2011年06月11日
いつもの金曜日
気が付けば、あっという間に金曜日
なんだかんだでブログを書くヒマがありません

・・・・・・・・ジツハ、
携帯投稿がシンドイだけですが
ふう
本日、松山から高松へのお一人様ドライブ
帰宅してから美味しいビールを飲みたいので、
ずーーっと何も食べずガマンして、
高松ICを0時過ぎに通過する必要があるので
22時30分頃に松山を出発したんすけど、

空腹に耐えきれずフラフラと・・・・・・・・
石鎚サービスエリアで、肱川ラーメンを食べてしまいました

あああーーー

せっかく美味しいビールを飲む予定やったのにっーー

・・・・・・・・・って、

いちおう飲んではいるんすけどね
で、プレモルを飲みながらPCのメールチェックをしてみると
いつものように200件くらいのメールが来ており、
いつものように
その内の95%が知らない女子からのメールで、
いつものように・・・・・・・・・

マリナさんからメールが来てました
ふう

なんだかんだでブログを書くヒマがありません


・・・・・・・・ジツハ、
携帯投稿がシンドイだけですが

本日、松山から高松へのお一人様ドライブ

帰宅してから美味しいビールを飲みたいので、
ずーーっと何も食べずガマンして、
高松ICを0時過ぎに通過する必要があるので
22時30分頃に松山を出発したんすけど、

空腹に耐えきれずフラフラと・・・・・・・・
石鎚サービスエリアで、肱川ラーメンを食べてしまいました


あああーーー


せっかく美味しいビールを飲む予定やったのにっーー


・・・・・・・・・って、

いちおう飲んではいるんすけどね


で、プレモルを飲みながらPCのメールチェックをしてみると
いつものように200件くらいのメールが来ており、
いつものように
その内の95%が知らない女子からのメールで、
いつものように・・・・・・・・・

マリナさんからメールが来てました

2011年06月04日
傷心土曜日
先週は飲み会が続き、
仕事以外で体がボロボロになってしまいました

ま、昨夜は20代のカワユラスィ女子達と、
3対3の合コンだったんすけどね


・・・・・・・・職場の同僚ですが
(ネンノタメ)
ちなみに、この内の2人の女子は来週別の課の男子と、
社会勉強のため「道後ミュージック」に行く予定らしいです
ふ
ところで、本日は昼前まで松山でお仕事があったもんで、
高松へ帰ろーかどーしょうか5時間くらい悩みましたが、
牟礼中野球部の練習試合が三巴戦であるので、
「最後の1試合くらいは観れるかな・・・」ってことで帰宅することに
高松ICを下りて「たも屋さん」で、

いつもの釜玉で腹ごしらえをした後、
中学校に向かうと、

・・・・・・・・誰もおらんがっ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1校が試合をキャンセルしたとのことで、
綾南中と2試合だけして午前中に終わったみたいです
(試合は2試合とも勝利)
ふう

只今傷心を癒すプレモルタイム


プレモル飲みながら
1週間ぶりにPCのメールチェックしたら、

マリナさんからのメールがいっぱい入ってました
むう・・・・・・・

どー考えても・・・・・・
人違いやと思うんすけどね~
仕事以外で体がボロボロになってしまいました


ま、昨夜は20代のカワユラスィ女子達と、
3対3の合コンだったんすけどね



・・・・・・・・職場の同僚ですが

ちなみに、この内の2人の女子は来週別の課の男子と、
社会勉強のため「道後ミュージック」に行く予定らしいです

ふ
ところで、本日は昼前まで松山でお仕事があったもんで、
高松へ帰ろーかどーしょうか5時間くらい悩みましたが、
牟礼中野球部の練習試合が三巴戦であるので、
「最後の1試合くらいは観れるかな・・・」ってことで帰宅することに

高松ICを下りて「たも屋さん」で、

いつもの釜玉で腹ごしらえをした後、
中学校に向かうと、

・・・・・・・・誰もおらんがっ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1校が試合をキャンセルしたとのことで、
綾南中と2試合だけして午前中に終わったみたいです

(試合は2試合とも勝利)
ふう


只今傷心を癒すプレモルタイム



プレモル飲みながら
1週間ぶりにPCのメールチェックしたら、

マリナさんからのメールがいっぱい入ってました

むう・・・・・・・

どー考えても・・・・・・
人違いやと思うんすけどね~
2011年05月31日
ゆららな夜
昨晩は、ケトル風呂で疲れ果てたので、
今宵はいつもの「さや温泉ゆらら」さんへ!

