は・・・ 意味不明です
昨晩のダメージはもう回復されたでしょうか


いや~ 本当にお疲れさまでした

本題にはいります

日曜日に行われた、国分寺北部・南部合同チームとの練習試合。
1試合目は、Aチーム。
翼、鉄也(牟礼小)、 翔太(庵治)の投手陣が安定したピッチング。
攻撃は小刻みに得点を重ね、5-0で完封勝利!
2試合目は、Bチーム。
最終回に守備が乱れピンチを招くも、
何とか逃げ切って3-2で勝利!
オール五剣山として、2連勝を飾る

グランドで選手達が熱い戦いを繰り広げていた頃・・・
グランドの外では、もうひとつの熱い戦いが・・・
戦いの内容は・・・ 意味不明です

2009年02月22日
かずくんへの反応
かずくんが凶器(バット)を持って・・・

きたーーーーっ

かずくんの攻撃は相変わらず、手加減というものを知りません
でも・・・ 五剣山メンバーの反応が何となく・・・


以前とは違い、楽しそうな・・・
最後は、かずくんが・・・


いつものポーズで決めてくれました
PS.ところで、私は今から、
オール五剣山オヤジメンバーの飲み会
に行ってきますので
今日の試合結果はまた後ほど・・・
きたーーーーっ

かずくんの攻撃は相変わらず、手加減というものを知りません

でも・・・ 五剣山メンバーの反応が何となく・・・
以前とは違い、楽しそうな・・・

最後は、かずくんが・・・
いつものポーズで決めてくれました

PS.ところで、私は今から、
オール五剣山オヤジメンバーの飲み会

今日の試合結果はまた後ほど・・・

2009年02月21日
vs四番丁、下笠居、新塩屋町
四番丁、下笠居、新塩屋町の合同チームとの練習試合。



結果は・・・
1試合目のAチームは、0-0の引き分け
2試合目のBチームは、1-5で負け
最近の試合、チャンスは作るのになかなか点がとれませんね~
ところで、来週からの丸亀大会に参加するメンバーは
今日ユニフォームをいただきました。
なんと
県大会で優勝をしたこともある・・・
栄光の・・・牟礼中野球部のユニフォーム
を、ご厚意により貸していただきました!

丸亀大会、ユニフォームは汚しても・・・
先輩達の栄光は汚さぬよう、全力で頑張ろう
結果は・・・
1試合目のAチームは、0-0の引き分け

2試合目のBチームは、1-5で負け

最近の試合、チャンスは作るのになかなか点がとれませんね~
ところで、来週からの丸亀大会に参加するメンバーは
今日ユニフォームをいただきました。
なんと

栄光の・・・牟礼中野球部のユニフォーム

を、ご厚意により貸していただきました!
丸亀大会、ユニフォームは汚しても・・・
先輩達の栄光は汚さぬよう、全力で頑張ろう

2009年02月20日
2009年02月19日
ピックオフプレー
A監督からピックオフプレーのサインの確認をするよう指示されて・・・
Bチームの試合中、
Aチーム内野メンバーが一塁側のファールグランドに集まって、
会議をしておりました。

あ~だ こ~だ あ~だ こ~だ あ~だ こ~だ・・・
それを私は、一塁の審判をしながら聞いていて・・・
「サインの話なんか、なんもしよらん・・・
」
その後、いちおう実戦練習をしていましたが・・・

ほんまにサインの話なんかしよったかな~
Bチームの試合中、
Aチーム内野メンバーが一塁側のファールグランドに集まって、
会議をしておりました。
あ~だ こ~だ あ~だ こ~だ あ~だ こ~だ・・・
それを私は、一塁の審判をしながら聞いていて・・・
「サインの話なんか、なんもしよらん・・・

その後、いちおう実戦練習をしていましたが・・・
ほんまにサインの話なんかしよったかな~


2009年02月19日
答え
昨日の問題の答えは・・・
ヤンガース(2008)のパワーヒッター、隆一です!

