2009年06月16日
2年生の栄光
今日の私の昼食は、徳島ラーメン

私は現在、徳島でお仕事(高松から長距離通勤)をしているので、
週に3回は徳島ラーメンを食べています。
徳島ラーメンは味が濃いので、好みが分かれるのですが・・・
私は大好きなんですね~
なので先日、わざわざ高松に居ながら、休日に・・・

徳島ラーメンを食べに行ってしまいました
(麺王 フレスポ高松Ⅱ店)
で、話は全く変わりますが・・・
昨日ヤンガースHPの記事で、現3年生の昔を紹介したので、
本日は、現2年生の『過去の栄光』を紹介します

オサカ杯準優勝
今のヤンガース出身の2年生メンバーは、この大会をスタートに、
最後は秋季大会で『県ベスト4』まで上りつめました


私は現在、徳島でお仕事(高松から長距離通勤)をしているので、
週に3回は徳島ラーメンを食べています。
徳島ラーメンは味が濃いので、好みが分かれるのですが・・・
私は大好きなんですね~

なので先日、わざわざ高松に居ながら、休日に・・・

徳島ラーメンを食べに行ってしまいました

で、話は全く変わりますが・・・
昨日ヤンガースHPの記事で、現3年生の昔を紹介したので、
本日は、現2年生の『過去の栄光』を紹介します

オサカ杯準優勝

今のヤンガース出身の2年生メンバーは、この大会をスタートに、
最後は秋季大会で『県ベスト4』まで上りつめました

2009年06月15日
しみじみ
私は、『牟礼北ヤンガースHP』の管理人もしてまして・・・
↓これは、今の中学3年生メンバーが6年生だった頃の記事

今の3年生メンバーも、
今度の7月の総体が中学生最後の大会になるかと思うと・・・
本当に、月日が経つのは早いですね~
↓これは、今の中学3年生メンバーが6年生だった頃の記事

今の3年生メンバーも、
今度の7月の総体が中学生最後の大会になるかと思うと・・・
本当に、月日が経つのは早いですね~

2009年03月13日
3年前のヤンガース
牟礼北ヤンガース(2006)のメンバー達。

今の6年生メンバーも7人居ますが、
写真が小さくて誰が誰だか分かりませんね~
牟礼中野球部で活躍中の、ゆうしとけん!

何げに・・・ 将尚が、ゆうしにやられています
同じく、牟礼中野球部のもりまっきーとしん!

2人ともアイシャドーがきつくて、
とても野球少年には見えません
ブログのネタ探しに、昔の写真を見ていたら・・・
サードを守っているあぶちゃん(庵治)を発見!

あぶちゃんは、4年生の頃からシニアで活躍してたんですね~
今の6年生メンバーも7人居ますが、
写真が小さくて誰が誰だか分かりませんね~

牟礼中野球部で活躍中の、ゆうしとけん!
何げに・・・ 将尚が、ゆうしにやられています

同じく、牟礼中野球部のもりまっきーとしん!
2人ともアイシャドーがきつくて、
とても野球少年には見えません

ブログのネタ探しに、昔の写真を見ていたら・・・
サードを守っているあぶちゃん(庵治)を発見!
あぶちゃんは、4年生の頃からシニアで活躍してたんですね~

2009年03月05日
野球で勝てよ!
昨夏のお話ですが・・・
牟礼北ヤンガース(2008)メンバーは、
牟礼北小学校を代表して、陸上記録会に出場しました。
(走り高跳び以外、全てヤンガースメンバー!)
ソフトボール投げ代表、将尚!
走り幅跳び代表、拓真!
100m走代表、翼!
80mハードル代表、大輝!
400mリレー代表、大輝、拓真、凌、翼!
これは400mリレーの様子!(大輝→拓真→凌→翼)
5コース、ゼッケン46が牟礼北!
画像が悪くて、誰が誰だか良く分かりませんね~
とりあえず・・・

400mリレーでは、
OHK杯王者の太田南(オークス)に勝利しました
太田南に野球部メンバーがいたかどうかは定かでありませんが・・
牟礼北ヤンガース(2008)メンバーは、
牟礼北小学校を代表して、陸上記録会に出場しました。
(走り高跳び以外、全てヤンガースメンバー!)
ソフトボール投げ代表、将尚!
走り幅跳び代表、拓真!
100m走代表、翼!
80mハードル代表、大輝!
400mリレー代表、大輝、拓真、凌、翼!
これは400mリレーの様子!(大輝→拓真→凌→翼)
5コース、ゼッケン46が牟礼北!
画像が悪くて、誰が誰だか良く分かりませんね~

とりあえず・・・
400mリレーでは、
OHK杯王者の太田南(オークス)に勝利しました

太田南に野球部メンバーがいたかどうかは定かでありませんが・・

2009年02月18日
オール五剣山入試問題(難易度B)
この人は誰でしょう


牟礼北の方はみんな知っていますが・・・
牟礼北関係者以外で分かった方は、コメント欄からご回答下さい。
正解者は、ヤンガース魂に写真が掲載される権利ゲットです!
・・・な~んて
答えは明日

牟礼北の方はみんな知っていますが・・・
牟礼北関係者以外で分かった方は、コメント欄からご回答下さい。
正解者は、ヤンガース魂に写真が掲載される権利ゲットです!
・・・な~んて

答えは明日

2009年02月04日
恐怖のゲーム
こちら、牟礼北ヤンガース(2008)の名スコアラー!