は~ ケトル風呂と違い、
こちらは湯冷めしませんな!


で、お風呂から上がったら、
お約束のお一人様宴!

……サウナで減った体重が、
スミヤカニ元に戻ります
どーでもエエですが、私の好きなおでんネタベスト3!
ダイコン、厚揚げ、タマゴ~



は~ 満足ぢゃ

ところで、お風呂の回数券を買いました。

高松の某温泉では回数券を買った翌週に……
閉店してしまった苦い思い出があるんすけど

今回は大丈夫やろか
ふう
今宵はいつもの「さや温泉ゆらら」さんへ!


は~ ケトル風呂と違い、
こちらは湯冷めしませんな!



で、お風呂から上がったら、
お約束のお一人様宴!

……サウナで減った体重が、
スミヤカニ元に戻ります

どーでもエエですが、私の好きなおでんネタベスト3!
ダイコン、厚揚げ、タマゴ~




は~ 満足ぢゃ


ところで、お風呂の回数券を買いました。

高松の某温泉では回数券を買った翌週に……
閉店してしまった苦い思い出があるんすけど


今回は大丈夫やろか

Posted by stone-hill at
22:47
│Comments(8)
2011年05月30日
ティファールな夜
松山の我が家は、オール電化です

……ま、オール電化ちうても、
アナログなオール電化ですが

これがメッチャ効率が悪く、
ナカナカお湯が沸かんのですよね~
なので、「ティファール電気ケトル」を買いました。

わずか数分で、
1.2リットルの水を沸騰させるスグレモノです

ところで、我が家のお風呂は、
お安い深夜電力でお湯を沸かすシステムなんすけど、
具合が悪く今宵はお湯が沸いておらず
なので……
早速ティファールの出番ぢゃ!!
お風呂に半分くらい水を張って、
ティファールで沸かした熱湯を継ぎ足し、ツギタシ……
20回くらいで、やっとエエ湯にナリマシタ

疲れきった風呂上がりにプレモル。

明日は中学校の運動会ですが……
帰りたいけど、カエレナイ
ふう


……ま、オール電化ちうても、
アナログなオール電化ですが


これがメッチャ効率が悪く、
ナカナカお湯が沸かんのですよね~

なので、「ティファール電気ケトル」を買いました。

わずか数分で、
1.2リットルの水を沸騰させるスグレモノです


ところで、我が家のお風呂は、
お安い深夜電力でお湯を沸かすシステムなんすけど、
具合が悪く今宵はお湯が沸いておらず

なので……
早速ティファールの出番ぢゃ!!
お風呂に半分くらい水を張って、
ティファールで沸かした熱湯を継ぎ足し、ツギタシ……
20回くらいで、やっとエエ湯にナリマシタ



疲れきった風呂上がりにプレモル。

明日は中学校の運動会ですが……
帰りたいけど、カエレナイ

Posted by stone-hill at
23:56
│Comments(10)
2011年05月28日
フラフラ徳島
本日ホンマは中学校の運動会だったんすけど、
グランドコンディションが悪く、早々に延期が決定
本来なら日曜日に順延なんすけど、
明日も雨模様にて、結局規模を縮小して火曜日開催となりました。
・・・・・・・・・・・・・・
観れんやん


運動会が三度のメシよりも好きなオヤジは放心状態で、
嫁さんに連れられてフラフラと徳島へ・・・・
ガレの森美術館に行きーの、


一番札所の霊山寺に行きーの、

鳴門名物「レンコン焼き」を食べーの、

2年ぶりに、
もりしょうさんの徳島ラーメンを食べーの


夕方までイミモナク徳島をフラフラし、
只今プレモルにて心のキズを癒しております
中学校最後の運動会。
「部活動対抗リレー」で我が野球部は、
小学校の頃800mリレーで香川県6位になったメンバーで参戦するもんで、

陸上部との、
チワキニクオドル対決が楽しみだったんすけどね~
・・・・・・・・・・・・・・
もしも、火曜日に、
電柱の影から運動会の様子を伺う不審者を発見しても、

