この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2009年07月31日

頼れる先輩

今日の昼食は、いつもの徳島ラーメンで・・・

知る人ぞ知る人気店、『青空』へ。

支那そば(大)+めし(小)

スープの色は典型的な徳島ラーメンですが、
油臭さが全くなく、すっきりさわやかクリアな味わいで・・・

とっても美味いっ!! は~ 満足じゃ太陽



ところで本日の野球少年達は・・・

いつものメンバーだいき、りょう、せいしろうの3人で、
図書館に勉強しに行ったものの閉館していたため・・・

図書館近くのベンチにて、ちょっとだけ勉強したふりをして
本来のメイン目的?であるコンビニへ行ったそうなタラーッ

しかしながら、だいきの財布には6円しか入っていなかったらしく、
指をくわえてたたずんでいると・・・


そこに牟礼中野球部3年生で、ヤンガースOBの・・・

ゆうし先輩登場!!

『おう。俺がおごったるわ!!ってなもんで、
なんかええもん、おごってもらったみたいです。



さすが、野球部の先輩でもあり、生徒会長のゆうし先輩は・・・

頼りになりますね~ピカピカ

あざーしたーー!!
  

Posted by stone-hill at 22:10Comments(8)ラーメン

2009年07月30日

素朴な疑問

昨晩の『ビールのない飲み会』で、一つ感じたことがありまして・・・

ノンアルコール・ビールのキリン『FREE』

味はビールそっくりやのに・・・ 
小瓶3本で、も~ええです状態にタラーッ

本物のビールやったら、なんぼでも胃袋に入っていくのに・・・
なんでやろ?

やっぱ、ウーロン茶やジュースが
たくさん飲めんのと一緒なんでしょうね。


でも、なんで・・・  ビールは・・・

なんぼでも飲めるんやろか? 
なんとなく・・・ 素朴な疑問です汗



ところで、本日の野球少年達は・・・
牟礼北ヤンガースの練習におじゃましていたようで。

おじゃましたメンバーは、だいき、りょう、せいしろう(牟礼南)ピカピカ
I 監督にノックを打っていただいたりしたようで、ご迷惑をおかけしました汗


ところで、牟礼南出身のせいしろうは・・・

しっかり牟礼北メンバーになじんでますね~太陽  

Posted by stone-hill at 21:56Comments(2)ビール

2009年07月29日

ビールのない飲み会

職場で、別の部署の輩から、
部署対抗の『卓球対決』を申し込まれまして・・・

我が部署としては、当然それを受けて立ち
今日の夕方やりました汗 部署対抗卓球対決!!

(この写真は、本日の卓球対決とは関係ありません)

で、その結果は・・・  我が部署の完勝!!

野球でもなんでも・・・
勝負ごとはやっぱ勝つと嬉しいですな太陽

ふう 満足じゃ。



ところで、卓球対決の後は当然・・・

楽しい、懇親会。

でも、私の職場は徳島でして、今日は帰らんといかんので・・・

ノンアルコールの、キリン『FREE』

は~ とっても・・・ 興ざめっす泣き



とっても寂しかったので・・・  
帰宅してから飲んでます。

サッポロ『黒ラベル』  ふうピカピカ  

Posted by stone-hill at 23:05Comments(2)ビール

2009年07月28日

ギザポテト?

え~ 本日は遅くまで残業がありまして・・・
只今帰ってまいりました。


は~ 

生き返るピカピカ


私は残業で遅くなっても、
途中で食事はとらないタイプなので・・・

空きっ腹で、五臓六腑にしみわたる感じがたまりませんハート



ところで、我が家の野球少年は・・・
本日、あらたと一緒に、りゅういち家におじゃましたらしく、


そこで、りゅういち母さんから・・・

『これでええもん買ってきまい!!てな感じで、
1000円いただいたみたいで、どうもすんません汗


で、3人はそれを握りしめてマルヨシセンターへ行きまして、
だいきがフライドポテト、りゅういちがハッシュドポテト、あらたがギザポテトを買ったそうな。

ところで、ギザポテトって・・・ 何!?




