2011年01月07日
駅伝シーズン
皆さんは「愛南町」という町をご存じでしょうか
本日、愛媛県最南端の町「愛南町」まで
お二人様、日帰り出張
車に揺られること往復8時間。
で、お仕事はたったの1時間、っと

・・・・・・・・・・マジデ、ツカレキリマシタ
ふう
ところで、来る1月16日に開催される「高松市中学校駅伝競走大会」の
牟礼中代表の選手が決まりました

牟礼中野球部2年生からは、
たくま、だいきの2人がAチームで出場
(写真は昨年)

昨年の先輩達は4位の好成績でしたが、
今年もそれに負けない成績が残せるよう頑張ってほしいですな。
で・・・・・・・・・・・・・
私が職場の同僚達と出場する「まんのうリレーマラソン」も、
ナニゲニ2日後に迫っております

天気予報によると・・・・
メッチャ寒くなりそうなんすけど

ふう

本日、愛媛県最南端の町「愛南町」まで
お二人様、日帰り出張

車に揺られること往復8時間。
で、お仕事はたったの1時間、っと


・・・・・・・・・・マジデ、ツカレキリマシタ


ところで、来る1月16日に開催される「高松市中学校駅伝競走大会」の
牟礼中代表の選手が決まりました

牟礼中野球部2年生からは、
たくま、だいきの2人がAチームで出場

昨年の先輩達は4位の好成績でしたが、
今年もそれに負けない成績が残せるよう頑張ってほしいですな。
で・・・・・・・・・・・・・
私が職場の同僚達と出場する「まんのうリレーマラソン」も、
ナニゲニ2日後に迫っております

天気予報によると・・・・
メッチャ寒くなりそうなんすけど


ふう
Posted by stone-hill at 22:23│Comments(8)
│マラソン
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様です(^O^)
大輝君には、是非頑張って欲しいものです(>_<)
大輝君に負けないように頑張ってください∀
明日は、友達と三豊ユメタまで行って来ますよ(^O^)/
一時間も電車乗らなきゃいけないので、大変ですf^_^;
大輝君には、是非頑張って欲しいものです(>_<)
大輝君に負けないように頑張ってください∀
明日は、友達と三豊ユメタまで行って来ますよ(^O^)/
一時間も電車乗らなきゃいけないので、大変ですf^_^;
Posted by 野口拓海 at 2011年01月07日 22:30
拓海先輩へ
ヤサシイ応援、ありがとう!
私も野球少年達に負けないよう頑張ります!
ところで・・・・
高校生が三豊ユメタまで行ってええんすか!?
制服着て、行って下さいよ!(ナワケナイ 笑)
で、「大吉」な、
エエ出会いがあることをお祈りしておきます(笑) ふ
ヤサシイ応援、ありがとう!
私も野球少年達に負けないよう頑張ります!
ところで・・・・
高校生が三豊ユメタまで行ってええんすか!?
制服着て、行って下さいよ!(ナワケナイ 笑)
で、「大吉」な、
エエ出会いがあることをお祈りしておきます(笑) ふ
Posted by stone-hill
at 2011年01月07日 22:55

「まんのうリレーマラソン」 確か去年も出場された・・ ですな ^^
応援には行かずに家で「頑張れ」コールの記憶が (笑) 今年も同様にさせていただきましょうか・・ しら ^^
「 が ・ ん ・ ば ・ れ っ ! 」
応援には行かずに家で「頑張れ」コールの記憶が (笑) 今年も同様にさせていただきましょうか・・ しら ^^
「 が ・ ん ・ ば ・ れ っ ! 」
Posted by 気楽
at 2011年01月07日 23:45

