2010年03月20日

野球日和

本日の牟礼中野球部。
屋島下水処理場グランドにて、屋島中学校との練習試合。
野球日和
いや~ 
本日はホントに暖かい野球日和でしたっ太陽


その2試合目。
先発メンバーは牟礼北ヤンガースOBの独壇場でして


1番センターたつや、3番サードしん、4番ライトもりまっきー
野球日和


5番ピッチャーつばさ、7番レフトそうたろう
野球日和


8番セカンドまさと、9番ファーストせいごピカピカ
野球日和


今年初登板の先発つばさは、
スライダーの切れも良くナイスピッチング!!


バックの堅守もあり、相手打線を5回まで無失点に抑える。


で、6回から2番手のせいしろう(牟礼南)にスイッチ!!
キャッチーもうっちー(牟礼小)に変わり、1年生バッテリーとなる。


練習試合初登板のせいしろう!!
抜群の制球と、ストレートとカーブのコンビネーションが冴え
野球日和
相手打線を寄せ付けず。
つばさ-せいしろうの1年生リレーで、1-0の完封勝利!!


ちなみに1試合目は、もりまっきーまっつーのバッテリーにて2-1の勝利
久々の練習試合2連勝となりましたピカピカ


それにしても、
今日のつばさと、せいしろうのピッチングは素晴らしかった!!
野球日和

野球日和
で・・・・
だいきのデビューはいつですかのタラーッ  ふう





練習試合後、だいきと吉野家で昼食を。
野球日和
ちなみに、本日だいきが注文したのは、
牛丼特盛り+玉子+味噌汁+サラダ(790円)


育ち盛りの中学生ともなると
吉野家の牛丼といえども、結構なお値段になってしまいますタラーッ


しかーーーしっ!!
この強ーい味方を使いまして・・・・・
野球日和
本日の現金払いは30円也ピカピカ  ふ


同じカテゴリー(練習試合)の記事画像
馬刺のチカラ
長いむすこさん
酵母のチカラ
楽しみ終わった月曜日
サクラチル日曜日
イイワケカラハイル日曜日
同じカテゴリー(練習試合)の記事
 馬刺のチカラ (2011-06-26 22:13)
 長いむすこさん (2011-06-25 22:16)
 酵母のチカラ (2011-06-18 22:53)
 楽しみ終わった月曜日 (2011-05-02 20:27)
 サクラチル日曜日 (2011-04-17 14:44)
 イイワケカラハイル日曜日 (2011-03-27 20:55)
この記事へのコメント
おお!資産家でしたかっ! 
くれぐれも背後に気を付けて! ゴルゴな方があなたを狙う( ̄□ ̄;)
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2010年03月20日 19:39
ゆーたとなつみのとーちゃんさんへ

今まで隠しておりましたが、
我が家の総資産は1000億円くらいでしょうか(オオウソ 汗)

庶民の食べ物の牛丼もタマニハ美味しいですね~(笑)

・・・・・・・・

吉野家の株価。
5年くらい前に購入したときより、かなり目減りしております。 

ふう(ウツロナメ)
Posted by stone-hill at 2010年03月20日 22:20
何回読んでも

「まもりっきー」 笑

頑張っておりますね!

それだけ食べたら、
だいき君が活躍する日も近いでしょう。
Posted by よもぎ堂よもぎ堂 at 2010年03月21日 00:19
よもぎ堂さんへ

まもりっきー(笑)
も・り・まっきーです!! 

でも、タシカニ・・・・
ナントナクそう見えてしまいますね~  ふ

ところで、最近だいきの胃袋は底なしでして・・・
我が家のエンゲル係数がかなり高くなっておりますっ!!(汗)

今日の特盛り、楽勝でペロリでした。  ふう
 
Posted by stone-hill at 2010年03月21日 01:34
さすがは、stone-hill王子
吉牛の株主だったんですね(笑) 

育ち盛りの、だいき君
沢山食べると、見てても気持ちいいっしょ(笑)

早く、だいき君も、試合で活躍出来たら嬉しいです(≧∇≦)

さ~寝ますか(笑)
Posted by パイン at 2010年03月21日 01:42
パインさんへ

株主なって大げさなもんじゃありません(汗)
優待券目当てです!!(笑)

ちなみに・・・・・・
マックの株も持ってます。

もちろん、優待券目当てですがっ!!  

ところで、だいきですが
たくさん食べて、身長が2mくらいになってくれたら嬉しいんすけどね~ ふう

じゃ おやすみなさーーい(笑)
Posted by stone-hillstone-hill at 2010年03月21日 01:58
投資 ・・ ふ ・・ いいですね ^^

・・しかし 男子の成長ぶり ・・ やはり凄いですね ^^

この精悍な 男子達が ・・ 

ああ~何十年かすると (息子をみていると そんなにかからない・笑)

・・ おっさんへと 変化するのです ・・ あ~あ~

食費 大変ですよ・・ (笑)
Posted by 気楽気楽 at 2010年03月21日 16:29
気楽さんへ

中学男子の食べっぷりは、ホンマニスバラシイです!!

1年前はガリガリだった体つきも、
チャクチャクと骨太になってきておりまして・・・

おっしゃうとおり、顔もおっさんになってきております!!(笑)

で、身長ももうすぐ追いつかれそうな(涙)
でも、まだ・・・・

腕相撲は負けんすけどねっ!!  ふ
Posted by stone-hill at 2010年03月21日 19:21
こんばんは!


stone-hill王子様(笑)の野球実況解説付きブログ
面白いですね!!マジです。


馬鹿にしていただいて大いに結構ですが、私野球のこと
よく分かりません(ばかばかっ!)

野球選手の名前と言えば一番に思い出すのが、父がジャイアンツファンで、シーズンになれば父親の特権のようにして野球見てました。(裏でキャンディ・キャンディやってたのにぃ。)


そそっ「はりもと」です。なんでか長島茂雄では無く「はりもと」です!!(イチローは分かりますよ(^_^;))
これで、どんだけ野球が私の中でストップしているかおわかりいただけますよね(汗)


余談が長くなりましたが、stone-hillさんの野球ブログ読んでたら
なんだか小一の息子に野球やらせたくなりますね。って親がやらせるものではありませんが...(汗)
その前に自分が野球を知れっ!って感じですね。


最近、どこで覚えて来たのか4歳の娘が「ミナミ、イライラするぅ~」って言ってます。女性の芸人さんがやってると思います。

これも、余談でしたね(汗)

これからも実況中継野球ブログ楽しみにしています(*^_^*)
Posted by wabi at 2010年03月21日 22:38
wabiさんへ

メッチャ面白いコメント、ありがとうございます!!

野球選手の名前でイチバン最初に思い出すのが、
「かーーつ!!(喝)」でお馴染みのハリさんですか!?

なんででしょうね~(笑)

で、プロ野球シーズンになるとオヤジにTV独占されること・・・
これは子供の宿命ですね。

私も幼い頃は、雨が降って野球中継が中止になると、
メッチャよろこんでおりました!!(笑)

小1の息子さんが野球するなら、4歳の娘ちゃんは新体操でしょうか!!
・・・でも、野球に限らず、何か好きなスポーツをやるといいと思いますっ!!

親子ともども楽しめますよ~

・・・・・・

エキサイトするのは、子供より親の方だったりしますがっ!!(汗)  ふう
Posted by stone-hill at 2010年03月22日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
野球日和
    コメント(10)