でも、今はひざを痛めて野球練習をお休みしています。

野球の大好きな隆一だけに、なんとなく寂しそう・・・
しっかり直して、

また一緒に野球がんばろう
ヤンガース(2008)のパワーヒッター、隆一です!
でも、今はひざを痛めて野球練習をお休みしています。
野球の大好きな隆一だけに、なんとなく寂しそう・・・
しっかり直して、
また一緒に野球がんばろう

2009年02月18日
オール五剣山入試問題(難易度B)
この人は誰でしょう


牟礼北の方はみんな知っていますが・・・
牟礼北関係者以外で分かった方は、コメント欄からご回答下さい。
正解者は、ヤンガース魂に写真が掲載される権利ゲットです!
・・・な~んて
答えは明日

牟礼北の方はみんな知っていますが・・・
牟礼北関係者以外で分かった方は、コメント欄からご回答下さい。
正解者は、ヤンガース魂に写真が掲載される権利ゲットです!
・・・な~んて

答えは明日

2009年02月17日
キャッチャーのタイプ
オール五剣山にはいろんなタイプのキャッチャーがいます。
ここらへんは・・・



今時のキャッチャータイプ
この2人は・・・


昔懐かしいキャッチャータイプ
キャッチャーらしいキャッチャーで、なんとなくホッっとします
そもそもアッキーはキャッチャーじゃないけど・・・
とても似合ってる
で、ヤンガースの将尚は・・・ 何タイプ

顔は今時?でも意外と腹は、で・て・い・る・ぞ!・・・みたいな
ここらへんは・・・
今時のキャッチャータイプ

この2人は・・・
昔懐かしいキャッチャータイプ

キャッチャーらしいキャッチャーで、なんとなくホッっとします

そもそもアッキーはキャッチャーじゃないけど・・・
とても似合ってる

で、ヤンガースの将尚は・・・ 何タイプ

顔は今時?でも意外と腹は、で・て・い・る・ぞ!・・・みたいな

2009年02月16日
アピールプレー
この手形の犯人は誰でしょう?

実は・・・
翼の弟の、ゆうと(ヤンガース2年生メンバー)なんですね~

いつもは笑顔
がトレードマークのゆうとですが・・・
この日のゆうとは、眉間にシワが・・・

スタンドで応援中、A監督に見つかったのが運のつき。
「手が冷たい・・」と言いながら、ボール洗いをやっています
あの手形は、
A監督に対する無言のアピールプレー
・・・だったかどうかは定かでありません
まあ・・・

試合終了後は、お兄さん連中と一緒に整列し
笑顔で挨拶してましたけどね!
実は・・・
翼の弟の、ゆうと(ヤンガース2年生メンバー)なんですね~
いつもは笑顔

この日のゆうとは、眉間にシワが・・・

スタンドで応援中、A監督に見つかったのが運のつき。
「手が冷たい・・」と言いながら、ボール洗いをやっています

あの手形は、
A監督に対する無言のアピールプレー

・・・だったかどうかは定かでありません

まあ・・・
試合終了後は、お兄さん連中と一緒に整列し
笑顔で挨拶してましたけどね!
2009年02月15日
vs太田南・木太南・中央
いや~、今日も絶好の野球日和でしたね~
五剣山を望む御山グランドで、
太田南・木太南・中央連合との練習試合。


第1試合はAチーム。


先発みさき(牟礼小)はAチーム初登板ながら、制球良く完投!
攻撃は相手のミスにつけ込み5回に一挙7点をゲット!
結果、9-1で勝利
第2試合はBチーム。


Aチームとは逆に、守備のミスが絡み失点を重ね
結果2-7で敗北
今日の試合でやっと・・・


拓真の猛虎バットが火を噴きました!!

五剣山を望む御山グランドで、
太田南・木太南・中央連合との練習試合。
第1試合はAチーム。
先発みさき(牟礼小)はAチーム初登板ながら、制球良く完投!
攻撃は相手のミスにつけ込み5回に一挙7点をゲット!
結果、9-1で勝利

第2試合はBチーム。
Aチームとは逆に、守備のミスが絡み失点を重ね
結果2-7で敗北

今日の試合でやっと・・・
拓真の猛虎バットが火を噴きました!!
2009年02月14日
vs大野・一宮・円座連合
庵治の球場で、大野・一宮・円座の合同チームと練習試合。
1試合目はAチーム。



