2011年04月25日
花瓶とカーネーション
花を愛する私は、
カーネーションを買いました

嫁さんやオカンに送るわけではなく、
自分のために買いました。
……………
サビシイんでしょうか?
ところで先日、
自宅から持って帰った「花瓶」。
……ジツハ、
「プレモルグラス」のことでして

これを花瓶代わりに使おうと企んでたんすよね
が………
花、デカすぎ!

ていうか、
プレモルグラスちっちゃすぎ!
明日、
ちゃんとした花瓶を買ってきます
ふう
カーネーションを買いました


嫁さんやオカンに送るわけではなく、
自分のために買いました。
……………
サビシイんでしょうか?
ところで先日、
自宅から持って帰った「花瓶」。
……ジツハ、
「プレモルグラス」のことでして


これを花瓶代わりに使おうと企んでたんすよね

が………
花、デカすぎ!


ていうか、
プレモルグラスちっちゃすぎ!

明日、
ちゃんとした花瓶を買ってきます

ふう
Posted by stone-hill at 23:52│Comments(8)
この記事へのコメント
>花、デカすぎ!
ぷ ・・ 努力? やる気? は 認めます (笑)
ぷ ・・ 努力? やる気? は 認めます (笑)
Posted by 気楽
at 2011年04月26日 00:52

気楽さんへ
やる気を認めていただいて、
ありがとうございます(笑)
プレモルグラスを花瓶代わりにすることはネタやったんすけど、
まさかこんなことになろうとは
……ま、
ちゃんと考えて花を選べよーー!!って、
ハナシですがっ(汗)
ふう
やる気を認めていただいて、
ありがとうございます(笑)
プレモルグラスを花瓶代わりにすることはネタやったんすけど、
まさかこんなことになろうとは

……ま、
ちゃんと考えて花を選べよーー!!って、
ハナシですがっ(汗)
ふう
Posted by stone-hill at 2011年04月26日 07:28
花瓶を買った方がいいですね(笑)。カーネーションがすごく大きくみえます。
あと、もう少ししたら母の日ですから、奥さんにカーネーションを送ってはどうですか(^O^)?
あと、もう少ししたら母の日ですから、奥さんにカーネーションを送ってはどうですか(^O^)?
Posted by 白雪姫 at 2011年04月26日 17:06
すぐさまピタゴラスの定理が
私の灰色の脳に浮かびましたですよ。
ふぅ。
stone-hillさん。
ネタ用にプレモルグラス
(6缶パックのお土産?)
を選ばれたのは正解デスガ…
カーネーション、きれいデスガ
花瓶の高さが低い場合、
花の茎を切り詰めたら良いのです。
この場合、水の中でカットね。斜めに。
給水面積が広くなりますから。
その後、生け花用活性剤を投入。
短く切り詰めた花は、週末に
「花」だけを奥様に持ち帰り…
水面に美しく浮かべて微笑みなさい。
ふ
私の灰色の脳に浮かびましたですよ。
ふぅ。
stone-hillさん。
ネタ用にプレモルグラス
(6缶パックのお土産?)
を選ばれたのは正解デスガ…
カーネーション、きれいデスガ
花瓶の高さが低い場合、
花の茎を切り詰めたら良いのです。
この場合、水の中でカットね。斜めに。
給水面積が広くなりますから。
その後、生け花用活性剤を投入。
短く切り詰めた花は、週末に
「花」だけを奥様に持ち帰り…
水面に美しく浮かべて微笑みなさい。
ふ
Posted by 花椒 at 2011年04月26日 20:02
白雪姫さんへ
>花瓶を買った方がいいですね(笑)。カーネーションがすごく大きくみえます。
冷静沈着なアドバイス、ありがとうございます!(笑)
カーネーションって、
こんなにデカかったんすね~
>奥さんにカーネーションを送ってはどうですか(^O^)?
釣った嫁にはエサをやらん私…
イヤイヤイヤイヤ
照れ屋さんでプレゼントなんてめったにしない私が
突然花なんか贈った日には……
メッチャ怪しまれると思うんで、
やめときます(汗) ふう
>花瓶を買った方がいいですね(笑)。カーネーションがすごく大きくみえます。

カーネーションって、
こんなにデカかったんすね~

>奥さんにカーネーションを送ってはどうですか(^O^)?

イヤイヤイヤイヤ

照れ屋さんでプレゼントなんてめったにしない私が
突然花なんか贈った日には……
メッチャ怪しまれると思うんで、
やめときます(汗) ふう
Posted by stone-hill at 2011年04月26日 21:47
stone‐hillさん
タイトルチラ見して思ったんだけど「花椒とカーネーション」かと・・・
花瓶でしたねぃ
ぷ
タイトルチラ見して思ったんだけど「花椒とカーネーション」かと・・・
花瓶でしたねぃ
ぷ
Posted by 大地 千春 at 2011年04月26日 21:57
花椒さんへ
>花瓶の高さが低い場合、花の茎を切り詰めたら良いのです。
私花を愛する男子故、
その対処法は当然知っておりましたが、
理系的脳細胞が瞬時に働き、
「茎を切ってもプレモルグラスでは耐えられん」との判断に至った次第です
>この場合、水の中でカットね。斜めに。
ハイハイハイハイ!
当然やっておりますよ!(トクイゲ
)
>その後、生け花用活性剤を投入。
砂糖を少量投入しとります
>切り詰めた花は、週末に「花」だけを奥様に持ち帰り…
水面に美しく浮かべて微笑みなさい。
ふ
「ふ」 ぢゃないですわい!
アヤシサ満載ぢゃないっすか! ふう
>花瓶の高さが低い場合、花の茎を切り詰めたら良いのです。

その対処法は当然知っておりましたが、
理系的脳細胞が瞬時に働き、
「茎を切ってもプレモルグラスでは耐えられん」との判断に至った次第です

>この場合、水の中でカットね。斜めに。

当然やっておりますよ!(トクイゲ

>その後、生け花用活性剤を投入。


>切り詰めた花は、週末に「花」だけを奥様に持ち帰り…
水面に美しく浮かべて微笑みなさい。
ふ

アヤシサ満載ぢゃないっすか! ふう
Posted by stone-hill at 2011年04月26日 22:09
千春さんへ
>タイトルチラ見して思ったんだけど「花椒とカーネーション」かと・・・
>
ふ
ジツハ、ヒソカニ……
私も思っておりました!(マジデ)
花瓶なんすけどね(笑)
ま、花椒さんのバヤイ……
カーネーションよりもハエトリソウの方がシックリきますがの!
ふう
>タイトルチラ見して思ったんだけど「花椒とカーネーション」かと・・・
>
ふ
ジツハ、ヒソカニ……
私も思っておりました!(マジデ)
花瓶なんすけどね(笑)
ま、花椒さんのバヤイ……
カーネーションよりもハエトリソウの方がシックリきますがの!

ふう
Posted by stone-hill at 2011年04月26日 22:17