2011年03月06日
念のチカラ
本日の牟礼中野球部は、国分寺中のグランドにて、
国分寺中、協和中との練習試合。
1試合目の相手は、国分寺中。
攻撃では3回に、

4番りゅういちがタイムリーを放ち先制
その後4回に、ともひろが三遊間に放った打球を
野手がグラブで弾く間に、俊足をとばし三塁打とする

で、ちひろ登場。
なんとなく、
ホームランを打ったかのような豪快なフォームから・・・・

サード後方に落とす渋いヒットで追加点
守っては、先発てっちゃんと、
4回から継投したちひろの安定したピッチングで0-2と完封勝利

昨日の練習試合から3連勝

2試合目の相手は、協和中。
先発はつばさは、今年イチバンのナイスピッチングで、

相手好投手との息詰まる投手戦となる
5回にミスが絡み1点を先制されるも、その直後、
先頭バッターのあっきーが、レフトオーバーのツーベースを放つ

しょうの送りバントで1死3塁とし、
たくま登場。

2ストライクと追い込まれながらも、ファールで粘り・・・・
最後は気迫で、レフト前に運ぶ同点タイムリー

さすがキャプテンは頼りになりますの
そして1-1のまま最終回を迎え、
7回裏牟礼中の攻撃は、二死ランナー無しでバッターはせいしろう。

次のバッターがだいきだったこともあり、
せいしろうの出塁に強い念を送っていたら・・・・・・
見事本日2本目のヒットを放ち出塁
(私の念のチカラではなく、せいしろうの実力ですが
)
いずれにしても、
一打サヨナラの場面でだいき登場。
・・・・・・・・・・が、
私の念のチカラは使い切っておりまして、炸裂せず
ふう

結局1-1の引き分け。
勝利はなりませんでしたが、緊張感あふれるナイスゲームでした
ところで、試合帰りの道中で、
たもやさん(勅使店)に寄りまして、

いつもの釜玉を注文。
本日は無料トッピングを載せるのを、
キモチ控えめにしたつもりだったんすけど・・・・・・

写真で見ると、いつもと変わらんような
ふう
国分寺中、協和中との練習試合。
1試合目の相手は、国分寺中。
攻撃では3回に、
4番りゅういちがタイムリーを放ち先制

その後4回に、ともひろが三遊間に放った打球を
野手がグラブで弾く間に、俊足をとばし三塁打とする

で、ちひろ登場。
なんとなく、
ホームランを打ったかのような豪快なフォームから・・・・
サード後方に落とす渋いヒットで追加点

守っては、先発てっちゃんと、
4回から継投したちひろの安定したピッチングで0-2と完封勝利

昨日の練習試合から3連勝


2試合目の相手は、協和中。
先発はつばさは、今年イチバンのナイスピッチングで、
相手好投手との息詰まる投手戦となる

5回にミスが絡み1点を先制されるも、その直後、
先頭バッターのあっきーが、レフトオーバーのツーベースを放つ

しょうの送りバントで1死3塁とし、
たくま登場。
2ストライクと追い込まれながらも、ファールで粘り・・・・
最後は気迫で、レフト前に運ぶ同点タイムリー

さすがキャプテンは頼りになりますの

そして1-1のまま最終回を迎え、
7回裏牟礼中の攻撃は、二死ランナー無しでバッターはせいしろう。
次のバッターがだいきだったこともあり、
せいしろうの出塁に強い念を送っていたら・・・・・・
見事本日2本目のヒットを放ち出塁

(私の念のチカラではなく、せいしろうの実力ですが

いずれにしても、
一打サヨナラの場面でだいき登場。
・・・・・・・・・・が、
私の念のチカラは使い切っておりまして、炸裂せず

結局1-1の引き分け。
勝利はなりませんでしたが、緊張感あふれるナイスゲームでした

ところで、試合帰りの道中で、
たもやさん(勅使店)に寄りまして、

いつもの釜玉を注文。
本日は無料トッピングを載せるのを、
キモチ控えめにしたつもりだったんすけど・・・・・・

写真で見ると、いつもと変わらんような

ふう
Posted by stone-hill at 20:09│Comments(2)
│練習試合
この記事へのコメント
連日の試合の応援、お疲れ様です。
みんな・・・ぼちぼちと試合の感覚を掴んで
きたのでしょうか・・・
緊迫するのはいい試合だからなのですが・・・
疲れて親子共々爆睡でした。
今月は毎週試合続きで・・・お父さん方には
頻繁に審判をしていただき、本当にありがとうございます。
申し訳ないな・・・と思うばかりで
本当に感謝しております!!
みんな・・・ぼちぼちと試合の感覚を掴んで
きたのでしょうか・・・
緊迫するのはいい試合だからなのですが・・・
疲れて親子共々爆睡でした。
今月は毎週試合続きで・・・お父さん方には
頻繁に審判をしていただき、本当にありがとうございます。
申し訳ないな・・・と思うばかりで
本当に感謝しております!!
Posted by あっきー at 2011年03月07日 16:22
あっきーママさんへ
昨日は、ホントにお疲れさまでした!
いろんな場面で、
あっきーママさんの心の叫びが声となって発せられておりましたが(笑)・・・・
あっきー自身も、スバラシイ2塁打を打ったんで、
昨夜は心おきなく爆睡したことでしょう(笑)
ところで、この記事でのあっきーの写真。
ナニゲニしょぼいですが、あっきーはいつも初球から打つもんで・・・・・
バッタボックスでの写真が撮れてなかったんすよね~(涙)
(半袖で寒がってる写真はゲットしてたんすけど 笑)
次回はしっかり撮りますので、次回も活躍してくださいね!
昨日は、ホントにお疲れさまでした!
いろんな場面で、
あっきーママさんの心の叫びが声となって発せられておりましたが(笑)・・・・
あっきー自身も、スバラシイ2塁打を打ったんで、
昨夜は心おきなく爆睡したことでしょう(笑)
ところで、この記事でのあっきーの写真。
ナニゲニしょぼいですが、あっきーはいつも初球から打つもんで・・・・・
バッタボックスでの写真が撮れてなかったんすよね~(涙)
(半袖で寒がってる写真はゲットしてたんすけど 笑)
次回はしっかり撮りますので、次回も活躍してくださいね!
Posted by stone-hill at 2011年03月07日 22:15