ちなみに私・・・
明日は職場の飲み会なので、明日も帰りは遅くなります。  

Posted by stone-hill at 23:41Comments(2)いろいろ

2009年07月27日

やっぱり

中学生の野球少年達は夏休みですが、オヤジの夏休みはまだ先で・・・
は~ はよお盆休みにならんかな~

とりあえず昼食に、いつもの徳島ラーメンを食べまして・・・

『もりしょう』の中華そば。 ふう 美味しかったっすピカピカ 



ところで本日の野球少年達は、
4人で図書館へ勉強しに行ったようで・・・ とっても・・・珍しい!?

そのメンバーは、りゅういち、だいき、りょう、それに牟礼南のせいしろう


この中では・・・

りょうが、みんなの先生ですかねえ?


でも、息子のだいきにいろいろ話を聞いてみると、
図書館の帰りに、みんなでコンビニで買い食いして、

りゅういちが・・・

アイスと、かき氷と、コーラと、コロッケを食べて・・・って汗


図書館での勉強より・・・
コンビニでの買い食いがメインだったのは間違いないですな泣き  

Posted by stone-hill at 20:17Comments(2)ラーメン

2009年07月26日

ダメージの後

昨晩の宴、比較的早めにお開きとはなりましたが、
楽しさのあまり、みんなでかなりの量のビールを消費してしまい・・・

朝起きたら少し頭が痛かったタラーッ

なので、遅ればせながら・・・

これを飲んで、午前中はぐったりと。
(大酒飲みの、ママさんメンバーは大丈夫でしたかねえ?


『本日は久々に休肝日にしよう』
と密かに思っておりましたが・・・


夕方、いつものサウナに行って

帰ってくると・・・

ふう  

ビールが美味いハート



本日は午後から高校野球を観戦しに行く予定だったんですが、
大雨が降りだしたんで、我が家は結局行きませんでした。

最後まで試合できたんかなあ?  

Posted by stone-hill at 19:19Comments(0)ビール

2009年07月25日

ブログ効果

昨日のブログの効果かどうか定かでありませんが・・・

『ヤンガース・ライダースの会』からお呼びがかかり、

久々に懐かしいメンバーと、美味しいビールを堪能することができました。


この会は、牟礼北ヤンガース【2008】の、
昔バイクに乗っていたオヤジ・オカンメンバーで構成される会ですが・・・

楽しかった~ハート  (ちなみに・・・ ↑右側の方は『ビール大』です)


本日も美味しいビールを・・・

たくさん飲むことができました太陽


ちなみに、今晩は子供達もおったんで、

お利口さんで、早めのお開きとなりましたが・・・ピカピカ


また、やりたいっすねプッン  

Posted by stone-hill at 23:35Comments(4)

2009年07月24日

オヤジの宴

最近野球ネタが全くなく・・・ ずーっと、ビールネタですタラーッ

なので・・・
とことん行きますか? 

ビールネタ汗



ヤンガース【2008】のオヤジ・メンバーは酒飲みが多く、
宴が開催されると、いつもだらだらと午前様。

宴開始の時刻が、17時であろうが、12時であろうが・・・
終宴となるのは、常に午前様汗
(バーベキューとかで、宴12時開始のケースも多々あり)


で、午前様になる原因は、宴会部長であるこの方(写真右側)の・・・

功績?ピカピカ


24時過ぎてからでも・・・
『最後に、うち来てラーメン食べて帰りまい!!』みたいな。

で、行ったら当然奥様はすでに就寝されており、
袋入りのインスタントラーメンを差し出され・・・

『これ、自分で作って食べて』・・ってタラーッ

あざーーーっす泣き



また、久々に・・・

ヤンガース・オヤジの宴をやりたいっすね太陽  

Posted by stone-hill at 21:14Comments(2)

2009年07月23日

野球観戦とビール

昨日、『花椒さん』からいただいたコメントに対して、
ご紹介した出来事ですが・・・


今からちょうど1年前、牟礼北ヤンガース・メンバー達と、
サーパス・スタジアムに高校野球観戦に行きまして

このとき、持参した冷たいビールをタオルに巻いて隠しながら、
あたかもポカリでも飲むかのように、こっそり堪能していたのですが・・・

めちゃくちゃな炎天下の中・・・

飲めば飲むほど汗が滝のように流れ・・・汗

実は、全然快適じゃなかったタラーッ 

やっぱ、高校野球にビールは合わんということですね・・・



なので、野球観戦しながらのビールは・・・プロ野球!!