こちら、牟礼北ヤンガース(2008)のママさん宴会部長!

ヤンガースの宴で、その宴会部長があるゲームを企画しました
それは・・・
目隠ししたまま5人のママさんと握手して、
その感触だけで自分の奥さんを当てるという過酷なゲーム・・・

挑戦する名スコアラーの横で、宴会部長はとても嬉しそう
で、その結果は・・・

なにげに・・・ へこんでいます・・・
ふう~
我が家は、奥さん来てなくて良かった~~
こちら、牟礼北ヤンガース(2008)のママさん宴会部長!
ヤンガースの宴で、その宴会部長があるゲームを企画しました

それは・・・
目隠ししたまま5人のママさんと握手して、
その感触だけで自分の奥さんを当てるという過酷なゲーム・・・

挑戦する名スコアラーの横で、宴会部長はとても嬉しそう

で、その結果は・・・

なにげに・・・ へこんでいます・・・

ふう~
我が家は、奥さん来てなくて良かった~~

2009年01月23日
いい顔!!
ヤンガース(2008)メンバーの「いい顔」写真、No.1はこれ
昨夏に、泊まりで小豆島へ行ったときの写真です。

特に、ヤンガースの紅一点、
クミちゃん(左から2番目)の笑顔
が最高
かずくんもいい顔して飛んでます
飛び遅れた人、後ろに隠れてしまった人など、
寂しい人が約3名いるようですが・・・
あと、ヤンガース(2006)メンバーの写真。

3年前の写真です。
ここにもかずくんが登場していますが
この頃はまだ暴れん坊ではなく、アイドルでした

昨夏に、泊まりで小豆島へ行ったときの写真です。
特に、ヤンガースの紅一点、
クミちゃん(左から2番目)の笑顔


かずくんもいい顔して飛んでます

飛び遅れた人、後ろに隠れてしまった人など、
寂しい人が約3名いるようですが・・・

あと、ヤンガース(2006)メンバーの写真。
3年前の写真です。
ここにもかずくんが登場していますが
この頃はまだ暴れん坊ではなく、アイドルでした

2009年01月21日
ヤンガースの宴
牟礼北ヤンガース(2008)の飲み会は・・・
常に
2次会、3次会と続き、
終わりはいつも23時を過ぎてしまいます!
それはスタートが、17時からであろうが、昼の12時からであろうが
変わることはありません・・・



ところで、この写真。
数あるヤンガース飲み会写真の中でも、いい顔ベストショット!

どう見ても、「幸せな3人家族の横から、
他人のおっさんが割り込んできた写真」ですが・・・
実際は・・・
常に

終わりはいつも23時を過ぎてしまいます!
それはスタートが、17時からであろうが、昼の12時からであろうが
変わることはありません・・・

ところで、この写真。
数あるヤンガース飲み会写真の中でも、いい顔ベストショット!
どう見ても、「幸せな3人家族の横から、
他人のおっさんが割り込んできた写真」ですが・・・
実際は・・・

2009年01月20日
昔の写真2
真ん中の人は、どう見ても場末のスナックのママですが・・・

ヤンガース(2007)のメンバー。
現在、牟礼中野球部などで頑張っている面々です!!


お姉さん方に混じって・・・
暴れん坊将軍の兄も、踊っています
(右から2番目)

ヤンガース(2007)のメンバー。
現在、牟礼中野球部などで頑張っている面々です!!

お姉さん方に混じって・・・
暴れん坊将軍の兄も、踊っています


2009年01月05日
栄光の歴史??
牟礼北ヤンガースOBの6年生メンバー、
栄光の歴史
を紹介します。
3年生の時・・・
高松市スポーツ少年団雪合戦大会、優勝!

4年生の時・・・
さぬき少年野球駅伝交流大会、準優勝!

5年生の時・・・
番外編ですが、香川県小学生選抜陸上競技大会(400mリレー)、
6位入賞!(高松市1位)

で、6年生の時・・・
暗黒の時代を乗り越えて、OHK杯3位!

苦節4年目で、やっと初めて野球の賞状をいただきました!
栄光の歴史


3年生の時・・・
高松市スポーツ少年団雪合戦大会、優勝!
4年生の時・・・
さぬき少年野球駅伝交流大会、準優勝!
5年生の時・・・
番外編ですが、香川県小学生選抜陸上競技大会(400mリレー)、
6位入賞!(高松市1位)
で、6年生の時・・・
暗黒の時代を乗り越えて、OHK杯3位!
苦節4年目で、やっと初めて野球の賞状をいただきました!

2009年01月04日
昔の写真
牟礼北と牟礼小の三塁手、大輝と浩佑は
8年前「つくし幼稚園」の「こりす組」で一緒でした。
運動会の入場行進の写真で、
中央が大輝、その向かって右側が浩佑。

入場行進中にポーズをとる幼稚園児も珍しいですが・・・
あと、画像が悪いですが・・・
ヤンガースOBの写真をもうひとつ。
左端から2番目が貴大、右端が聡太郎。

2人とも中学校で野球を頑張っていることでしょう!
8年前「つくし幼稚園」の「こりす組」で一緒でした。
運動会の入場行進の写真で、
中央が大輝、その向かって右側が浩佑。
入場行進中にポーズをとる幼稚園児も珍しいですが・・・

あと、画像が悪いですが・・・
ヤンガースOBの写真をもうひとつ。
左端から2番目が貴大、右端が聡太郎。
2人とも中学校で野球を頑張っていることでしょう!