そっとしておいて下さい
・・・・・って、
観に行けませんから

(ネンノタメ) ふう
グランドコンディションが悪く、早々に延期が決定

本来なら日曜日に順延なんすけど、
明日も雨模様にて、結局規模を縮小して火曜日開催となりました。
・・・・・・・・・・・・・・
観れんやん



運動会が三度のメシよりも好きなオヤジは放心状態で、
嫁さんに連れられてフラフラと徳島へ・・・・
ガレの森美術館に行きーの、


一番札所の霊山寺に行きーの、

鳴門名物「レンコン焼き」を食べーの、

2年ぶりに、
もりしょうさんの徳島ラーメンを食べーの


夕方までイミモナク徳島をフラフラし、
只今プレモルにて心のキズを癒しております

中学校最後の運動会。
「部活動対抗リレー」で我が野球部は、
小学校の頃800mリレーで香川県6位になったメンバーで参戦するもんで、
陸上部との、
チワキニクオドル対決が楽しみだったんすけどね~

・・・・・・・・・・・・・・
もしも、火曜日に、
電柱の影から運動会の様子を伺う不審者を発見しても、

そっとしておいて下さい

・・・・・って、
観に行けませんから



2011年05月26日
まいっちゃう木曜日
昨夜、松山から40km離れた実家に帰り
焼肉を食べてたら・・・・・・・・

奥歯の詰め物が取れてしまいました
そんな奥歯に大穴の開いた木曜日。
本日、松山から高松へ出張~~

仕事後にクレメントのビアガで大人数宴が企画されてたんすけど、
私は歯医者へ行くため欠席
で、先程歯の治療を終え、只今我が家でまったりと。
ところで、1週間ぶりにPCを立ち上げメールチェックをすると、
いつも200件くらいのメールが入ってるんすけど、

その95%が女子からのメールなんですな

いや~ まいっちゃうな~




・・・・・・・・ていうか、全く思いだせんのですけど
・・・・・・・・・・・・・・
渡辺満里奈はスキですが・・・・・
オマエハダレヂャ
ふう
焼肉を食べてたら・・・・・・・・

奥歯の詰め物が取れてしまいました

そんな奥歯に大穴の開いた木曜日。
本日、松山から高松へ出張~~


仕事後にクレメントのビアガで大人数宴が企画されてたんすけど、
私は歯医者へ行くため欠席


で、先程歯の治療を終え、只今我が家でまったりと。
ところで、1週間ぶりにPCを立ち上げメールチェックをすると、
いつも200件くらいのメールが入ってるんすけど、

その95%が女子からのメールなんですな


いや~ まいっちゃうな~





・・・・・・・・ていうか、全く思いだせんのですけど

・・・・・・・・・・・・・・
渡辺満里奈はスキですが・・・・・
オマエハダレヂャ


2011年05月24日
生き返る火曜日
気がつけば火曜日。

松山の職場のお仕事は、現場にでることも、出張もなく、
ずーーっとデスクワークでして……
また、我が家から職場まで徒歩5分なんすけど、
最近は自転車で通勤したりして……
1日に歩く全距離は300mくらいでしょうか
そんなこんなで「生きるシカバネ状態」の本日、
仕事が終わってから10km走りました!
……ナニゲニ、普段歩く距離の1ヶ月分

で、走り終わってから、
サウナに行きーの、

サウナから上がった後、ビールを飲みーの、

は~~
生き返ったーーー


……なんて、エエ感じだったんすけど、
2本日のビールを注文しようとしたら……
「22時で閉店です!(キッパリ)」
ってことでお代わりできず

ふう

松山の職場のお仕事は、現場にでることも、出張もなく、
ずーーっとデスクワークでして……
また、我が家から職場まで徒歩5分なんすけど、
最近は自転車で通勤したりして……
1日に歩く全距離は300mくらいでしょうか

そんなこんなで「生きるシカバネ状態」の本日、
仕事が終わってから10km走りました!
……ナニゲニ、普段歩く距離の1ヶ月分


で、走り終わってから、
サウナに行きーの、

サウナから上がった後、ビールを飲みーの、

は~~
生き返ったーーー



……なんて、エエ感じだったんすけど、
2本日のビールを注文しようとしたら……
「22時で閉店です!(キッパリ)」
ってことでお代わりできず


ふう

Posted by stone-hill at
23:04
│Comments(8)
2011年05月21日
午前様プレモル
コノハナハワタシデス

ツカレマシタガ・・・・・・・・・
二週間ぶりに、
単身先の松山から高松に帰ってまいりました
ところで、土曜日になると高速料金が1000円になるもんで、
高松ICを、0時過ぎに通過することが必須なんすけど・・・・・・・
あぶなかった~~


最後は80km/hのノロノロ運転にて、
なんとか時刻は0時を過ぎて、ギリギリセーーーフ
ま、私以外の車も、府中湖を過ぎたあたりから
みーーんなノロノロ運転になってたんすけどね
ふう
只今我が家にて、疲れを癒すプレモル