しかも、涼しいドーム球場が最高!!


また行きたいな~ ナゴヤドーム太陽


  

Posted by stone-hill at 20:08Comments(2)ビール

2009年07月21日

高校野球史上最強バッター

今年も夏の高校野球シーズンが始まりました!


ところで・・・
皆さんにとっての、高校野球史上最強バッターは誰でしょう?

私にとっての高校野球史上最強バッターは、清原和博でも、松井秀喜でもありません。


私は愛媛県出身なもんで、私にとっての高校野球史上最強バッターは、
2004年に済美高校の4番バッターとして活躍した鵜久森淳志!!

本当に・・・ 凄かったなあ~ ウグモリハート

ダルビッシュと同期で、日本ハムに所属してますが、
なかなか1軍での出番が少ないようで・・・

やっぱ、プロの世界って厳しいっすね汗
がんばれ、ウグっつ!! 応援してます太陽


でも・・・ こんな選手が香川県の高校野球界に現れて、

さらに、それが知っとるメンバーだったりしたら・・・

たまらんでしょうね~  ↑ こん中から誰か・・・でてきてくれーー!!



5年後くらいに、甲子園で・・・

美味しいビールが飲みたいなあ太陽

・・・って、高校野球はビール禁止でしたっけ? 失礼しましたタラーッ  

Posted by stone-hill at 21:02Comments(2)いろいろ

2009年07月20日

体力テスト

本日、息子の野球部はお休み。娘の吹奏楽部は午後から部活。


今日は雨降りでキャッチボールもできんので・・・
息子と2人で久々に行ってきました。 『ROUND1』!!

お天気が悪かったせいか・・・ お客さん多かったっすね~


で、バッティングやったり、卓球やったり、フリースローやったり・・・

いろんな種目を堪能したんですが、


『体力テスト』なるものがあり、これにも親子で挑戦!!

『腹筋』『反復横跳び』『反射テスト』『踏み台昇降』の4種目を
やりまして、


私の結果は・・・

総合評価Aランク!! で・・・体力年齢20歳!!
(ちなみに、息子のだいきも総合評価Aランク)


ほんまに!? 評価のハードルがかなり低いのでは?と思いつつ・・・
『体力年齢20歳』って・・・ ええ響きですね~



いい汗流して、体力テストの結果に気を良くした後は・・・

買うともれなくついてくる『プレミアム・ジョッキ』を、キンキンに冷やして・・・ 


ふう 満足じゃ。


でもさっきから・・・
腹筋と足のひざがガクガクしとるんすけど・・・汗  

Posted by stone-hill at 20:21Comments(2)いろいろ

2009年07月19日

卓球対決

今日の天気は微妙でしたが・・・ 

やっぱり、暑かったあ汗



今日はだいきが、同じ野球部のちひろ、せいしろうとの3人で
『マンガ喫茶で卓球する!!』ってことで・・・

連れて行きました。卓球のできるマンガ喫茶太陽


実はここ、昨日たまたまだいきと2人で来ておりまして・・・

ジュース類飲み放題で・・・

卓球もできて・・・

さらに、好きな本も読めて、冷房完備で・・・

とっても・・・ 快適です!!


で、卓球勝負の結果は・・・
だいきが帰宅して、『俺が一番やった!!』と言ってましたが、
真偽のほどは定かでありませんタラーッ



ところで私は子供達を連れて行った足で、

屋島健康ランドへ行き・・・



帰宅後、いつもより早めにビールを堪能していると、

先程、せいしろう父さんからお電話があり、
ご丁寧なお礼のお言葉をいただいたんですが・・・

すでに若干ロレツがまわらん状態になってまして・・・


失礼いたしましたタラーッ  

Posted by stone-hill at 19:24Comments(2)

2009年07月18日

ええ気分

え~ ビールの時間。今日はサッポロで攻めました。

エビス、黒ラベル、麦とホップ、麦とホップ、麦とホ・・・ってかんじで、

宴もたけなわです太陽



サッポロと言えば『黒ラベル』で、密かにファンなんすけど・・・

残念ながら、『製造年月日』が新しいのがなかなかお店に置いてないでんすよね~
(個人的に、製造年月日はかなり重視するもんで汗

よく行く『マルナカ牟礼店』には、黒ラベル自体を置いてないし。
なんでじゃ!!



なので最近、黒ラベルは疎遠です・・・  

Posted by stone-hill at 22:53Comments(2)ビール

2009年07月18日

先輩発見

今日も暑い1日でした・・・タラーッ

昼間はぐったりしておりましたが、夕方に・・・
『久々に、ノックでもするか?』ってことで、だいきと御山グランドへ。


すると、野球部の先輩方(ちひろ兄ちゃん?とか)の姿が見えたんで・・・
急遽場所を変更して(別に逃げんでもえんすけどね汗)・・・


久々に、ヤンガース・グランドへ!!

キャッチボールやノックして、いい汗かきました太陽




帰ってから風呂入って・・・  ふう、ビールが美味いっす。

今日は、サッポロで攻めますよ~!?  

Posted by stone-hill at 20:34Comments(4)いろいろ

2009年07月17日

クリリン指令

野球部2年生全員・・・ 坊主頭にしてこい!!

・・・って指令が、監督(先生)よりあって、
次の日、ほとんどの2年生部員はクリリン頭になっていたにもかかわらず・・・

未だクリリン頭にしていない者が若干名ムカッ


牟礼北ヤンガースOBでは・・・
『反逆のカリスマ』こと、たっつあん!!

 
そして、昔は後ろ髪がロン毛だった、あきと!!

逆らってなのか、散髪に行くのがめんどくさいのかは、定かでありませんが・・・

個人的には、このまま髪を切らんでほしいですな。
なんでかというと・・・  どうなるんかおもろいからハート



ところで、私の本日の昼食は・・・
徳島ラーメンの有名店、『王王軒(わんわんけん』で。


ここのラーメンは・・・
味の濃い徳島ラーメンの中でも、一段と濃厚なスープが特徴です。

肉入り大(700円) 

めっちゃ体に悪そうなスープ!!
って感じですが(すんません汗)・・・

最後まで美味しくいただきました太陽


でも、胃にもたれて・・・
未だにお腹が減らんのですけどタラーッ


は~ 老いましたな。  

Posted by stone-hill at 20:50Comments(2)ラーメン

2009年07月16日

ビールの時間

え~ 本日は、『クラッシック・ラガー』でスタートして
2本目は『一番搾り』、で3本目は家計に配慮した『コクの時間』

昨晩飲み会だったんで、
本日はキリン3連発で終わる予定だったのですが・・・

どうしても4本目が飲みたくなり・・・ 只今『プレモル』をやってます。

本来は4本目は、引き続き『コクの時間』なのですが・・・
切れてしまって、冷蔵庫には『プレモル』しかなく・・・

一番最後に、一番高級なビールを開けるのは不本意ながら、
やむを得ず・・・開けてしまいました汗

ふう。 うまいっす・・・ハート




ところで、本ブログは『野球少年達の活躍を紹介するブログ』のはずですが、
最近は、酔っぱらいオヤジのブログになってしまっているような・・・

すんません汗  

Posted by stone-hill at 22:09Comments(4)ビール

2009年07月16日

野球部の掟

おまえら・・・ ボールを大切にせんかムカッ!!

・・・ってことで、練習後にグランドで、
きちんと片づけできていないボールを、先生が見つけたら、

ボール1個につきベーラン10周!!

これが『牟礼中野球部の掟』だそうで・・・
今日は10周走ったそうです太陽



ところで、私事ですが、昨日は職場の飲み会でして・・・

今の職場が徳島なので、昨晩はお泊まりでした汗
(なので、昨日はブログUPもできなくて・・・)

飲み代よりも、宿泊代の方が高くつくんすけど・・・
しゃーないですね泣き



で、今晩は我が家で、久々のクラッシック・ラガー。

ふう。 やっぱ家で飲むんが、一番落ち着きますね~
  

Posted by stone-hill at 19:49Comments(6)いろいろ

2009年07月14日

まったりと

とっても暑い1日が・・・

やっと、終わりました汗



本日我が家の野球少年は、野球部練習もそこそこに、
塾に行っておりまして・・・ 帰ってくるのは22時頃です汗

今どきの中学生は大変ですね~

ところで、この塾ですが、野球部メンバーもいっぱい行っておりまして・・・
牟礼北メンバーでは、つばさ、たくま、あらた、ともひろ。あと、牟礼南の、しょうピカピカ

将来受験大変やぞ~ 野球だけやなく勉強も頑張れ~太陽



で、受験戦争をとっくの昔に終えた私は、徳島勤務の帰り道・・・

『津田の松原SA』で、よさそげなもんを買って帰って・・・

まったりと。

ふう。 



大人はええですね。  

Posted by stone-hill at 21:20Comments(0)いろいろ

2009年07月13日

大きくなったら

中1の野球少年達が着実に・・・ 巨大化しています!!


ヤンガースのツインタワー、


隆一、翼は言うまでもなく・・・


先日久々に会った将尚も・・・

大きゅうなっとったの~(おじいちゃん風)



で、息子のだいきも着々と大きくなっており、

もう少しで私の身長に追いつきそうです。



ところで、10年くらい前のお話ですが・・・
『だいきは大きいなったら何がしたい?』みたいな質問をし、

それに対して・・・ ニヤリと微笑んで一言ピカピカ

パパを殴りたいハート・・・って、ええ~タラーッ

『いつも殴られよるけん、大きくなったらパパを殴るムカッ』だそうで・・・


やばいっす汗 もうすぐ・・・やられます  

Posted by stone-hill at 20:49Comments(6)いろいろ

2009年07月12日

なんちゃでない日曜日

今日も暑い一日でしたね~汗

本日、息子の野球部と、娘の吹奏楽部が練習お休みだったんで、

「久々に家族でどっか行くか~」なんて思っていたら・・・

だいきは、野球部のともひろせいしろうからお誘いがあり、
とっととどっかへ行ってしまいましたタラーッ


なので、私は娘と2人で近場に外出。(嫁さんはお昼寝を選択汗 ふう)



で、『ブックオフ』に寄って、以前ヤング・サンデーに掲載されていた・・・

『バッテリー』を購入。(1冊105円って安っつ!!

映画にもなった、有名な『バッテリー』とは全く関係ありませんが・・・
個人的には、こっちの方が面白い!!  かも?



それにしても・・・ せっかくの日曜日、いい天気なのに・・・

もったいない。


来週は、高校野球の観戦にでも行きますかね~太陽  

Posted by stone-hill at 21:17Comments(2)

2009年07月11日

ガリガリ君

ガリガリ君っていっても・・・
ヤンガースOBの、あらただいきのことではありませんタラーッ



本日同じ社宅の、娘の友達のママさんからいただきましたハート

ガリガリ君ピカピカ しかもたくさん!!


「今日は『怪しい贈り物』も送られてくるし、嬉しいことが続くな~」
なんて話していたら・・・

キターーーッハート  嬉しいことは本当に・・・ 続くもんですね~太陽  

Posted by stone-hill at 18:57Comments(0)いろいろ

2009年07月11日

怪しい贈り物

先ほど宅急便で、何やら送られてきたんですが・・・

差出人が、全く覚えのない企業名で・・・ とっても怪しいタラーッ


怪しいと思いながらも開封してみると、なんかええもんがでてきたんで・・・

我が家の息子・娘は、早速『食べる気モード』満々に。


でも・・・

ひょっとして、これは新手の詐欺?
食べたら最後、えらいことになるかも!?


だから・・・ 食べてはいか~ん!!


・・・なんて、大騒ぎしてましたが、


結局、差出人は親戚の『いとこ』と判明タラーッ  ふう




お土産を送ってくれたんは嬉しんやけど・・・
ちゃんと名前書かんかームカッ   

Posted by stone-hill at 12:55Comments(2)いろいろ

2009年07月10日

費用対効果

今日の野球練習は、雨のため室内練習で・・・
しかも、息子は塾のため早引きしてしまったので・・・

野球ネタは、な~んもありませんタラーッ  ふう


ということで、今日は静かに・・・

飲んどりますハート



ところで・・・我が家は2本までは本ビールをいただきますが、
3本目以降は家計に配慮して『第3のビール』をいただきます。


で、その3本目以降にいただく『第3のビール』については、
ず~っと、サントリー『Super Blue』を愛飲してきましたが・・・

何となく近い将来製造中止っぽいんで、最近の新商品をいろいろ物色し・・・


費用対効果【B(便益)/C(費用)】の観点から検討した結果、

キリンの『コクの時間』に決まりつつあります。



『費用対効果』って、簡単に言えば『安くて美味しいもんは?』ってことなんすけどね汗

『プレモル』が350ml6本ケースで1,230円に対して、
『コクの時間』は同6本ケースで630円!!(マルナカ牟礼店)


最近の『第3のビール』は、味もビールと遜色ないのに、
1本あたりウーロン茶よりも安いなんて・・・なんかおかしい!?
って感じですが、安いけんえ~か太陽  

Posted by stone-hill at 21:07Comments(2)ビール

2009年07月09日

振替休日

先週休日出勤したので、本日は振替で仕事をお休みしてまして・・・

なのに、本日嫁さんは、
ヤンガースのママさん連中とランチに行く約束って事で・・・
私は寂しく?(実はのびのびと)個人行動!!



昼食は、以前から気になっていた中華そば屋さんで

念願の中華そば(中)を美味しくいただき・・・


その足でイオン高松へ行き、うろうろと。

「スポーツ・オーソリティー」で、嫁さんから頼まれてた
息子のアンダーソックスなんぞを購入し・・・


ミスドでお土産を買って

只今、我が家でまったりと。 ふう


平日に休むって、なんか得した気分でいいっすね~太陽  

Posted by stone-hill at 15:51Comments(4)ラーメン

2009年07月08日

今日の俺

野球部で・・・
1年生も本格的に練習をやらせてもらうようになってから3日目。


息子のだいきが・・・ 今日の俺、すごかったんで~ピカピカ!!

って、毎日言ってるんすけど・・・タラーッ ほんまか~??


すごいプレーもしたかもしれんけど・・・

へまも相当やっとんちゃうん~汗


・・・と思ってしまうオヤジですガーン  

Posted by stone-hill at 21:19Comments(0)いろいろ

2009年07月07日

シェパード

3年前のお話ですが・・・

牟礼北ヤンガースは、香川オリーブ・ガイナーズの野球教室
参加させて頂きましたピカピカ

そのときに、選手のみなさんに帽子のひさしの裏に
サインを書いていただいたようで、息子が喜んで帰ってきました!!


で、そのサインを見ると・・・ 力強くカタカナで・・・
シェパード!?(今となっては、ほとんど消えていますが汗

一番背の高い外人さんの選手に書いていただいたサインですが・・・

外人さんならカタカナより・・・
英語の方がかっこええんちゃうん!? みたいなタラーッ



・・・って、せっかくサインいただいたのにすんませ~ん汗  

Posted by stone-hill at 20:27Comments(0)いろいろ

2009年07月06日

嬉しい練習

今日は牟礼中野球部の1年生部員にとって、嬉しい1日となりました太陽

今まで、ひたすら『走る』『声だし』だけの練習でしたが、
今日は・・・フリーバッティング、バント練習、ノック、などなど。

やっと野球部の練習らしくなってきました~ピカピカ




さらに、希望ポジションを自己申告!!
牟礼北ヤンガースOBを中心に紹介しますと・・・

ピッチャー希望は、翼!!


ライバルは、ちひろ、みさき、てつや(全員牟礼小)



キャッチャー希望は、新!!

ライバルは、うっちー(牟礼小)、しょうや(牟礼南)


セカンド希望は、拓真!!(競合なし)



サード希望は、あっきー(牟礼小)!!(競合なし)
ショート希望は、白井くん(競合なし)


レフト希望は、凌!!

ライバルは、しょう(牟礼南)。


センター希望は、大輝!!(競合なし)



ライト希望は、知宏!!

ライバルは、まこと(牟礼南)。


ところで、隆一は本日お休みだったようですが・・・

今日は・・・ きとった方が良かったんちゃうん~

でも・・・ファーストのライバル?
せいしろう(牟礼南)も、今日はお休みだったみたいで・・・ 


何となくよかったですね~汗  

Posted by stone-hill at 21:40Comments(0)いろいろ

2009年07月05日

懐かしい顔

私、本日お仕事で早朝のイベントがあり、
5:30に家を出て勤務地の徳島へ泣き

・・・で、11時頃にお仕事が終わり、牟礼球場へ直行。


本日第1試合目にある牟礼中野球部の総体初戦は、
『もお、終わってるやろな』と思いつつ牟礼球場に着いたのは12時前。

案の定試合は終わっており、すでに第2試合が始まっておりましたタラーッ


は~ と思いながら、バックネット裏のベンチを見渡すと、
見たことのある顔が・・・

次の第3試合を待っていた庵治中の・・・

げんた(あぶちゃん)&こうや(とうふ)!!


2人とも1年生ながら・・・
げんた6番、こうや4番の背番号を背負い、レギュラーなんですね~ピカピカ

とっても、うらやま・・・  いやっ汗素晴らしい!!


現在高松北中の、まさたかと、元リトル庵治のよこちゃんにも会いましたが・・・

真面目に応援しとったかあーー!?とっても怪しい・・・

あと、牟礼北ヤンガースの秘密兵器、

クミちゃんにも久々に会い、おじさん大満足だったのですが、

肝心の、牟礼中の試合結果は・・・?
それと、牟礼北ヤンガースの試合結果は・・・?



男は黙って・・・ サッポロビールナイショ

は~・・・  

Posted by stone-hill at 20:08Comments(0)いろいろ

2009年07月04日

決戦前日

朝は雨が降っていましたが・・・

午後からは良い天気になりましたね~太陽


夕方5時頃、なまった体を鍛えるためランニングでもしようと、
御山グランドへ行ってみると・・・

牟礼小野球部が・・・まだ練習しよる!?

でも、人数がめっちゃ多くて(外野で低学年が別メニューで練習)、
本当に牟礼小野球部?
(ひょっとしたら、別の野球部だったかもしれませんが・・・)


いずれにしても・・・
牟礼北ヤンガース始め、牟礼小、牟礼南、リトル庵治の皆さん
明日開幕の『学童野球選手権大会』頑張って下さい!!

中学校総体、明日が初戦の牟礼中野球部も!!



で、ランニングもできず帰宅した私は・・・

体がなまる一方ですタラーッ  

Posted by stone-hill at 20:06Comments(0)いろいろ

2009年07月02日

夢の舞台へかけあがれ!

息子が4才の頃、私とキャッチボールをしていて
ボールを顔面で受けてしまい・・・

大泣きして、 『もお、キャッチボールなんか・・・ 一生やらん!!ムカッ

それ以来、キャッチボールが大嫌いになりタラーッ 

しばらくの間、サッカーなどをしていました。


オヤジ的には野球が大好きだったので、
何とか野球をやらせたかったのですが、息子の決意は固く為す術なし泣き


そんな息子が小学2年生のとき・・・ NHK教育で放映が始まったのが・・・

アニメメジャー!! 
(とうとう先週、最終回になってしまいましたね~)


このアニメがきっかけで野球を始め、今では立派?な・・・

野球バカになってしまいました!!


これからもずっと、

みんなと大好きな野球ができますように太陽
  

Posted by stone-hill at 21:15Comments(0)いろいろ