先制点を許すも、6回に打線がつながり3点を奪い、
結果3-1で逆転勝利!
ベンチの雰囲気も良く、本当にいいかんじになってきましたね~
2試合目はBチーム。



相手の速球投手に抑えられ、1-4で勝利ならず。
しかし、最終回の攻撃では、
ランナーをためてタッチアップで1点を奪い意地を見せました!
現役ヤンガースは本日、グランドコンディションが悪く練習中止。
で、たまたま応援に来ていたあつしとゆうとが・・・

ボール洗いをやるはめに・・・!
助かりました!ありがとね~
1試合目はAチーム。
先制点を許すも、6回に打線がつながり3点を奪い、
結果3-1で逆転勝利!
ベンチの雰囲気も良く、本当にいいかんじになってきましたね~
2試合目はBチーム。
相手の速球投手に抑えられ、1-4で勝利ならず。
しかし、最終回の攻撃では、
ランナーをためてタッチアップで1点を奪い意地を見せました!
現役ヤンガースは本日、グランドコンディションが悪く練習中止。
で、たまたま応援に来ていたあつしとゆうとが・・・
ボール洗いをやるはめに・・・!
助かりました!ありがとね~

2009年02月13日
3者会談
ゆうすけくん
『あの場面、4番バッターにスクイズはないでしょう
』

はーちゃん
『いや!
あそこは1点がほしい場面なので、あの采配はありですよ
』
ゆうすけくん
『
』

な~んて話は、しているわけがありません
・・・それにしても、
かずくんは、珍しく固まってます!
『あの場面、4番バッターにスクイズはないでしょう

はーちゃん
『いや!
あそこは1点がほしい場面なので、あの采配はありですよ

ゆうすけくん
『

な~んて話は、しているわけがありません

・・・それにしても、
かずくんは、珍しく固まってます!
2009年02月12日
いいかんじ
試合後、Aチームはグランドの周りをランニング。
これが、なかなか・・・




いろんなチームメンバーと和気あいあい
で、いい雰囲気!
チーム結成後2ヶ月が過ぎて、いいかんじになってきましたね~
Aチームにきたときは緊張した
というあっきー(牟礼小)も・・・

昨日の試合ではチーム唯一のヒットを放ち、
本来の実力を見せつけました
この調子で、今度の丸亀大会頑張ろう!!
これが、なかなか・・・
いろんなチームメンバーと和気あいあい

チーム結成後2ヶ月が過ぎて、いいかんじになってきましたね~
Aチームにきたときは緊張した

昨日の試合ではチーム唯一のヒットを放ち、
本来の実力を見せつけました

この調子で、今度の丸亀大会頑張ろう!!
2009年02月11日
相棒登場!!
さて・・・ 今日の試合結果も投稿したので・・・
いつものお約束ネタをひとつ。
今日は久々にはーちゃん(はやて)が来ていました。
はーちゃんは、かずくんと同い年の相棒です!
遠くから・・・ ズームで・・・
気づかれないように、注意していたのですが・・・
見つかった!

2人が・・・
きたーーーー
(かずくん、武器もってるし
)

「はよ逃げんといかんのやけど、おいしい場面やし・・・」
で、あっという間に捕まって・・・
「






」

シャッターを1回押してから、全力疾走で逃げました!
ふう~
肉食動物に追いかけられる、
草食動物の気分を味わってしまいました・・・
いつものお約束ネタをひとつ。
今日は久々にはーちゃん(はやて)が来ていました。
はーちゃんは、かずくんと同い年の相棒です!
遠くから・・・ ズームで・・・
気づかれないように、注意していたのですが・・・

2人が・・・
きたーーーー



「はよ逃げんといかんのやけど、おいしい場面やし・・・」
で、あっという間に捕まって・・・
「








シャッターを1回押してから、全力疾走で逃げました!
ふう~

肉食動物に追いかけられる、
草食動物の気分を味わってしまいました・・・

2009年02月11日
vs坂出付属
庵治の球場で、坂出付属との練習試合。
今日は暖かい野球日和
で、
応援スタンドはギャラリーでいっぱい!!

さて、試合ですが・・・ 1試合目はAチーム。



翼、よこちゃん(庵治)の好投とバックの堅守により相手を無得点に
抑えるが、こちらの攻撃も決め手に欠け、結果0-0の引き分け。
2試合目はBチーム。


先発みさき(牟礼小)は粘投するも、
守備陣が乱れた5回に3点を奪われ、結果0-3で完封負け。
試合結果は残念でしたが、今日も野球を満喫しました!!

PS.私事ですが・・・
今日の試合後、クア屋島(銭湯)でまったりしていたら、
あぶちゃん親子に遭遇!
いや~ いろんなところでお会いしますね~
今日は暖かい野球日和

応援スタンドはギャラリーでいっぱい!!
さて、試合ですが・・・ 1試合目はAチーム。
翼、よこちゃん(庵治)の好投とバックの堅守により相手を無得点に
抑えるが、こちらの攻撃も決め手に欠け、結果0-0の引き分け。
2試合目はBチーム。
先発みさき(牟礼小)は粘投するも、
守備陣が乱れた5回に3点を奪われ、結果0-3で完封負け。
試合結果は残念でしたが、今日も野球を満喫しました!!

PS.私事ですが・・・
今日の試合後、クア屋島(銭湯)でまったりしていたら、
あぶちゃん親子に遭遇!
いや~ いろんなところでお会いしますね~

2009年02月10日
2009年02月09日
2人組
スタンドの片隅で、怪しい2人組を発見・・・

こわい顔で観戦してると、とても堅気の人には見えませんね~
(特に左の人
)
一方、こちらの2人組は・・・

どういう心境の変化か・・・ 奉仕活動してます
こわい顔で観戦してると、とても堅気の人には見えませんね~

(特に左の人

一方、こちらの2人組は・・・
どういう心境の変化か・・・ 奉仕活動してます

2009年02月08日
やっと!!
暖かい日差しの中、牟礼球場で練習試合
相手は、古高松、古高松南などの合同チーム。
1試合目はAチーム。
その試合結果は・・・
この表情
が、結果を物語っています!

本当に・・・ ほんっ・とお~に!!久々の勝利
投打かみ合い、4-0で完封勝ち!!
2試合目はBチーム。
なんとなく・・・


応援するAチームメンバーは余裕の表情
で、Bチームの試合結果は・・・



Aチームが勝った相手に、強いBチームが負けるはずもなく
8-3で勝利
オール五剣山、初の2連勝!!
バックネット裏で応援していた、牟礼小の後輩達に・・

いいとこ見せられて良かったね~~

相手は、古高松、古高松南などの合同チーム。
1試合目はAチーム。
その試合結果は・・・
この表情

本当に・・・ ほんっ・とお~に!!久々の勝利

投打かみ合い、4-0で完封勝ち!!

2試合目はBチーム。
なんとなく・・・
応援するAチームメンバーは余裕の表情

で、Bチームの試合結果は・・・
Aチームが勝った相手に、強いBチームが負けるはずもなく

8-3で勝利

オール五剣山、初の2連勝!!
バックネット裏で応援していた、牟礼小の後輩達に・・
いいとこ見せられて良かったね~~

2009年02月08日
特別メニュー
今日の練習。
翼と隆一は、足を痛めて「ランニング、ベーランはできません!」
ということで、練習は別メニューで、まずはストレッチ。

2人とも、体硬すぎ!!
次に足を上げて・・・ 腹筋20秒!


隆一は10秒ちょっとでダウン。
さらに背筋。しかし・・・

隆一は上がらず・・・ もっと鍛錬が必要ですな~~
そんな2人ですが、ランニング、ベーランはできなかったのに・・・
「紅白戦やるけど、どうや?」と聞くと・・・
「やる!」
紅白戦はやれるんかーーい
翼と隆一は、足を痛めて「ランニング、ベーランはできません!」
ということで、練習は別メニューで、まずはストレッチ。
2人とも、体硬すぎ!!
次に足を上げて・・・ 腹筋20秒!
隆一は10秒ちょっとでダウン。
さらに背筋。しかし・・・
隆一は上がらず・・・ もっと鍛錬が必要ですな~~
そんな2人ですが、ランニング、ベーランはできなかったのに・・・
「紅白戦やるけど、どうや?」と聞くと・・・
「やる!」
紅白戦はやれるんかーーい

2009年02月06日
主将対決!
庵治の主将。元4番ピッチャー、玄太!

野球センス抜群!!
牟礼の主将。元4番ピッチャー、千洋!

元気一番のガッツマン!!
牟礼南の主将。元1番ピッチャー、誠士郎!