気楽さんへ
覚えておいででしたか(笑)
昨年、高校生以来2ヶ月前から走る練習を始め、
参加しました。
その後、8ヶ月間全く走ってなかったのですが、
お盆過ぎからナニゲニ練習を再開し、今に至ります。
高いタイツも買ったし(上からジャージを履きますが 笑)、
昨年よりエエタイムが出ることを期待しております。
応援ありがとうございます!! 頑張りまーす!!
覚えておいででしたか(笑)
昨年、高校生以来2ヶ月前から走る練習を始め、
参加しました。
その後、8ヶ月間全く走ってなかったのですが、
お盆過ぎからナニゲニ練習を再開し、今に至ります。
高いタイツも買ったし(上からジャージを履きますが 笑)、
昨年よりエエタイムが出ることを期待しております。
応援ありがとうございます!! 頑張りまーす!!
Posted by stone-hill at 2011年01月08日 08:14
愛媛の南で「愛南町」!南を愛しとる感じが出てて?
タッチのファンがやってきそうな←なんかイベントしたらえんちゃうん?そんな町までご苦労様です。(イミフメイ)
私、正月ぬくぬく過ごしていたせいか、仕事行き始めて寒くて寒くて太ももに「寒冷じんましん」がでるほど(まじ)体調悪く・・・。
stone-hill様の例のジャージを履けば、暖かいのでは?とあのへんちくりんな柄(笑)を思い出しました。
何も知らないの私なのですが、ちなみにあれは競泳用水着のように風の抵抗を少なくするため?なのでしょうか?防寒用(そんなわけないか?)なのでしょうか?(古い話を蒸し返してだらだらすんません)
皆で走るって、寒いけどきっと行けば楽しいんですよね!
頑張らんでええけん、風邪ひかないように、明日からの仕事に差し支えないように走ってね!
珍エピソード持って帰ってくるんじゃぞ!
(あまのじゃく、わざと後ろ向き・・・ふっ)
タッチのファンがやってきそうな←なんかイベントしたらえんちゃうん?そんな町までご苦労様です。(イミフメイ)
私、正月ぬくぬく過ごしていたせいか、仕事行き始めて寒くて寒くて太ももに「寒冷じんましん」がでるほど(まじ)体調悪く・・・。
stone-hill様の例のジャージを履けば、暖かいのでは?とあのへんちくりんな柄(笑)を思い出しました。
何も知らないの私なのですが、ちなみにあれは競泳用水着のように風の抵抗を少なくするため?なのでしょうか?防寒用(そんなわけないか?)なのでしょうか?(古い話を蒸し返してだらだらすんません)
皆で走るって、寒いけどきっと行けば楽しいんですよね!
頑張らんでええけん、風邪ひかないように、明日からの仕事に差し支えないように走ってね!
珍エピソード持って帰ってくるんじゃぞ!
(あまのじゃく、わざと後ろ向き・・・ふっ)
Posted by まんみ at 2011年01月08日 08:28
お疲れ様です!
ご縁のある方々の“厄”は、お初な八栗さんにてひいたおみくじ「凶」にて、ワタクシが一手に引き受けておりますから安心して 極寒のまんのう路を走り倒してくださいね!
ご縁のある方々の“厄”は、お初な八栗さんにてひいたおみくじ「凶」にて、ワタクシが一手に引き受けておりますから安心して 極寒のまんのう路を走り倒してくださいね!
Posted by ゆーたとなつみのとーちゃん at 2011年01月08日 09:39
まんみさんへ
愛南町で、朝倉南のイベント。
こんな四国最果ての地にやってくるファンがいたら、かなりのマニアです(汗)
ところで、まんみさんは、「ぎっくり腰」の次は「寒冷じんましん」っすか!?
私の高級な「へんちくりんな柄のタイツ」を履いたら、マチガイナク治りますよ!!(根拠無し)
でも、かなりピチピチの細ーーいタイツにつき・・・・
まんみさんの足に収まりますかの(笑) ふう
ちなみに、高級タイツの機能は、体を安定させたり、
テーピングの変わりにひざなどを保護したり、着厚機能により筋肉疲労を軽減したり・・・・
むう、「寒冷じんましん」の予防機能は無いようです(号泣)
マラソンの応援りがとうございます!
がんばります(笑)
愛南町で、朝倉南のイベント。
こんな四国最果ての地にやってくるファンがいたら、かなりのマニアです(汗)
ところで、まんみさんは、「ぎっくり腰」の次は「寒冷じんましん」っすか!?
私の高級な「へんちくりんな柄のタイツ」を履いたら、マチガイナク治りますよ!!(根拠無し)
でも、かなりピチピチの細ーーいタイツにつき・・・・
まんみさんの足に収まりますかの(笑) ふう
ちなみに、高級タイツの機能は、体を安定させたり、
テーピングの変わりにひざなどを保護したり、着厚機能により筋肉疲労を軽減したり・・・・
むう、「寒冷じんましん」の予防機能は無いようです(号泣)
マラソンの応援りがとうございます!
がんばります(笑)
Posted by stone-hill at 2011年01月08日 19:15
とーちゃんさんへ
牟礼町の八栗寺に来られていたようですね~
とーちゃんさんのブログは見てたんすけど、
コメント入れるタイミングを逸しておりました(涙)
ま、「凶」のおみくじ引くって、
逆に運が良いとも言いますもんね!
でも、とーちゃんさんが「厄」を一手に引き受けてくれるとおっしゃるなら、
私のことよりも・・・・・
まんみさんの「寒冷じんましん」は、
とーちゃんさんのところへ行けーーー!(イミフメイ) ふう
ところで、マラソンの応援ありがとうございます!
明日は根性で走り倒します(笑)
牟礼町の八栗寺に来られていたようですね~
とーちゃんさんのブログは見てたんすけど、
コメント入れるタイミングを逸しておりました(涙)
ま、「凶」のおみくじ引くって、
逆に運が良いとも言いますもんね!
でも、とーちゃんさんが「厄」を一手に引き受けてくれるとおっしゃるなら、
私のことよりも・・・・・
まんみさんの「寒冷じんましん」は、
とーちゃんさんのところへ行けーーー!(イミフメイ) ふう
ところで、マラソンの応援ありがとうございます!
明日は根性で走り倒します(笑)
Posted by stone-hill at 2011年01月08日 19:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |