2009年10月02日

新しい環境

昨日10月1日。


午前中に、徳島の職場で高松勤務の辞令をもらい
1年半の徳島勤務が無事終了いたしました。
新しい環境
ふう。 この吉野川を見るのも、これが最後ですな。


で、徳島で最後の昼食。
新しい環境
私、徳島最後の日に食べるラーメンは、
『青空』さんと決めておりました。


・・・が、青空へ向かう道中、
新しいラーメン屋さんが開店しているのを発見!!
新しい環境
むむ汗 シバラク悩みましたが・・・


初志貫徹で、お気に入りの『青空』さんへ。


徳島ラーメンの基本形であり究極形!!
中華そば肉玉(大)700円を注文。
新しい環境
は~ 
徳島ラーメンの象徴であるブタバラ肉と、玉子の黄色が美しいピカピカ


最後の徳島ラーメンを、しっかり堪能いたしましたハート 




で、午後から高松に帰り、夕方からは新しい職場の歓迎会。


今回も、いい調子でビールを堪能してしまい・・・
終盤に行われた、転入者挨拶の時には、


ロレツがかなり怪しい状態になっておりましたが、
なんとか挨拶しましたですよ汗


学習能力が足りませんな。 ふ


で、深夜まで宴は続き、
今朝はクタクタ状態で高松の職場に初出勤。
新しい環境
スーツを着ていたので、今日はJRで通勤しましたが・・・
月曜日からは原付通勤いたします。

同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
いつもの金曜日
それぞれの4月1日
ヘロヘロ日曜日
花粉な一日
キノセイじゃない転勤
引きずる夜
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 いつもの金曜日 (2011-06-11 01:22)
 それぞれの4月1日 (2011-04-01 19:31)
 ヘロヘロ日曜日 (2011-03-20 21:05)
 花粉な一日 (2011-03-10 22:36)
 キノセイじゃない転勤 (2011-03-07 23:00)
 引きずる夜 (2011-02-07 21:38)
この記事へのコメント
徳島ラーメンを最後まで愛されたstone-hillさんに、拍手~(^O^)/

今週、二回も、ろれつが、回らなかったんですね(笑)

月曜日からは、ライダー通勤頑張って下さいね(^ー^)ノ☆*.。

なんか、stone-hillさんの『ポン』が
変な方向に、一人歩きしてますよ(笑)
Posted by パイン at 2009年10月02日 21:44
パインさんへ

はい。ロレツが回りませんでした(笑)

月曜日からは、ライダー通勤ガンバリます!!

で、『ポン』ですが・・・
私、標準語(に近いもの)だと思っておりました。

・・・なわけないないっすか!?
Posted by stone-hill at 2009年10月02日 22:16
お疲れ様です(^-^) 


ようこそ高松へ! 


どこかでお会いできるといいですね!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2009年10月02日 22:42
ゆーたとなつみのとーちゃんさんへ

ありがとうございます。

パワーシティー屋島の、
ビール売り場でお会いしましょう!?

サッポロラガービール(まだ有るかなあ?)を買っている人を見かけたら
ゆーたとなつみのとーちゃんさん、ってことで・・・(笑)
Posted by stone-hill at 2009年10月02日 23:45
何か・・ 都会勤務・・ っぽくなりましたね(笑)

みーんな 高松で・・ いいですね(笑)

気楽は 田舎で ・・ 頑張り・まする ・・ (笑)

『 青空 』 ・・ 基本・だわ

近いうちに 行ってみますね♪
Posted by 気楽気楽 at 2009年10月03日 00:30
お疲れ様です!

徳島ラーメンは、しばしの別れですね!きっと恋しくなって食べに行くこともあるんじゃないでしょうか(笑)?

そして、高松での初勤務お疲れ様でした!

まだまだ数日間は天気悪いみたいなんで、通勤お気をつけて!\(^o^)/
Posted by まっつんまっつん at 2009年10月03日 00:56
「青空」。

ポンとう、もとい本当に美しいビジュアルですねぃっ

肉と卵で、麺が見えません!

食べてみたいですが、その前に私には課題があります。
阿波っ子ステーション。が。笑

送別会でも歓迎会でも、ロレツが回らんかったんですねぃ。ぷ

これから、冬の寒風に負けずにバイク通勤頑張ってください!
海に落ちんようにねぃっ
Posted by 花椒 at 2009年10月03日 07:10
気楽さんへ

タシカに、都会勤務っぽくなりましたね~

前の職場、は年中ノーネクタイで良かったんですが
今回の職場は、(クールビズも終わり)みんなネクタイをしております。

は~ メンドクサイ(笑)


ところで、『青空』さん、機会があればゼヒ行ってみてください。

スープの色も、徳島ラーメンの基本である濃い茶色ですが、油っぽくなくスッキリ系の味ですよ。
Posted by stone-hillstone-hill at 2009年10月03日 07:13
まっつんさんへ

ありがとうございます!

しばらくは徳島ラーメンはお休みですが・・・
禁断症状がでましたら、また食べに行きたいと思います(笑)

バイク通勤ですが・・・
そうなんですよ~ 台風が近づいているんすよね~

は~ 雨の日はキライじゃーー(涙)
Posted by stone-hillstone-hill at 2009年10月03日 07:20
花椒さんへ

この徳島ラーメン。
ポンとうに・・・(笑) 美しいビジュアルでしょ!?

でも、花椒さんは、阿波っ子ステーポン(かなりムリ有り)・・・
じゃなくて、阿波っ子ステーションですよねぃ。

昭和の香りが漂うその空間に、機会があればゼヒ行ってみてください!

ユウウツなバイク通勤。
二日酔いに気をつけて海に落ちんよう、ガンバリマスわいっ!!
Posted by stone-hillstone-hill at 2009年10月03日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新しい環境
    コメント(10)