それにしても・・・・・・・・
携帯と比べてPCは、
ブログ更新するんが100万倍楽ーーー
ふ


ツカレマシタガ・・・・・・・・・
二週間ぶりに、
単身先の松山から高松に帰ってまいりました

ところで、土曜日になると高速料金が1000円になるもんで、
高松ICを、0時過ぎに通過することが必須なんすけど・・・・・・・
あぶなかった~~



最後は80km/hのノロノロ運転にて、
なんとか時刻は0時を過ぎて、ギリギリセーーーフ

ま、私以外の車も、府中湖を過ぎたあたりから
みーーんなノロノロ運転になってたんすけどね

只今我が家にて、疲れを癒すプレモル



それにしても・・・・・・・・
携帯と比べてPCは、
ブログ更新するんが100万倍楽ーーー


2011年05月19日
カレーの思い出
気がつけば、いつの間にか木曜日
松山の職場には、味のサビシイ社員食堂も、らーめんポートも、
近くにランチを食べさせてくれる店さえもなく(マジデ
)……
ブログのネタなんぞ、なーーんもありません
そんな私の今週の昼食は、
月曜日から毎日カレー



(職場から我が家まで徒歩3分にて、
毎日食べに帰っております)
ジツハ私、365日カレーが続いても大丈夫なくらい、
カレーがダイスキなんすよね~


……ま、
カレーを365日続けて食べたことはありませんが
ところで私、
学生時代も自炊でカレー三昧の日々を送ってたんすけど、
真夏にカレー鍋を5日間ほどほったらかしにしてしまい、
フタを開けるのが恐くなって……

これを流し台下の戸棚の奥に押し込んで、
3年間放置したことがあります
……………
ナニモカモガ、ナツカシイ

松山の職場には、味のサビシイ社員食堂も、らーめんポートも、
近くにランチを食べさせてくれる店さえもなく(マジデ

ブログのネタなんぞ、なーーんもありません

そんな私の今週の昼食は、
月曜日から毎日カレー




(職場から我が家まで徒歩3分にて、
毎日食べに帰っております)
ジツハ私、365日カレーが続いても大丈夫なくらい、
カレーがダイスキなんすよね~



……ま、
カレーを365日続けて食べたことはありませんが

ところで私、
学生時代も自炊でカレー三昧の日々を送ってたんすけど、
真夏にカレー鍋を5日間ほどほったらかしにしてしまい、
フタを開けるのが恐くなって……

これを流し台下の戸棚の奥に押し込んで、
3年間放置したことがあります

……………
ナニモカモガ、ナツカシイ

Posted by stone-hill at
22:50
│Comments(12)
2011年05月15日
シミジミ日曜日
本日嫁さんが高松へ帰った、お一人様日曜日。
徘徊用高級自転車にまたがり、
ふらふらと、学生時代(24年前)に生活していた道後方面へ。
有名な道後温泉ですが……

昔は洗い場で多くのオジイチャンが転がっていて、
「寝ないでください」なんて貼り紙があったんすけど
今はどうなっとるんやろか?
(本日はお風呂には入っておりせん
)
高級うどんの「大黒屋」さん。

かけうどんが300円(当時)やったんすけど、
大にすると値段が、倍の600円になるんすよね。
……フニオチン!
友達がスポットライトを浴びて、
ステージで回転した「道後ミュージック」


……20歳未満お断り(スミマセン
)
何もかもが懐かしい


……でも、当時住んでたアパートや、
よく行ってた食堂も多数なくなっていて……
24年間の月日の流れをカンジ、
なんかシミジミ
ふう
徘徊用高級自転車にまたがり、
ふらふらと、学生時代(24年前)に生活していた道後方面へ。
有名な道後温泉ですが……

昔は洗い場で多くのオジイチャンが転がっていて、
「寝ないでください」なんて貼り紙があったんすけど

今はどうなっとるんやろか?
(本日はお風呂には入っておりせん

高級うどんの「大黒屋」さん。

かけうどんが300円(当時)やったんすけど、
大にすると値段が、倍の600円になるんすよね。
……フニオチン!

友達がスポットライトを浴びて、
ステージで回転した「道後ミュージック」



……20歳未満お断り(スミマセン

何もかもが懐かしい



……でも、当時住んでたアパートや、
よく行ってた食堂も多数なくなっていて……
24年間の月日の流れをカンジ、
なんかシミジミ

Posted by stone-hill at
20:59
│Comments(4)