牟礼南の切り込み隊長!!
で・・・
牟礼北の主将!元5番キャッチャー、将尚!


宴会には欠かせない
そんな将尚ですが・・・

先日の香川イーグルス戦では、
Aチームのキャッチャーとして盗塁を2回刺すなど活躍しました!!
(いちおうフォロー
)
野球センス抜群!!
牟礼の主将。元4番ピッチャー、千洋!
元気一番のガッツマン!!
牟礼南の主将。元1番ピッチャー、誠士郎!
牟礼南の切り込み隊長!!
で・・・
牟礼北の主将!元5番キャッチャー、将尚!
宴会には欠かせない

そんな将尚ですが・・・
先日の香川イーグルス戦では、
Aチームのキャッチャーとして盗塁を2回刺すなど活躍しました!!
(いちおうフォロー

2009年02月05日
2009年02月04日
恐怖のゲーム
こちら、牟礼北ヤンガース(2008)の名スコアラー!

こちら、牟礼北ヤンガース(2008)のママさん宴会部長!

ヤンガースの宴で、その宴会部長があるゲームを企画しました
それは・・・
目隠ししたまま5人のママさんと握手して、
その感触だけで自分の奥さんを当てるという過酷なゲーム・・・

挑戦する名スコアラーの横で、宴会部長はとても嬉しそう
で、その結果は・・・

なにげに・・・ へこんでいます・・・
ふう~
我が家は、奥さん来てなくて良かった~~
こちら、牟礼北ヤンガース(2008)のママさん宴会部長!
ヤンガースの宴で、その宴会部長があるゲームを企画しました

それは・・・
目隠ししたまま5人のママさんと握手して、
その感触だけで自分の奥さんを当てるという過酷なゲーム・・・

挑戦する名スコアラーの横で、宴会部長はとても嬉しそう

で、その結果は・・・

なにげに・・・ へこんでいます・・・

ふう~
我が家は、奥さん来てなくて良かった~~

2009年02月03日
天国と地獄
グランドは雪が舞って、凍える寒さ。 でも・・・


(審判ご苦労さまです
)
バックネット裏の記録室は快適
寒さも凌げて、熱いコーヒー
もいただいて・・・

ここにいると、もうグランドには還れませんな~
お菓子もあって、おこちゃま達も大満足!

初登場、庵治のゆうすけくんです
(審判ご苦労さまです

バックネット裏の記録室は快適

寒さも凌げて、熱いコーヒー

ここにいると、もうグランドには還れませんな~
お菓子もあって、おこちゃま達も大満足!
初登場、庵治のゆうすけくんです

2009年02月02日
きのうのかずくん
Bチームの試合中、かずくんが私に話しかけてきました。

「ねえねえ、あのやつ(スコアボードのカウント表示)、
全部かずくんのママがしよんで~~」
それを受けて、私が
「あ~ ほうか~ かずくんのママがやりよんか~
」
・・・と、その瞬間、かずくんの態度が激変
「
かずくんのママのことをアホゆうやつは、
こうしてやる!!」
バシッツ!!(蹴りを一発!!)
ひーーーーっ、なんですかあ


どうも、「あ~ほうか~」を「アホか!」と勘違いされたようで・・・
(うそのような本当の話です!!)
・・・というわけで、かずくんやはり恐るべし!!
ところでBチームのメンバーは、またしても被害にあっていました。
「トイレ、トイレ!かずくん、あけてえーーー!!」

「あ・け・ま・せ・ん
」 ・・・みたいな

かずくん伝説は、まだまだ続きます!!
「ねえねえ、あのやつ(スコアボードのカウント表示)、
全部かずくんのママがしよんで~~」
それを受けて、私が
「あ~ ほうか~ かずくんのママがやりよんか~

・・・と、その瞬間、かずくんの態度が激変

「

こうしてやる!!」
バシッツ!!(蹴りを一発!!)
ひーーーーっ、なんですかあ



どうも、「あ~ほうか~」を「アホか!」と勘違いされたようで・・・

(うそのような本当の話です!!)
・・・というわけで、かずくんやはり恐るべし!!
ところでBチームのメンバーは、またしても被害にあっていました。
「トイレ、トイレ!かずくん、あけてえーーー!!」
「あ・け・ま・せ・ん


かずくん伝説は、まだまだ続きます!!